dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方、40代半ばの男性です。妻は40代前半です。

我が家の家計は妻が管理し(管理と言えるかどうかわかりませんが)、私のキャッシュカードや通帳は妻に渡しています。妻に預かりたいと言われた時、自分名義の通帳は自分で持っていたいと思ったので最初は断りましたが「何が嫌なの!?」と食ってかかってきたので、こんなことで喧嘩になることも馬鹿らしいと思って渡しました。

当然ながら小遣い制です。昼食代も含みます。弁当は作ってもらえたりもらえなかったりです。しかし給料日過ぎてもこちらから言わないとくれないこともありました。例えば家族で外食してクレジットカードが使えない場合、私の小遣いから出して返って来ないことも多々ありました。

ある日、子供も大きくなってきたし(と言っても5歳ですが)、夫婦間の共通の収支意識を持とうと、私がわかる範囲で月別の収支シミュレーションを作り、年間これくらい貯金できるなど、妻と話しあっていこうとしました。

しかしそれを見せると、「これだけ貯金しろってこと?」など、私が管理しているのに余計な口出しするなと言わんばかりの態度でした。「私が管理しているから余計なことはしなくていい」「あなたは年間の保険代○万円だけ置いといてくれたらいい」など、信用問題だ、そんなに信用できないなら離婚も考えないといけないねなど、色々と言われました。ただ、共通の意識を持ちたかっただけなのに、と言ってもききませんでした。

しかし裏をかえせば、何か企んでいるのではないかとも思いました。人は何か後ろめたいことがあると、防衛本能が働いて口調がきつくなったりする、というのを聞いたことがあります。人にだけクレジットカードの明細を見せるよう求め、自分は全然開示しません。妻は過去に、自分の給料から天引きされている財形預金を使って20万円くらいする財布を買ったことがあります。事後報告でした。どうしても欲しかったと。そういうことが過去にあるため、企んでいるって言葉は悪いですが、何か考えてのではないかと思うのですが、みなさんいかがでしょうか。

追求すると絶対120%喧嘩になるし、神経を逆なでするようなことばかり言うのでこちらもそんな気分になりたくないので、追求に二の足を踏んでしまいます。やっぱり何か考えているのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 因みに妻はフルタイムで働いています。
    娘がここ数週間保育園に行きたがらなく、パートになろうかどうか迷っているみたいですが。
    恥ずかしながら私の収入が多くないので、パートになったらローン返しつつ月々の生活が圧迫されないかどうか不安です。

      補足日時:2022/03/01 09:20
  • №41 イミール様
    書ききれなく、途中で終わってしまいました。
    連続して書くことができないようなので、また投稿していただけたらこの途切れた後のことも含め返答させていただきます。

      補足日時:2022/03/12 00:05

A 回答 (42件中1~10件)

No.38の追記です。


 回答へのお礼、ありがとうございます。 最初から見てますが、ドウルバさんは誠実でやさしい方だと感じました。 

 ふと思ったのですが、奥様は前から今のような性格だったのでしょうか? 結婚を決めた頃、お付き合いしていた頃とかはどんな女性でしたか? どこに惹かれましたか?
 フルタイムで働かれているようですが、職場やいろんな関係でストレスが強かったり、子育ても忙しかったりで、愚痴をこぼしたりすることはありませんか?
 喧嘩は出来ればしたくないですが、奥様といつも話していますか? 以心伝心とか言いますが、言葉にして伝えなくては本当の気持ちはわかって貰えないと思います。
 たとえ喧嘩になっても、お互いに言いたいことを言い合えた方が良いと思うのですが。 

 大分前ですが、実家の祖母が亡くなり、二世帯住宅で実家に居てくれる弟と、夜通しでお線香番をしたことがあります。
 二人でいろんな話をしたのですが、弟が嫁の方が給料が多くて、男として情けないと悩んでる、っ話したんですね。お嫁さんから何か言われた?と聞くと言われたことないって。
 何も言われないならそれでいいんじゃない? ちゃんと仕事してお給料貰ってるんだから、何も悩むことないよ、ちゃんと働いてることが大事だと思うよ気にするな、と言うと弟は嬉しそうでした。
 そして、いつも仲いいけど秘訣とかある?と聞かれたので、思ってることは言葉にする、相手にしてほしいと思ったことはまず自分が相手にしてみる、みたいな話をしたことを覚えています。

 40代の頃は主人が外資系の会社員、私は資格を生かして時給の良い仕事をしていたのですが、いろんな所に出向いての仕事で近い所から冬は車で2時間くらいの所までで結構大変で、近くの地銀に転職しました。
 お互いに家があれば全てOK、とは思えなかったので、好きな旅行や温泉に行きながら、ローン返済後は海外旅行に行く、という目標も決めて、仕事を辞める前に$も買っておきました。
 私のお給料はほぼ預金して、目標を立て、ウッドデッキを作ったり、庭や野菜も作り、楽しみながら節約も無理すぎないように頑張りました。
 でも、今は金利も低いし、家庭にあった返済がいいと思います。 お二人に必要なのは話し合いと、相手をおもいやる気持ちではないでしょうか? 結婚した頃の気持ちを思いだしてみてほしいです。

 私たちも数え切れないほど喧嘩しましたよ。 もういやだ、と思ったこともあります。たぶん、お互いに。
 一目惚れしてくれたというのに、今は美しくもスタイル良くもないただの普通のおばさんですが、二人とも還暦が近くなってきました。
 それでも今は、結婚できて良かったね、なんて言い合えるようになりました。

 今日は3.11です。
 朝、行ってきます、と出かけて、まだ帰らない人が2500人以上いるなんて・・・現実は残酷です。 大切な人を失いたくはないです。
 年に何度か主人に不機嫌なまま出勤させてしまって、すごく後悔したりします。帰りの電車で事故に遭ったり、災害やなんかでもう二度と会えなくなったら・・・なんて考えると、涙が出ます・・・。
 まだまだ未熟者なので、これからもいろいろ後悔したり悩んだりすると思いますが、私なりに日向の方へ向かっていきたいです。
 何より大切なのは今、生きている今です。 大切な奥様とたくさん話されて、二人の仲が深く良くなるといいなぁ、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そのお言葉、素直に受け止めさせて頂きます(笑)
妻は最初から素質があったかと思います。妻とは付き合った期間が3ヶ月ほどでした。私はその頃、いわゆる婚活を始めて何年もうまくいってなくて、恥ずかしながら女性と1回や2回会ってもうその先はないってことが日常茶飯事でした。その中で私としては3ヶ月がうまくいってる方で、正直好意もありました。会ってる最中の喧嘩(妻が私の発言が気に入らなく不機嫌になっていく)もありましたが、3ヶ月ではその素質に気が付けませんでした。しかも遠距離、毎週会えるような状況でもありませんでしたが、「この人なら結婚できる」それしか頭にありませんでした。
結婚を決めお互いの両親に会うのも済ませましたが、その後も電話で何度も喧嘩になりました。妻が不機嫌になっていくパターンが殆どです。妻の言うことを真剣に受け止めていてそれに対する私の対応が気に入らなくて不機嫌になっていく、このパターンが多かったです。それのかわし方がまだわかっていませんでした。「もう電話しないでおく?」何度も言われました。あまりに頭にきて、電話の後スマホをへし折ったこともありました。でも「結婚の話も済ませたし、これを逃したら俺にはチャンスがない」、そればっかりが頭にありました。この時は冷めていたわけではありません。こんな状況でも好意はありました。
子供が産まれてから妻はよりいまの状況に近くなりました。娘を甘やかしたり危ない目に合わす両親を疎ましく思うようになり(当時は同居でした)、家を出たいというようになり、出た後は家を建てたいと言うようになりました。自分の家に帰るのが苦痛の時期もありました。
お互い言いたいことを言っても、妻は「売り言葉に買い言葉」で出たことばをいやらしく覚えていて、「○○って言ったじゃない」「○○なんでしょ?」とすごく嫌味っぽく言ってきます。そう言われるのもすごい腹が立つので下手なことは言いたくないのです。
「年に何度か主人に不機嫌なまま出勤させてしまって、すごく後悔したりします」こんなことを思う奥さんがいらっしゃるなんて信じられません。まるで夫婦二人三脚で自営業しているドキュメンタリー番組で夫を支えている妻の話しみたいです。私が不機嫌なまま出勤したら帰る頃に「ご飯は自分ですませてきて下さい」のメールが来ます。災害などで会えなくなったら涙が出る・・・、

お礼日時:2022/03/11 23:58

質問者様へ


何だかさ〜、自分の悩みを打ち明けて、ただ「同情の声」を求めてるだけにしか思えないよ。
離婚は踏ん切りがいるよね。まずは別居から始めないと。その根性度胸が無いんだったら、今のままズルズルいくしかないよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。当初は「家計の相談という提案を受け入れない妻は何か企んでいるのか?」ということに意見が欲しかったのですが、いつの間にか「自分の愚痴」を書いている状況となっていました。
回答者様がその切り抜け方を知ってらっしゃるなら、是非とも教えていただきたいところです。
まあ、私がどこかで反撃しなければズルズルといくでしょうね。その反撃の仕方が掴めずくすぶっている状況です。まずは「俺の通帳とあなたの通帳見せてくれ」からいこうと思います。

お礼日時:2022/03/13 23:01

No34です。

再び失礼します。
質問内容とはヨコになってしまいますが、
保育園に行きたがらない5歳の娘さん、
実際保育園には行っているのでしょうか?

3.子どもの発達段階ごとの特徴と重視すべき課題(文部科学省HPより)
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shot …

幼児期に獲得すべき発達段階のひとつに、「社会性」があります。
幼稚園・保育所は義務教育ではないものの、
3~5歳の時期に同世代の子どもと関係性を作っていくことで
社会性が発達します。
幼稚園・保育所に行かなかった子どもは、小学生になって
同じ年代の子どもと関係を作るのがとても難しくなります。

娘さんにとって「本当に」いいお母さんですか?

質問内容も含めて、かなり心配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

泣きながらも何とか行かせています。朝保育園に送るのは私の役目ですが、保育園に着いて玄関に入る度に泣いているので「いい加減にしろ」と何度言いそうにそうになったか。最近はこんな情勢なので保育園が休園になり、今週は水曜日から保育園を休んでいます。妻はフルタイムで働いてもらってますが、私が今週どうしても休めないので家で見てもらっています。お母さんといたいという願いが一時的に叶ったわけですが、来週から登園可になった場合に普通に行ってくれるかどうか・・・。
保育園では元気がない時もあるものの、基本的にお友達を遊んでいるようで、一人ぼっちにもなってないようです。

お礼日時:2022/03/11 23:34

再々度回答します。


親の事情がどうであれ、子供を養育するのは親の義務ですので、面会有無関係なしに支払い義務は生じます。金額は夫と妻の収入の合算、子供の人数年齢で決まります。養育費算定表というのがあるのでネット検索ください。面倒ですが、弁護士を通じて決定される方が良いでしょう。面会は諦める必要はありません。子供さんにとっての父親は質問者様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

養育費算定表があるのは知っていて、もし払うならこれくらいになるということもわかっています。
離婚するなら弁護士に頼むつもりです。ゴネる妻に私は辟易すると思いますので、公的な方に任せようと思っています。
娘の父親は紛れもなく私ですが、反抗期を迎え妻と同じようになったら・・・なんて今から不安になっています。妹にも「お母さんと同じになるよ。だって私の娘が私そっくりになってきてるもん」なんて言われたことあります。
外見ではなく性格のことです。

お礼日時:2022/03/12 00:03

結婚当初から家計は私が預かり、お小遣いはお互いの手取りの1割が原則、家計の通帳は新しく作った夫婦分2冊で、独身の頃からの通帳は個人のものとして今でも持っています。


 40代の私たち夫婦は、共働きで家のローンを返しながらも、好きなように建てた庭付きウッドデッキ付きカーポート付きの一軒家の暮らしを楽しんでいました。
 家計簿は私がエクセルで作ったオリジナルで、パソコンでいつでも見られる状態で、好きな旅行をしながらも節約術も工夫して、30年ローンを12年半で返すことが出来ました。
 ローン返済後に前から決めていた完済記念の海外旅行に行き、私は仕事を辞め専業主婦になりました。
 でも雪も多いし歳もとってもここに住む必要はないよね、と前から話していたので、若いご夫婦に売ることが出来ました。
 小中高コンビニも近く、工業団地にも幹線道路にも便利だったので、築15年で、払った金額より多い金額が入金されました。
 県都では駅前にするか中心街にするか、賃貸にするか買うか、いろいろ観て回りましたが、駅近の賃貸マンションに決めました。
 一軒家から賃貸マンションに住み替えを決めたのは、豪華すぎる分譲を買うと手持ちのお金が一気に減ってしまい、不安が大きかったからです。
 私が入院したことがあり、主人が作ってくれたエクセルの家計簿を、今は主に私がつけていますが、ついでの時に主人が入力してくれることもあります。
 光熱費や車関係、現金と預金も表やグラフでも見れるようになっているし、ガソリンや灯油の価格の変動もわかります。USBに上書きしながらパソコンでいつでも見れる状態です。

 偶然ですが、今日は入籍して34回目の記念日だったので、金目鯛の煮付けとチーズケーキでお祝いしました。週末は温泉に泊まりに行きます。
 今もお弁当を作っていて、1つなので冷凍食品は使わずやりくりしていますが、今日も美味しいかった、ありがとう・・・なんてメールをしてくれます。
 結婚前に主人が「相互信頼」という書を書いてくれたのですが、私たち夫婦の原点のような気がします。

 家計とお互いの預金は分けた方が良いと思います。
 私たちはお互いに株を持っていますが、お互いに小遣いで、家計は一切使っていません。主人が働いてくれたお金は大切ですから。
 家族のお金だからオープンにしよう!って感じで言えないでしょうか? ローンがあるなら尚更、繰上返済とか考えたいからいくらなら返せるの?とか。
 それで怒ったりするなら、なんか不自然ですね。

 娘さんが保育園に行きたがらない、ってのが気になります。
 夫婦仲が悪いと子供が不調になりことがある、と聞いたことがあるので、心配です。
 奥様と仲良くできて、家計管理と家族関係が上手くいきますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なんか、順風満帆なご夫婦に思えますね。失礼ですが、夫婦ともに高収入なんでしょうか?でないと繰上返済した上に完済記念海外旅行なんて、今の自分には考えられません。それどころか、完済78歳でそれまで生きてられるか?というところです。

家計簿なんて絶対つけないと思います。娘の保育園の連絡帳や提出資料など、字を書くのが面倒だからと私が書いているくらいですから。そんな人間が家計簿なんて付けれないと思います。「家族のお金だからオープンにしよう」と言って、その考え(価値観)が妻になかったり理解できなかったりした場合は、「私にないことを言い出した」と機嫌が悪くなって喧嘩が始まります。「そんなことで・・・」と思うかも知れませんが、そういう人なのです。最初の投稿にも書きましたが、月別収支明細案を作って見せたら機嫌が悪くなって喧嘩になりました。何もないか、喧嘩になるか、二つに一つです。「え~、めんどくさ~い」はないと思います。了承か反発か、です。

家計管理と家族関係がうまくいく・・・、想像がつきません。最初が肝心でしたね。いいわいいわできてしまったので、付け上がらせてしまいました。毅然とした態度を取るべきでした。回答者様は、そこのところ夫婦でうまくバランスとってやってきたのではないかと思います。

お礼日時:2022/03/09 23:20

お金の事をオープンにできない夫婦関係はイエローカードだと思いますよ。


我が家は財布は全く別々で、家の購入など大きな出費と光熱費など毎月の支払などを私が出すと決めてるので、何に使ってるか、何を買ったかなど通常は細かい事は聞きませんが、それでも聞けば、妻はスーパーの買い物でも1円単位で答えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。奥さん、1円単位でも答えてくれるなんてすごいですね。財布別々も羨ましいです。私も了承してしまったものの、ひっくり返すのがなかなか困難です。

「私が管理するって言うのに信用できないの?」で不機嫌になるのか、やましいことがあってそれを隠すためにわざと不機嫌そうな態度を取るのか、せっかつ作った収支明細案でけんかになったので二度と出しませんが・・・。

お礼日時:2022/03/09 23:08

再び失礼します。


小生男です。話せば長くなりますが、他の方も書いてる通り、法は家庭に入らない、が原則ですので、奥様の隠し金についてまで言及してくれません。恐らくしたたかな方でしょうから諦めた方が早い。離婚裁判まで進めば調査嘱託と言い銀行支店名まで当たれば追及可能ですが、奥様はそれ以上の事をしてるでしょう。
むしろ財産分与は婚姻期間中に得た不動産や退職金まで半分持っていかれ、さらに年金も分割されます。非常に不本意ですが泥棒に追い銭を渡す事になります。
子供さんは幼いので、月一程度の面会要請は可能です。高校生以上にもなれば、自分の意思と言う事で強制力がなくなりますので今のうちです。
いずれにせよ早期の決断をお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございます。今の家を売り出して得た収入の折半は覚悟しています。年金はまだまだ先の話しなんですが、離婚してもらえる年齢になったら半分は妻にいくということですか?退職金も同じく。

もし離婚した場合、もう子供には会わないつもりでいます。妻の実家は遠く離れた県外ですし、会う機会もなくそうと思っています。但し、妻は「娘と会わないのなら養育費はいらない」と言ったことがあり、こないだの喧嘩の時私からそれを言って妻も了承したので、会わない代わりに養育費は一切渡さないでおこうと思います。逆に、ローンは残るので、妻負担分をもらおうかと思います。(双方の合意があれば養育費は不要だと思っているのですがどうですか?ご存じですか?)

しかしながら、妻と揉めることと、娘と会えなくなってもいいのか?を考えると、矛盾してるけど、離婚に踏み切れないのが正直なところです。

お礼日時:2022/03/09 23:04

通信講座でもお金の勉強をしたほうがいいのかなと思います。



日本人は特に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ファイナンシャルプランナーとかですか?

お礼日時:2022/03/09 23:20

No23です。

お礼ありがとうございます。
一応家賃も入れての「老後2000万」の計算のようですが、
マイホームは維持費(老朽化)が別途必要になりますね。
https://www.smbc-card.com/like_u/money/old_age_f …

質問者が死んだらローンはチャラ・・・って
「負の遺産は相続しない」という意味でしょうか?
その場合、「負の遺産」を相続しない代わりに
「正の遺産」マイホームを含め、車、家具など
すべて放棄して「チャラ」になるのです。
https://toma.co.jp/blog/asset/souzoku-houki/

私も40代半ばです。これまで貯金を一切してきませんでしたが、
夫との別居を機に正社員になり、
そこで知り合った保険会社の人にプランを組んでもらって、
ひとりでも老後困らない資金の積み立てを始めました。

一度、夫婦でファイナンシャルプランナーに相談して
夫婦でこれからのことをきっちり考えるか
https://www.jafp.or.jp/confer/

5歳だと親権は取りにくいかもしれませんが
親権を取って離婚した方がいいですよ。
「何とか」なりませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございます。私が死んだらチャラっていうのは、そういう契約になっているからです。妻も連帯債務者になってはいるものの、主契約者は私です。私が生きているのに今の家に住んでなかったら契約違反として残債は全部妻の負担になると聞いたような気もします。曖昧ですが。

通帳を見せて欲しいと言ってどういう態度を取るかによって決めたいと思います。5歳では確かに親権は取りにくいとどこのサイトにも書いてあります。ただ、もし離婚となった場合は、親権は妻に渡すつもりです。別の質問でもしていますが、最近娘が保育園に行きたがらなく、「お母さんと一緒にいたい」と言っています。やはり母親の愛情には勝てません。どちらかに付くなら、母親の方娘にとってもいいかと思います。ご飯を作ってあげたり、かわいい服なども選んであげられると思います。妻の実家は都会なので、色んなところに連れて行ってあげれると思います。当方、ド田舎に住んでいますので・・・。

お礼日時:2022/03/09 22:54

結婚以来、すべて妻が管理しています。

私はサラリーマン、妻はパートでしたが今は二人とも年金暮らしです。浪費することなく妻がよく管理してくれているおかげで、老後資金を心配することなく、ある程度ゆとりをもって生活できています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりそれが理想ですよね。浪費家ではないですが、老後資金を心配することなくってなるかどうか不安です。

お礼日時:2022/03/06 00:48
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!