dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本は世界4番目に多い3820万の65歳以上の大量の老人抱えて
世界ぶっちぎり1位の29%の高齢者率
1㎡あたりの高齢者数も世界ぶっちぎり1位の
気持ち悪いほどの数いるわけですよ


子供も18歳未満だけで1960万なので世界14番目に多い数いるしさ。


そもそも子供が増えたら、かわりに高齢者がその分減ってくれるわけでないのだから

多すぎて困ってる高齢者の原因が今の若者が子供作らなくなったからってふつーーにおかしくない?

かりに日本の出生数があがったぶんだけ高齢者が死んでくれるならわかるけど
出生数が減ろうとふえようと

3820万という高齢者数はこれらが死なない限り減らないわけだから

子供をうもうと産むまいと、高齢者数はかわらないのだから、意味ないじゃん

子供が増えたら

多すぎて困ってる高齢者がどんどん減ってくれるんですかね?

コロナもぜんぜん高齢者減らなかったしね。

質問者からの補足コメント

  • 橋下徹が国会議員はみな、ウクライナいって戦ってこいっていってたけど

    日本の多すぎる高齢者はウクライナいって〇んでこいって感じだよね。

      補足日時:2022/03/02 06:43
  • あともう一つよくきくのが

    今の高齢者がこれだけいるから日本は豊かになったという疑問

    先進国って世界で43か国あるけど

    社会インフラはどこもほとんどかわらないですね。

    でも海外の先進国はアメリカ以外は


    どこも高齢者数は日本の1/10以下~1/3しかいませんよね。

    よって海外は戦後もその程度の数で復興しているわけで

    日本の高齢者がこれだけいたから日本は豊かになったというなら

    よほど日本の今の高齢者は一人当たりの生産性が低かったって事になりますね。

      補足日時:2022/03/02 13:18

A 回答 (3件)

当時の政府が、「産め、増やせ」と国民を煽ったらしいです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

今となっては中国も日本もそんなのやったせいで
大きな大きな負の遺産で
今の現役労働者の手取りが大きく減る最要因だけでなく
多すぎて困ってる高齢者が毎日起こしてる事故で
若者が巻き込まれるのが後を絶たない
年金問題、介護士不足問題、こんだけ大量にいると2割だかが認知症になるらしいから認知症が徘徊してたり、線路で電車にひかれたり、道路に急にとびだしてきたり、
ほんと迷惑でしかないと感じる。

中国も高齢者が増えすぎてきて一人っ子政策やめ、ふたりっ子政策やめ
ついには日本より出生率低いので3人まで産んでくれなんて最近やりだしましたからね、

でも日本も中国も子供なんて増やすより高齢者減ってくれる方がはるかに有益なのにね、まぁ出来ないから仕方ないのでしょうけど。

お礼日時:2022/03/02 21:21

そんな説あるの?


初耳。
それはさすがにアタマ悪過ぎですよね。
責任転嫁される年寄りたちもビックリしますよ。
    • good
    • 1

まぁ、数十年経てば、高齢者も「貴方も」



死ぬから、心配しなさんな、、。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!