dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Amazonで洗濯機を買おうと思っています。

サイズさえあっていれば、洗濯機は使えますか?
設置できて使えない場合とかはありますか?

サイズ以外で買う時に注意しないといけない事はありますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

1階なら洗濯機程度なら一人でも設置は出来ます。


設置する場所まで移動できればほぼ設置出来たも同然。
毛布などの上に置いて引っ張れば少々重くても大丈夫です。
700mm四方の隙間が有れば縦型なら大体設置できます。
ドラム式を購入する時は気を付けましょう。
    • good
    • 1

アマゾンで買うとなると、受け渡しは玄関先までですよね。


設置は、自分で抱えて設置しないといけない。
大丈夫?
    • good
    • 1

玄関から洗濯機設置場所までのルートを通り抜けられるか。


底面のが洗濯機パンの中に収まるか。
排水口に排水パイプの取り回しができるか。
できない場合は足の下に嵩上げの台を入れる必要がある。
で、下面の問題は解決したところで、
蛇口の出っ張りが設置の邪魔にならないか確認。

設置の問題ではないけど、もしドラム式を選ぶなら、開いたときに壁にぶつかったりしないかチェック。
逆側に開くタイプを検討するのもあり。
    • good
    • 1

海外メーカーのは知りませんが、日本のなら大抵大丈夫です。



設置サイズ以外だと。
搬入サイズ。設置場所までちゃんと運び込めるか。古い家だと出入り口が狭い場合も。
後は、水道の蛇口の位置が、洗濯機の大きさに合ってるか。ホースの長さも合わないなら用意する必要があります。あと蛇口の形状が合わない(洗濯機用にホースが繋げない等)場合、ホームセンター等で部品調達が必要。大抵は工事は必要なく、部品でなんとかなると思います。
ドラム式だと、設置場所が狭い場合、蓋がつっかえて不便ということもあります。
念の為ですが、当然洗濯機用の排水溝が無いとダメです。脱衣所にあることが多い。

大抵これらの問題はクリアしてると思いますが、細かいこと言うとそんなところです。

一人暮らし用とかの小さめの洗濯機だと、一人で運べますよ。
    • good
    • 1

設置場所とか設置経路に注意しなければならない。


参考としては、
https://www.biccamera.com/bc/c/info/purchase/was …
    • good
    • 1

まあ、サイズがあっていれば、とりあえず置くことはできるでしょうね。



サイズをちゃんとしらべなかったから、設置場所に搬入できないとか、持ち込んでも大きくて洗濯パンからはみ出るって失敗をした人もいるかもしれない。

あと、失敗談として見たのは、ドラム式を買ったら、それまでの縦型よりも洗濯時間が長くかかるようになったとか、下水の匂いが洗濯物につくようになったなんて話もありますね。

それから、私のばあい、洗濯機って重いから、自分で設置したくないので、近くの電気屋で購入しました。
洗濯気の設置場所って結構、汚れているので、掃除などもやってもらって助かりました。
    • good
    • 1

木造の二階に横ドラム型の洗濯機を設置することは好ましくありません


家中振動しますよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!