dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日3食、普通の食事にフルーツをプラスする生活をしたら1週間で肌は良くなりますか?

A 回答 (9件)

なりませんよ。


肌の細胞が入れ替わるターンオーバーは最低でも4週間~6週間かかります。1週間では何をやっても変わりません。1週間後に綺麗になりたいなら、良いファンデーションを塗るしかありません。

それに、フルーツは肌には悪いです。
糖は肌の老化を加速させます。一般的に売られているフルーツは、品種改良を重ねられてお菓子と同じぐらいの糖分があります。したがって、3食にフルーツを追加した生活を長年続けたら、食べない人よりハリが失われ、シミやシワが増えていきます。

下記は、肌の状態を悪化させる主な要因です。
●紫外線
●乾燥
●タンパク質不足
●糖質の摂り過ぎ
●ビタミンC不足
●睡眠不足
●運動不足
●便秘(腸内環境の悪化)

肌をきれいに保つにはこの逆を行います。

●UV対策
●保湿、スキンケア
●タンパク質(肉、魚、卵、プロテイン)を多めに食べる。
●糖質を摂り過ぎない(特に砂糖、果糖、ブドウ糖などの単糖類が最も肌に悪い。白米や小麦粉などの精製糖質も最小限にする)
●ビタミンCをこまめに摂取する。
●よく寝る
●運動する

糖分はAGEs(エイジス・終末糖化産物)という物質を多く発生させます。AGEsは細胞の老化を促進し、肌のくすみや、ハリが失われたりシワを増やします。特にフルーツに含まれる果糖は、砂糖やブドウ糖よりも多くのAGEsを発生させます。

ただでさえ、平均的な人は白米やパンや菓子類で砂糖やブドウ糖を摂取して、肌が老化しやすい生活をしています。さらにフルーツで果糖をプラスしたら、肌の老化はさらに加速します。

フルーツが良いというのは、チョコやクッキーやスナック菓子よりはマシだというだけです。それでも、1日にバナナ1本、もしくはりんご2個食べたら、それ以上は果糖の摂り過ぎだと考えてください。特に100%ジュースや果汁入りのスムージーは肌には最悪。お菓子より悪いので、イメージに騙されないように注意してください。

フルーツを食べていて肌がきれいだと言っている人は、他にも紫外線対策、保湿、運動、高たんぱく、炭水化物や甘いものを制限するなど、様々な肌対策のおかげです。
というか、せっかく菓子を控えてもフルーツを食べたらプラマイゼロなので、普通はフルーツも控えます。肌に良いフルーツはブルーベリーぐらいです。

本当に肌のことを考えたら、卵、豚肉、鶏肉、魚などでタンパク質をたくさん摂りましょう。これらを3食欠かさず100g以上食べること。そして野菜、キノコ、サプリで、ビタミンC、ビタミンB群、食物繊維をしっかり摂取します。タンパク質が少なかった人は、1日2回プロテインを飲むだけでも、2~3ヶ月も続けたら肌や髪の調子は良くなると思います。

反対に動物性タンパク質が足りない人や、普通に甘いものやジュース、白米やパンを普通に毎日食べている人は、倍ぐらいのスピードで肌が老化していきいます。すぐに影響は気づきませんが、年々影響が蓄積し、10年後の肌の若さは10歳ぐらい差が出ると思います。

●ダイヤモンドオンライン - 果物ほど体に悪いものはない!
https://bit.ly/3i5jDoG

果物は悪玉菌を増やし、腸内環境も悪化させる可能性もあります。

●パンや果物、いも類をよく食べる人は要注意! 「骨粗鬆症」につながる「骨の糖化」とは?
https://bit.ly/3CVPPVv

ご飯、パン、麺などの糖質が中心の人、果物をよく食べる人、トマトやかぼちゃ、いも類が好きな人は、骨粗鬆症にもなり易い。

肌に大切なタンパク質やビタミン類の多くは、卵と豚肉に多く含まれています。ビタミンCと食物繊維はキャベツやキノコ、ゴボウ、ブロッコリーやアボカドで摂取できます。フルーツには、特に体に必要な栄養素は含まれていません。
    • good
    • 2

フルーツは別に体に良いわけでもありません



肌に良いわけでもありません
    • good
    • 0

フルーツより野菜の方が良いかと。


それよりも、お肌の黄金タイムの22時までには寝ることです。
    • good
    • 0

毎日3食、普通の食事にフルーツですか。



そりゃ、ビタミンcが不足していたなら多少は効果があるでしょうけれど。
フルーツは糖質が多い。
取り過ぎは太るので毎食はおすすめしません。
ビタミンは野菜や動物性食品からちゃんと取れます。

むしろ、肌の細胞をつくるたんぱく質をおすすめします。

https://mediplus-orders.jp/media/82kansouhada_ei …

https://jibunde-esute.com/column/detail/118
    • good
    • 0

なりません。

肌は28日で新しい細胞と変わるだけです。果物にそんな効果はありません。
    • good
    • 0

1週間では とても無理。


10年先 20年先の話です。
    • good
    • 0

ビタミンCは 自分でつくれず 毎日補給しないと 排泄されます。


老化防止にはなると思います。

肌は 夜の睡眠時間と 多いに関係あります。

規則正しい生活をする タンパク質や食物繊維をとる  有酸素運動をする 日焼けしない 適度な温度や湿度も大切です。

ちなみに アボガドや レーズンや アーモンドやカシューナッツもおすすめ。適度な量で 取り過ぎは禁物。

(=^..^=)ミャー
    • good
    • 0

肌何てその人の体質だから汚い肌の人は何やっても汚いし、綺麗な肌の人は何もしなくても綺麗


まあ睡眠とか全然とれてなくてとかならまだ睡眠で多少は何とかなるかもしれないけど、たかがフルーツではほぼ効果0だね
    • good
    • 1

一週間では変わりはないと思いますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!