アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、確定申告会場で生命保険控除の欄に記入し提出またが、会場のスタッフによると生命保険控除の紙を添付しないでいいとの事でした。

私は添付しないといけないと思い込んでいいたのですが、スタッフの方が言うように確定申告会場で入力したら添付しないでいいのでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

申告し終わったら、申告書の写し等のプリントされたものを受け取っているはずです。


一枚目に「令和03年分の申告書等送信表(兼送付書)なる物があったと思います。
真ん中の一覧表の中に「一般の生命保険料の支払額などの証明書(・・・)」が有るはずです。
その欄の左側には「提出省略」に〇が付いているはずです。
提出省略になっている証明書等は、あなたが5年間は保存しておかなければなりません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

丁寧に教えてくださり本当にありがとうございました。
提出書類のご案内
□収支内訳書
□介護保険料の支払額の証明書
となっていました。
□にはレ点が入っていませんでしたが収支内訳書が載っているということは添付すると意味な気がします^^;
確定申告会場のスタッフさんに頼らず自分でテンパらず冷静に見るべきでした。反省...

税務署からの連絡を待とうかなと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2022/03/16 11:15

デジタルやマイナンバー化により、添付書類が減っています。


生保からの申告でも確認できるからですね。
そのうち、源泉徴収のように、マイナンバーだけで全て徴収されるようになるでしょう。申告不要だけど、全ての収入・支出が国に把握され、牛丼のトッピングまで国にバレます。奴隷か・・・
「通告・あなたはマンボウ中に県境を越えて○○牛丼で大盛りつゆだく、生卵1個を注文しました。罰金1万円天引きされます」www
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです!
これからもっとデジタル化が進む上で紙の提出物も減らしていくのは納得です。ですが言われていたようにマイナンバーで全て把握されるのは、プライバシーを覗かれているようで少し抵抗ありますね。

笑いなども交えて教えて下さり本当にありがとうございました。

お礼日時:2022/03/16 11:23

添付しなくてもいいようですね。



今回、わたくしは、e-TaXにより確定申告を行いましたが、生命保険等の保険料に関する証明書については、【提出不要】となっていました。
ただし、5年間は保存しておかなくてはいけないようです。

すなわち、税務署としては、提出された確定申告書に不審な点があれば、後日、税務調査等を行い、関係書類の提出又は提示を求め確認していくということなのでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんですね!なるほどです。
5年間は保管しないといけない事はしりませんでした。

世のため人のためのアカウント通り
親切にお答えくださり本当にありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2022/03/16 10:52

---------------------------- 引 用 -----------------------------


支払金額や控除を受けられることを証明する書類 [中略] を確定申告書に添付するかまたは確定申告書を提出する際に提示してください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

なので、係員が確認したらそれでおしまいなのです。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど〜
係員が確認したらそれでおしまいなんですね!
引用まで付けて下さり本当にありがうございました。

お礼日時:2022/03/16 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!