dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の一回り歳下の奴にイラついてきます。
上司でもないのに『◯◯やってください』『◯◯してください』とかやたら仕切って指図してくるのがイラッとします。
正確には指図にイラついてるというより言葉遣いにですね。
良い歳して目上に対する言葉も知らないとか、痛い奴と思い冷めた視線を送ってやればいいですか?
皆さんならどうしますか?

A 回答 (5件)

言葉遣いも知らない馬鹿な奴って腹の中で笑い、ここぞといった時にその言葉遣いはどうにかならんのかって言ってやります。

    • good
    • 1

男には「これは貴方の領域じゃないのか!」



です。

見下ろす。
顔を指さす。
唸りつける。
これが基本ですね。
    • good
    • 0

います



男女一人ずつ

女には「やりたくない」「断る!」
    • good
    • 0

指図を受ける前に自分から遣るべきことをやっていれば指示されませんよ。


指図が的確だと自分より職務能力、判断力が優れていることを思い知らされて苛立つのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかっている事を指図してくるのでイラつくんですよ(笑)大した事ないくせに仕事できると思ってるマヌケなんで。

お礼日時:2022/03/31 20:29

どうもしない。


いちいち気分を害さない。

「~お願いできますか?」みたいな言い方を期待しているのかもしれないけど、そういう枝葉を気にするやつは器が小さいと思うよ。
だってあなたのほうが一回りも年上なんでしょう?(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その枝葉を気にする人って相当数いると思うけど。大企業で働いてると人が集まれば色んな人がいて、言い方が気に入らないから態度が気に入らないから、わざと足引っ張るとかいくらでも見てきたよ。
キミに言わせれば器が小さいんだろうけど、その器の小さい奴すら使う事できない奴も器小さいと思うけどね。

お礼日時:2022/03/31 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!