dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

入学する高校で成績優秀ということで新入生代表挨拶をすることになりました。でもそこまで学力が高い高校ではないです。私は緊張しやすい性格だし、今後のテストで成績が悪かったら何か言われたりとかするんじゃないかととても不安です。

質問者からの補足コメント

  • どうしたら上手に話すことが出来ますか?

      補足日時:2022/04/02 00:51

A 回答 (3件)

大丈夫です(^^)



新入生代表挨拶に選ばれた事は
あくまで入学するまでの成績で
今後のテストは入学以降の成績です。

入学以前と以降が同じ成績であるなど
誰も思っていませんし
何か言われても気にしなければ良いです。

暫くは新入生代表挨拶をした人と
言われるかもしれませんが
あえてそういう事を言わない人達も居ますし
他の人もいつまでも覚えていないと思います。

また、新入生代表挨拶をした人が
将来何かのアドバンテージがあるという
訳でもありませんから
自意識過剰になりすぎない様に過ごしてください。
    • good
    • 2

ある程度フォーマルな場での話であれば、事前に何を話すか決め、原稿を作り、何回もというか、何十回も練習することです。


そのような場での話は形式的なものですので、特別なことを話す必要はありません。ありきたりのことで構いません。
もちろん、話すのが得意で、冗談の一つでも言いたいというのであれば、それでも構いませんけど、苦手な人はそこまでする必要はありません。
    • good
    • 1

で、質問は何ですか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています