
ルイ16世の裁判
第一回投票
ルイは有罪か否か
第二回投票
ルイは人民投票によって批准されるべきか否か
第三回投票
ルイは如何なる刑を科されるべきか
25歳の青年サンジュストの演説
「人民が元々有していた主権を独占した国王は主権簒奪者であり、民主主義においては、国王を裁くよりはむしろ罰するべき。国王なるものは共同社会の一員であったことは一度もなく、加入してすらいない契約を犯すことは出来ないので、国王は社会契約とは関係のないものとして扱う必要があり、よって長々と国王を裁判などするべきではない。ただ殺すべきだ。国王を殺すべきだ。国王を裁くべき法はない。王政は永遠の犯罪なのだ」
国王は司法裁判の対象ではなく、よって罪状も存在しません。強いて言うなら、ルイ16世の罪状は国王であることです。とサンジェストは唱えた。
民主主義ではどうか。
戦争で多数の犠牲者を出してしまったウクライナでは、民主主義の代表は、有罪か否か。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
かつて、国家は王侯貴族だけの
モノでした。
だから、戦争も王侯貴族とその傭兵だけで
やりました。
しかし、民主制になると、国家は
国民皆のモノとなります。
だから、戦争も一般国民が参与する
ことになったのです。
つまり、民主制を採る以上、一般国民に
犠牲が出るのは当然なのです。
民主制、てのはそういう怖さがある
のです。
戦争で多数の犠牲者を出してしまったウクライナでは、
民主主義の代表は、有罪か否か。
↑
無罪です。
そのような政治、代表者を選んだのは
国民です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 ゼレンスキーに拍手喝采した政治家の恐怖 5 2022/05/24 09:51
- 政治 共和制より天皇制の方が優れている事をノルウェーは証明していますね? 12 2022/09/11 05:10
- 政治学 民主主義と自由は、戦時下の国民にあるのか? 1 2022/03/28 21:39
- 政治 スペイン王室は女王を認めています。その結果が、こんな有様です。女性天皇を認めてはいけませんね? 5 2022/05/05 20:47
- 政治 日本の皇室が生き残る唯一の方法は? 20 2023/05/07 13:49
- 政治 サンクチュアリ協会・参政党・Qアノン・ 神真都Q会・オウムアレフは全て統一教会のダミー 2 2022/09/29 05:48
- 政治 自分の自由意志・思考・判断で、投票するのが民主主義の基本なのにカルト団体や宗教団体や農協 6 2023/05/29 08:51
- 戦争・テロ・デモ ウクライナでは司法と政府は分離してますか? 3 2022/04/05 09:07
- 政治 中国は一票の格差4倍で、日本は3倍ですが、それでも日本は民主主義国なら中国も同じですよね? 2 2023/03/16 04:52
- 政治 現実のイギリスの王室を見れば、ただ真似たら良いわけではないですね? 2 2022/10/04 11:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーブスがしつこいです!
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
お店の駐車場のブロックが破損...
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
通帳・キャッシュカード拾得者...
-
ブサイクで生まれてきた時点で...
-
委任状はFAXで良いでしょうか
-
10万円盗まれました。指紋から...
-
駐停車禁止の路側帯に駐車して...
-
アルバイトをくびにされました。
-
PTSDと診断され、会社に行けな...
-
国民年金を払ったのに払ってい...
-
家族からの着信拒否
-
解雇され、無職で、毎日が退屈...
-
出張と懲戒解雇について
-
刑事事件:依頼人と弁護士
-
ドコモのミスでデータを全て消...
-
スピード違反時に、免許証の期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
息子を家から追い出す方法
-
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
カーブスがしつこいです!
-
10万円盗まれました。指紋から...
-
元彼にレイプされました。法で...
-
お店の駐車場のブロックが破損...
-
美容院で、1,2cm切ってく...
-
駐停車禁止の路側帯に駐車して...
-
主人が勝手に私の宝石、ブラン...
-
「振替休日」は「祝日」ですか?
-
お客様でも許せない。
-
犯罪を知ったときの、通報など...
-
バイク盗難で、時価以上の請求...
-
隣人の車のマフラー騒音を訴えたい
-
月極駐車場に誤って駐車
-
夜間、駐車場にたむろす若者に...
おすすめ情報