アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

まわりに迷惑をかけているのに自覚がない人。

中途採用で3人採用となりました。
会社は違えど、その職種は3人共それなりに経験してきて、社会人経験もあります。

その3人のうち一人(Aさん)が仕事に不安点があり、残り2人の私ともう1人は仕事任されてますが、Aさんの仕事を残り2人でフォローする事になりました。

不安点とは、リモートワークで連絡が遅い、連絡つかない、顧客や取引先に絵文字を使う、期日を理由なく連絡もなく守らないです。
上司も人間だからミスはあっても、上記は社会人としてどうなんだとかなり怒ってます。


Aさんも私達が、フォロー入ってて
「ご迷惑おかけしてごめんなさい」
と言う割に、フォローに入るので、仕事内容共有して欲しいと伝えてても、そのまとめも送られてこないし、顧客対応の質問しても返信がありません。


迷惑掛けてる自覚がないのでしょうか?
まわりが怒っていることや、迷惑掛かっていること、はっきりとお伝えした方がいいでしょうか?

でも伝えたところで、伝わるのかも疑問でこういう方にどんな対応がいいのか疑問です。

A 回答 (5件)

まず伝えることですね。


伝えないで勝手に判断するのは
ダメです。
    • good
    • 1

中途入社早々、大変ですね!


まずは、上司の方とAさんでお話しいただいたほうが良いですね。フォローはあくまで業務のフォローで、Aさんのマネジメントを担っているわけではないので、そこは切り離して考えた方が良いと思いました。
業務に対しての確認や要望は、はっきりお伝えすべきです。
    • good
    • 0

この質問文を読んでふと思ったのは、Aさんは周囲に迷惑をかけているのは間違いないけど、でも『なぜ』上司やフォロー役の質問者たち2名がAさんへ注意は指導を行っていないのかという点。


「はっきり伝えた方がいい」という書き方から、逆に言えば、やんわりと遠回しにしか伝えていないのだろう。
たぶん上司も質問者たちの常識的でそして優しいんだろうと思う。
まあ、Aさんにはそれが仇となっているわけだけど。。。

ただ、『まわりが怒っていることや、迷惑掛かっていること』を伝えるというのは、これは仕事ではなくて単なる感情論、つまり八つ当たりになるので注意した方がいいよ。
これはあくまで職場でのことなので、業務上支障が生じていることを明確に伝えて改善するよう求める。

Aさんのようなタイプに対しては、連絡や情報共有のタイミングについて明確に時間を決めると良いと思う。
「〇〇(業務名)をやったら〇分以内に連絡(共有)して下さい」という具合。
「早めに」「速やかに」「手の空いた時に」「なるはやで」という感覚的な表現は理解できない人だと思うので。
また、語尾を「連絡するようにしてもらっていいですか」「共有するようにお願いします」といった言い回しではなくて、「~して下さい」とする。
特に語尾を強くするような(「して下さい!」)ことは不要だけど、相手側の受け取り方や理解が”お願いされた”ではなく”しなければならない”となるようにする。


まあ、そもそもだけど。
Aさんはリモートワークには向かないのかもね。
    • good
    • 1

本人に伝える必要は勿論ありますが、それに気づいて動けるかどうかは本人次第です。

運が良ければ変わりますが、無理な人はいつまでも無理です。
    • good
    • 0

そもそも、キャパオーバーなのかもね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています