
絶縁されてる娘に手紙を書いている人いますか?
連絡を絶たれて7年になる娘がいます。母親が毒親で大学から一人暮らしでした 卒業して就職して1年くらいは連絡があったのですがラインをブロックし一切の連絡を断ってしまいました。
その後母親とは離婚したのですが母親にも当然連絡はありません
私とは良好な関係と思ってたのに父親としての勝手な思い込みかもしれません 娘は家族と縁を切るチャンスを狙ってたのかも知れません
まだ娘が戻ってくるかもと思い手紙を書いていますが、これも親の勝手なエゴでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
娘から見れば勝手なエゴでしょうけど、書いていいんじゃないですか?
ただ、娘がそのうちにわかってくれるとか、涙流して感動の父娘対面が実現するとかは期待しないことです。
自分のエゴだと知りつつ、人の弱さとしてそうせざるを得ないからしてるだけ、自分の為にしてるだけ、とわかったうえでしてください。
娘には迷惑でしかないかもしれない。
死ぬまで恨み続けるかもしれない。とそれも理解しておいてください。
それでも手紙を書かずにはいられないのが自分だと「自分のエゴ」を納得していてください。
No.2
- 回答日時:
娘さんが絶縁したがったのは母親に対してだと思うので、父親に対しては「当たり」が違うのでは?
ただ、手紙って何の目的ですか?
もう就職して自活しているのでしょうから、戻ってくるとは思えません。
どうしてるかの近況を聞くような手紙にして、それに対して音沙汰がなかったら諦めましょう。
No.1
- 回答日時:
私は親のほうですが。
人間は誰でもエゴイストですし、それは誰のせいでもなく、ご自分を責める必要はないと思います。
ただ、今娘さんは、親と距離をおいて、自分自身を構築する時期なのかな、と思います。
手紙は、時には読み、時には放っておいたりだと思います。
娘さんも気にはなっても、また、親のペースに巻き込まれて大切な時間を奪われるのが嫌なんじゃないでしょうか。
手紙を送り続けることは、悪いことではないと思います。ただ、返事を期待する気持ちが娘さんを頑なにしているのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 児童福祉施設 面会交流の末、家族絶縁状態 2 2022/05/05 07:34
- 死亡 タイトル〖絶縁した両親が死亡した場合について〗 ふと気になったので教えていただけたら幸いです。後、自 1 2023/02/06 12:34
- 父親・母親 毒親(母親)との関係について※長文になります 5 2022/04/21 00:18
- 父親・母親 離婚した後、娘が毎日電話してきたら父親はうざいと思うか。私の親は離婚してます。私は母に引き取られまし 4 2023/02/25 22:07
- 父親・母親 勘当した娘が結婚します 13 2022/10/21 18:32
- 失恋・別れ 貴方ならどうしますか?長文です 娘が彼氏と同棲を始め 先々一緒になる為に元あった家電を売り娘が新調し 7 2022/10/13 13:15
- 子供 娘と主人は仲が悪く話をしません。この度、娘が2年勤めた看護師を辞め、前からやりたかった声優の学校に行 5 2022/05/14 21:56
- 子供 成人した子供が出て行ったことについて教えて下さい 11 2023/03/10 10:35
- 父親・母親 家族関係が上手くいっていない人の結婚式について。 毒親で毒兄弟なため、親族を結婚式に呼びたくないです 6 2023/06/07 10:02
- その他(家族・家庭) 子供の父親に養育費を請求する時 子供の母親と父親で話し合って決めるのが一般的ですか? 祖父が勝手に弁 2 2022/08/17 00:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は、今娘達と絶縁されてますが、 私は懸命に育てて来ましたが、 気持ちが分からず、 悩んでます、 今
子育て・教育
-
私が毒親だったため子供に縁を切られました。 お母さんとは、読んでくれず、君とLINEに書いてあり、最
子供
-
絶縁された子供と会いたい、寂しい気持ちの整理の仕方教えてください。
兄弟・姉妹
-
-
4
娘と連絡が取れないのですが、アドバイスお願いします
兄弟・姉妹
-
5
親が毒親だと気づいたので、疎遠にしてましたが、音信不通にしていたことに対して文句を言ってきました。
その他(家族・家庭)
-
6
親への絶縁の手紙、この文面でいいでしょうか?
父親・母親
-
7
絶縁という形で娘の心を解放してあげたい(長いですスミマセン)
父親・母親
-
8
息子に絶縁されました
子供
-
9
音信不通の娘と信頼を信頼を取り戻すには
兄弟・姉妹
-
10
4年間絶縁の息子と連絡は取ることできますでしょうか
その他(家族・家庭)
-
11
母娘の絶縁について(長文)
兄弟・姉妹
-
12
疎遠の娘を受け入れられません
子供
-
13
母親と絶縁状態にあります。和解すべきでしょうか?
父親・母親
-
14
親子間で絶縁されていた方で、離れて暮らしていたけど、何年後かに和解した方っていますか?
その他(家族・家庭)
-
15
娘に着信拒否されました。
兄弟・姉妹
-
16
息子達に見捨てられました。誰もかわいそうと言ってくれません。
父親・母親
-
17
両親と絶縁 和解はあるか?
夫婦
-
18
娘と縁を切りました、ちゃんと大学迄だして 親の責任は果たしてきましたが、私に恥を かかせたり面目を潰
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
絶縁状態の両親から、執拗な連絡がきて困っています
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
娘に憎まれています
親戚
今、見られている記事はコレ!
-
臨床心理士に聞いた!年頃の子どもの部屋を親が掃除するのは過保護?
年頃の子どもの多くは、自らのプライバシーが守られる空間を必要としている。そのひとつである自分の部屋を、親が勝手に掃除したら子どもはどう思うだろうか。親としては、子ども部屋が散らかっていたら掃除したくな...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
「都合をつけてください」をへ...
-
祝電の披露の仕方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「当」と「本」の使い分け
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
遠方からお越しになる方への手...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
大学1年生です。大学の部活を辞...
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
友達がずる休みに忌引きを理由...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
泊めていただいた御礼に…
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
出席しない法事へ ご仏前を送...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
敬語:御センター?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
祝電の披露の仕方
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
泊めていただいた御礼に…
おすすめ情報