dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中一です
ノートのとり方を教えてください。青ペンや赤ペンの役割とか

A 回答 (3件)

ちなみに私が学校に行っていた頃は、青ペンや赤ペン、ラインマーカーと言ったものは使いませんでしたし、そもそも教科書に線を引いたりしませんでした。

線を引くとその部分に注目が行く反面線を引かなかった部分は無視してしまいかねなくなるので、勉強するつもりの科目には基本的に線を引きませんでした。

なおあまりいい例ではないと思いますが、大学中退後すぐに入った同じ大学の別学部では最初の時と違って勉強する気ゼロで「単位さえ取れればいい」と言うスタンスだったため、教科書を読んで「重要そう」と思った所にシャーペンで線を引いていました。また社会人になってから受けた資格試験でもテキストの大事な所に線を引いていました。

(社会人になって受けた試験は「勉強する気がなかった」と言うわけではありませんでしたが、まずは合格しないといけなかったので基本的には「受かるための勉強」に近い形になりました)

PS:ノートに関しては基本的には板書を写すだけでした。なおここで回答した内容は最初の回答にも書いたように「こうやったらいい」あるいは「こんなやり方はダメ(反面教師にして下さい)」と言う意味ではありません。あくまでも「私はこうやってました」と言った事を参考として紹介しただけです。
    • good
    • 0

>青ペンや赤ペンの役割とか



失礼ながら そう云う事に 気が回ると云う事は、
勉強に 集中していない と云う様な気がします。
あなたが 良いと思う方法で良いのでは。
人 それぞれですから。
因みに 私の学生時代は 筆箱には 赤青の色鉛筆が ありましたが
ほとんど使う事は 無く 黒鉛筆だけでした。
    • good
    • 0

ちょっと気になったのですが、この質問や他の質問を見て「1から10まで全部教えられないと分からない人なのか?」と思いました。

例えば「勉強のやり方」なんて人それぞれなわけですし。

他の質問も基本的に同様ですが、ノートのとり方や青ペン赤ペンの使い方なんて「これが正しい」なんて言うものはありません。はっきり言って「自分がいいように使う」しか言いようがないはずです。むしろ人から聞いて「こうやらないといけない」みたいに考えていたら逆に使いづらくなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひとつの参考として質問してます

お礼日時:2022/04/15 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!