電子書籍の厳選無料作品が豊富!

田舎にある街道沿いの住宅街にあるポツンと一軒だけあるラブホテルが18時間もある長いフリータイムをしていますが、こんなにフリータイムが長いのはどうしてですか?

18時間も長いフリータイムなんかしていて経営的に赤字にならないてすか

A 回答 (4件)

今、宿泊という明記を○○時間フリータイムという明記にかえてます。



田舎の方だと、競合するホテルも少なく、殿様商売出来るから経営が成り立つ事もあります。

逆に、繁華街だと競合するホテルも多いので、フリータイム重視よりも回転率重視になってきますね。
    • good
    • 0

>5段階の料金設定ですがとくにスイートルームなんかありませんよ。


5段階の一番高い部屋は必ずひとつ埋まっているはずですし、一番安い部屋はどんな暇な時間でも最低2室埋まっているはずです。
ラブホの部屋管理システムはアルメックス(USEN子会社)社製で寡占された全国同一システムで自動設定されているからであり、他社や独自のシステムは存在しないからです。

>よくこんな経営でラブホテルがつぶれないかと不思議ですよ
一般人が知られていない既得権益のシステムで運用されているので、ラブホは潰れません。潰れても他同業者がすぐ買い取って看板がつけ変わるだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンビニや飲食店のようなつぶれる店をもつよりラブホテルの方が安心して金儲けできるんてすね

お礼日時:2022/04/16 10:45

空室は1円の収益にもなりませんから。


それにフリータイム制のあるラブホは全室を開放しません。
高額な部屋は宿泊者向けにとっておきます。そのためにラブホのスイートルームは必ず2室あります。
どうしても今すぐここでしたい人は高くても金を払うから、1室はクローズしておき、ほぼ満室になったときのみ開放します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5段階の料金設定ですがとくにスイートルームなんかありませんよ。

よくこんな経営でつぶれないですね

お礼日時:2022/04/16 10:18

赤字になりません。


コストは掃除のおばちゃんと光熱費です。(建物の減価償却は済んでいるんです。)
光熱費は500円くらい。これでも多めですよ。
シーツなどの洗濯が1000円くらい。ホテルでやればもっと安いです。
掃除の人件費=バイトの給料です。1室2人で30分以内ですから2000円もかかりません。

さて、この中でフリータイム、つまり時間で増える物は何でしょうか?←光熱費ですよね。
光熱費は500円でも十分な余裕がある設定です。なので赤字にはならないんです。

*短い時間で客が次々と来るホテルなら、かえって掃除、洗濯などの回数が多くなるので、かえってコストがかかります。
・一番コストがかからないのは、全室が1日に1回転。つまり24時間のフリータイムです。まとめて掃除をしたら、バイトの時間ロスが少なくなるからです。
・反対に、客が多く来るところなら、どんどん掃除して回転率を上げた方が儲かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それなら他のラブホテルはどうしてフリータイムが8時間しかないんですか

全てのラブホテルがここみたいに全部18時間のフリータイムにしたほうが儲かると思いませんか

田舎のホテルで客なんか来なくて暇ですよ

よくこんな経営でラブホテルがつぶれないかと不思議ですよ

お礼日時:2022/04/16 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!