dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婦人科、生理

平熱が35度台の人は、基礎体温を測ると何度〜何度が平均的なのでしょう

A 回答 (2件)

36.30が低温期なのか高温期なのか、


普段の体温から判断するのは難しいです。
基礎体温はピンポイントで判断するのではなく、
全体の流れを見ます。
少なくとも1周期は測らないと分からないです。

余談ですが、36.5くらいが平熱の私なら
36.30は低温期です。
低温期と高温期の境目あたりで36.50
高温期は36.60~36.80あたりをウロウロしていました。
1人目妊娠前3年間+2人目妊娠前1年半測っていて
妊娠した周期に限って、
(4年半で2回だけ)37.00を超えました。
基礎体温の高さから妊娠を判断することはできませんが、
1人目妊娠時に37.00を超えた経験があったので、
2人目の時「もしかして」という予感はありました。
こういう人もいる、程度に思っておいてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答者様のような感じだとすると、今私は高温期かもしれない可能性もあると言うことですかね?
とりあえず一周期は測ってみようと思います!

お礼日時:2022/05/13 22:15

35度台かと。



測る時間によって体温は変わりますので、基礎体温を測ることで毎日、周りの影響が少ないタイミングで計って、体温差を確認しますから、

その平熱がいつ計ったものなのかということも重要になってきます。
下記サイトが参考になるかと思います。
https://medicaldoc.jp/m/column-m/202107o0108/

体温は思いっきり個人差がありますので、あまり平均的なことを考えない方がいいかと思います。
また、35度と言っても35.0なのか、35.9なのかでも全然違いますよ。

何をお聞きになりたいのでしょう?
質問理由を書いてくだされば、もう少し意に沿った回答ができるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が平熱35.7〜35.9なのですが、今自分が記録してる基礎体温は、5日間くらい36.3前後です。
最近基礎体温をしっかり測り始めたのですが、高温期は36.7が目安と聞いたので、低体温の私はこれが何期くらいにあたるのかなと気になったので質問しました。

お礼日時:2022/05/12 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!