A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
算数を卒業したら、もうそんなものは要らないんじゃない?
私も小学生の頃、3桁の割り算とか4桁の割り算とか答えが合わなくて、
中学の数学で文字式が中心になったとき「俺の時代が来た」と思った。
No.5
- 回答日時:
割り算の筆算が出来ないのは、下記の小学4年あたりの算数の授業が理解していないか、または、その頃の算数の宿題をおろそかにしたか、答えを出すだけの電卓に頼ったためと思います。
割り算の筆算は、説明はむずかしいので、次の様に検索しましたから理解しやすいサイトを参照しましょう。
https://www.google.com/search?q=%E5%89%B2%E3%82% …
-----
参考
関連のつまづきやすいやすい単元/復習した方かいい単元
小数の割り算/小学4年の算数
割合/小学5年の算数
単位量当たりの数/小学5年の算数
No.2
- 回答日時:
数学は積み重ねです。
一番の基本がわからなければ、その上は絶対出来ません。
恥ずかしいのは出来ない事で、勉強するのは恥ずかしい事ではありません。
小学校の算数の参考書からやり直して下さい。
図書館で借りてもいい、本屋さんで「兄弟に教えるため」という顔をして買って来てもいいでしょう。
頑張れ!!
No.1
- 回答日時:
筆算だけが出来ないのか?
そもそも割り算が出来ないのか?
その辺が分かりませんが・・・・・
今はネット上で練習問題なんかを手に入れられるので
段階踏んで副手してみたら
こんなところとか
https://happylilac.net/keisan-warizan22.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 小学生から高1までずっと不登校です。勉強方法を教えてください 3 2022/11/06 22:08
- 建築学 二級建築士の構造力学についての質問です。 1 2023/03/05 06:37
- その他(教育・科学・学問) 小学生から不登校です。一番勉強するべき教科を教えてください 4 2022/12/16 23:05
- 化学 【 化基 相対質量 】 相対質量を求めるときに、指数がーになっている数の割り算をするのですが、どうす 2 2022/09/14 20:35
- 大学受験 【急いでます!!】千葉大学 国際教養、教育学部小学校コースについて 2 2023/01/29 19:20
- その他(学校・勉強) なんで勉強をするのでしょうか? 高校生です 現代の日本語や英語を学び、かけ算や割り算ぐらいができ社会 15 2023/01/10 15:56
- 数学 x^8を2x^2 -2x-1で割るのって大変ですよね?(筆算で計算する場合) すぐに商と余りをだす方 2 2022/10/16 17:33
- その他(悩み相談・人生相談) 毎年定員割れしている高校で前の年は全員受かったという高校に行きたいんですが内申が150で加算点ありで 3 2022/08/25 22:45
- 小学校 小学校一年生の足し算について。 繰り上がりの足し算を教えるのと、繰り上がりがない二桁の足し算はどっち 4 2022/05/05 15:14
- 日用品・生活雑貨 おすすめの万年筆を教えてください! 1 2022/11/01 00:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2の6乗の答えと計算方法
-
累乗の逆(対数?)の計算方法を教...
-
2500を3対2でわける計算式おし...
-
パーセントの計算がまったく出...
-
8÷0=
-
Excelで、時間の引き算でマイナ...
-
AとBの比というのはA/Bの...
-
「逆数」って、何のためにある...
-
4^0.5乗の答え
-
素因数分解で最小公倍数・最大...
-
割り算の説明
-
a+aの答えがこんがらがってし...
-
この計算はカッコの中の掛け算...
-
Excel関数で、Nの1/3乗という...
-
スマホで累乗の指数や、ルート...
-
代数和ってなんでしょう
-
割引の計算がよく説明と理解が...
-
300÷1.5=200の計算方法
-
~の~乗を計算機を使わずに簡...
-
積の記号
おすすめ情報
3桁以上の割り算の筆算です