
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
治験アルバイトの謝礼金は、「給与」ではなく「報酬」です。
「103万円」は「給与」だけの場合の話で、「報酬」があると計算方法が違います。
---------------------------------------
>現在大学生でアルバイトの収入が年間60万円です。
所得税は、合計所得金額が48万円以下であれば非課税で、親の扶養控除の対象になれます。
アルバイト収入が「給与」なのでしたら、合計所得金額は
60万円-給与所得控除(55万円)=5万円
となりますので、所得税は非課税で扶養控除の対象になります(=103万円の壁はクリアです)。
>先日治験バイトに参加して30万円の報酬を頂きました。 60+30=90万円
この場合の合計所得金額は、
{60万円-給与所得控除(55万円)}+30万円=35万円
となりますので、所得税は非課税で扶養控除の対象になります(=103万円の壁はクリアです)。
>年内にもう一度治験に参加したいと考えているのですが、103万円の壁を越えないようにするには13万円以内の報酬の治験にだけ参加すれば大丈夫ですか?
今現在の合計所得は「35万円」ですから、残りは「48万円-35万円=13万円」ですから、そのとおりです。
質問者さんのように、「給与」が55万円を超えている場合はよいのですが、例えば「給与(50万円)+報酬(53万円)=103万円」でしたら、
{50万円-給与所得控除(50万円)}+53万円=53万円
となりますので、103万円の壁クリアできずとなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 厚生年金 年金 4 2022/05/15 09:49
- その他(資産運用・投資) 節税と資産形成について 1 2022/07/26 12:24
- 所得・給料・お小遣い 治験のバイトしようかと考えてます。22万円の報酬です。 3 2022/10/11 21:40
- その他(税金) 個人事業か会社設立か悩み中 3 2022/04/12 00:55
- 所得・給料・お小遣い 103万の壁について質問です。現在大学生で、扶養内でアルバイトをしており、給料は月末締めの翌月25日 2 2022/10/06 00:02
- 公的扶助・生活保護 生活保護について質問します。 夫の私は60歳で精神障害2級収入11万 障害年金月に9万円 妻50歳で 1 2022/08/29 07:23
- 年末調整 年末調整について 4月から新入社員として入社した場合(月給20万円)に ①1-3月にアルバイト収入が 3 2022/10/22 21:48
- 減税・節税 妻の年収を最もお得にするには!! 3 2022/06/05 19:22
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- その他(税金) 「103万円の壁」について質問です。 私は現在中学3年生で、来年高校に進学したらバイトを始めようと思 4 2022/10/25 20:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
支払調書を税務署に出さなけれ...
-
ガールズバーでボーイをしてい...
-
退職手当の振込方法について教...
-
賃貸収入を確定申告していなかった
-
退職者への餞別が5万円。給与あ...
-
会社が従業員などに物品を贈与...
-
アパート経営大家。住人が無料...
-
賃金台帳の期間について
-
税理士事務所に払う料金
-
記念品の包装費と発送費
-
青色専従者給与の確定申告
-
税務署・主税局
-
株式会社解散時の預金解約手続き
-
所得税 確定申告書 第三表と...
-
消防団を退団した時出る退職報...
-
出向者給料の仕訳について
-
個人事業主登録へのメリット
-
源泉徴収について
-
2週間で辞めた会社を履歴書に書...
-
従業員の賄いを給与から天引き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガールズバーでボーイをしてい...
-
支払調書を税務署に出さなけれ...
-
現在大学生でアルバイトの収入...
-
白色申告での年またぎでの誤差...
-
確定申告で、複数人分の報酬を...
-
保険外交員で昨年七月まて働い...
-
アルバイトをして支払調書をも...
-
確定申告、不動産所得の収支内...
-
中古マンションの登記費用が45...
-
雑所得なのか事業所得なのか
-
確定申告・企業側が一昨年12月...
-
確定申告書B用の収支内訳書の記...
-
夜の仕事(ガールズバーやスナ...
-
確定申告書 (青色申告、複式簿...
-
退職手当の振込方法について教...
-
退職者への餞別が5万円。給与あ...
-
アパート経営大家。住人が無料...
-
2週間で辞めた会社を履歴書に書...
-
賃金台帳の期間について
-
消費税の確定申告書の「指導等...
おすすめ情報