電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ダイエットは食事9割運動1割らしいですが、本当でしょうか?

A 回答 (7件)

正確には 食事8割運動2割 じゃの



カロリー消費で一番多いのは内蔵の動きなんだわ
全体カロリーの約8割は内蔵を動かす為に使われてる
筋肉や脂肪で使われるのは全体の1~2割程度が良いところなんだわ
だから人によっては
「運動はダイエットには意味がない」や(ダイエットは正しくは食事改善なのでそういう意味だと根本が違うw)
「筋トレするより食事を減らせ」とか言われる

だが食事だけ減らすと 筋肉>脂肪 という比率で(詳しい比率は不明)減ってくから
総消費カロリー自体が減っていきリバウンドをしやすくなる
と言うかリバウンドする
だから「筋力を減らさない」様に軽い筋トレをしつつ
食事量(摂取カロリー)を減らすことが大事と言われるね

因みにダイエットでよく言われるランニングやジョギングは
短期で見ると確かに効率が良いが
長期で見ると筋力も脂肪も減らすから基礎代謝落ちる
それ故 最終的には太りやすい身体になりやすい
太りにくい身体を作りたいなら
足系・背中系の比較的大きい筋肉を鍛えつつ摂取カロリーを考えれば良い

とはいえ 体質も関係してくるから
後付での「太りにくい身体」は基本作れないと思って良い
作るとしても数年~数十年掛かるぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になりました。ありがとうございます

お礼日時:2022/07/03 21:22

適切な運動が出来てるなら気を使うのは1割です。



そうでないなら2割、3割となるでしょう。

食事は重要なのですが真面目に勉強しなかったり別腹扱いでちゃんとしない人が多いです。

そのような部分を踏まえて7.8.9割くらい重要だという意味です。

日本人は栄養学を軽視しています。

日本食さえ食えば健康だとかデザートは別腹だとか平気で思ってる思考停止が多いです。

一般的な人にとってダイエットは食事8割運動2割だと思います。

理由は食事だけだとリバウンドするからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になります、ありがとうございます

お礼日時:2022/07/03 21:23

それは事実ですが、「ダイエットが必要なほど太っている」場合で、正しい食事コントロールができる場合限定です。


つまり、食べ過ぎだという現実に対して、「食べ過ぎた分を運動でまかなう」よりは、「まず、適正な食事量にしましょう」という意味です。

実際には標準体重(or それ以下)なのに、太っていると勝手に思い込んでとにかく、食事を減らすことしか考えられないという場合には、また、別の観点が必要です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい、適切な食事をします。ありがとうございます

お礼日時:2022/07/03 21:21

そもそも「diet」という言葉は「食事制限」という意味なので



運動メインで痩せるのは筋トレなり何なり、別の言い方をするでしょう
    • good
    • 4
この回答へのお礼

知らなかったです、ありがとうございます

お礼日時:2022/07/03 21:20

多分ね、よく解りませんが運動より食事制限をした方が痩せると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/07/03 21:20

餃子1個で100メートル歩けるカロリーがあります。


100メートル歩くのと、餃子を食べるときに1個
残すのと、どちらが楽かですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます

お礼日時:2022/07/03 21:20

そんなことはありません。


食事を気にしても、運動しなければ痩せません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんだ、ありがとうございます

お礼日時:2022/07/03 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!