
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
認知症のお母様と暮らしているのは妹さんの方だったんですね。
尚更心配ですよね。お近くの住まいに民生委員はいませんか?
認知症のお母様の事、民生委員に相談して支援して貰えたら良いですね。
妹さん大変ですね。お辛いと思います。
過敏性大腸炎、薬飲んでも効かないなら他に治療が必要かもしれませんね。
あまりその病院で良くならないなら、病院を代えてもいいかもしれません。
1人で妹さんは心細いと思うので、貴方が毎週末泊まりに行っていてだいぶ支えになっていると思います。
1日も早く妹さんのご病気良くなるよう願っております。
貴方もお大事になさってくださいね。
温かな返信を頂きましてとても嬉しく
感謝致します✦ฺ
風鈴子様からのメッセージを妹に伝えて2人で
検討致したいと思います 親身なお答えを
有り難うございましたm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
私の娘もなりました。
でも、今は公務員になり働いています。
IBSになった時は、私も悩みました。
いい薬もないように思えて。
さらに、働いていなくて今後どうなるのかと不安でした。
最初はいい薬を見つけ、何とかして働かせようとしましたが、
うまくいきませんでした。
私は娘の将来を案じ、とても暗くなりました。
世間体も気になり、一生このまま引きこもっていくのかと考えると、
どうしていいのかわからなくなりました。
自分を責めたり、娘を責めたり。
でも、ある時思ったんです。
一番つらいのは、娘だなと。
娘の力になれないような親ならいないほうがいいなと。
そして、考えかたが変わりました。
世間体なんてどうでもいい。
俺は娘の力になってやると。
このまま引きこもるなら、それはそれで受け止めよう。
娘は悩んでいるんだと思えると、娘を責める気持ちも薄れていきました。
そして、優しい言葉かけができるようになりました。
直接だと照れ臭いので、便箋などに
「お父さんはいつもお前の味方だからね。できることがあったら何でも言ってね」なんて感じで。
こちらが変わってくると、就職試験などでおなかが痛くなっても、
何とか頑張って挑戦するようになりました。
この病気は、もともと精神的なものが影響しているらしいです。
周囲がやさしく接することで、心が落ち着き、症状も軽減していくように思っています。
大事な大事な家族です。
腹をくくって優しく接することが大事だと思っています。
そして、やがて元気になれる日が来ることを信じて頑張りましょう。
horita様
貴重な貴重なお話しを聞かせて頂きまして
涙が込み上げて来ました
お辛かったですね
娘さんを大切に思うご家族の愛情で娘さんの
未来が開かれたのですね 安心出来る所があるから頑張れる 悩みながら行き着いた事は
愛情ですね 私もそう思います 苦しむ妹を前にして話しを聞いて寄り添うしかなくて
辛くてこちらから相談させて頂きました この様に心温まるご回答を有り難うございました
たった一人の妹見守っていきたいと思います
誠に有難うございます 感謝申し上げます
No.1
- 回答日時:
妹さんは1人暮らしですか?
とても心配ですね。
ここで聞いても医者ではないので、どうする事も出来ません。
直ぐにでも病院で診てもらった方がいいと思います。
お答え有り難うございます
妹は認知症の母と2人で暮らしています
母の世話も日々大変になってきまして 私も毎週末に泊まりで行っています
病院には行っていまして薬は飲んでいても
根本的には治らず苦しんでいます なのでこちらで相談させて頂きました 返信頂きまして
とても嬉しく思います 改めてまして
感謝申し上げます 有り難うございました✦ฺ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
あえてお尋ねします。生活保護の何が悪い? 生活保護を受けています。率直なご意見をお願いします。 わた
その他(悩み相談・人生相談)
-
過去にソープランドに行ったことがあります。挿入行為はそこが初めてです。ですが全くイけないどころか波す
SEX・性行為
-
人間なんてらら~ら~ららららら~ら 貴方にとって人間とは何ですか?
哲学
-
4
僕はキ○ガイだから眠れないそうです 薬を使わず眠れる方法はないでしょうか?
睡眠障害・不眠症・過眠症
-
5
5万人の男性たちに振られました 失恋ばっかりな私は幸せになれないんでしょうか?
失恋・別れ
-
6
医学部2年です。 親友と精神科について話していました。 その際に、「精神科に行ったら終わりって言うよ
その他(メンタルヘルス)
-
7
みなさんにとっての「三種の神器」は何ですか?
哲学
-
8
教えてgooにすごく嫌いなユーザーが9人いて、全員ブロックしてるんですけど、そいつらの回答・質問を見
教えて!goo
-
9
統合失調症の35歳の女が、私はどうすればよいですか?と毎回聞きます 私は入院か、A型事業所で働け!と
統合失調症
-
10
くだらない理由で退職。次の職場妥協で決めるのはアリか?
その他(社会・学校・職場)
-
11
「なぜ、無人島に一冊もってゆくなら『歎異抄』なのか」について
哲学
-
12
生きることとはひたすら辛いことを我慢することですか?僕は人生辛いことばかりだなぁと思ってしまうのです
その他(メンタルヘルス)
-
13
異常なんでしょうか
高齢者・シニア
-
14
脳出血
がん・心臓病・脳卒中
-
15
私は無能です。両親の期待に応えられないぐらいなら いっそこの世から消えたい……。 錠剤が大の苦手なの
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
40歳 独身女 細々と自営業 重度の知的障害の兄弟が一人いる この女と結婚したいと思いますか? また
婚活
-
17
うつ病の診断書はすぐに取り下げてもらえますか?
うつ病
-
18
言葉尻をとらえ、揚げ足取りのような質問をします。<どうしても諦められない夢を諦めるにはどうしたらよい
哲学
-
19
庭の硬い土を掘るにはどうしたらよいですか
ガーデニング・家庭菜園
-
20
いじめって無くなりませんよね?
いじめ・人間関係
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
体重何キロに見えますか154〜15...
-
5
1日500kcal〜700kcalで過ごすと...
-
6
仕事について。 私は22歳の女で...
-
7
私は22歳の女で摂食障害と希死...
-
8
22歳の女で摂食障害です。 私は...
-
9
私は22歳の女で摂食障害があり...
-
10
病院での待ち時間が2時間ってダ...
-
11
食べることが嫌いで仕方がないです
-
12
双極性障害の恋人に振られました。
-
13
唾液の飲み込み方が分からなく...
-
14
摂食障害で、チューイングをし...
-
15
精神科受診は医療費のお知らせ...
-
16
wais3の結果。主治医が信じられ...
-
17
自立支援法のデメリットは?
-
18
精神科病院での監視カメラ設置...
-
19
自立支援医療制度って社会的に...
-
20
傷病手当金の審査において、調...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter