
神奈川大学を目指しているんですが…
偏差値45のバカ高校に通う1年生です。私は小中とろくに勉強せず、入れればどこでもいーやって思って、受験勉強を全くせずに今の高校に入りました。
ですが高校生になって、なんか友達1人もできなかったんで暇だから勉強してみよーって思って黙々と勉強したら、中間テストと期末テスト両方で学年1位取れました。先生にも親にも褒められて舞い上がってしまい、そのときから毎日暇さえあれば勉強しています。今になって勉強の面白さに気づいて、中三のときでさえ意識しなかった進路についてじっくりと考えるようになりました。
インターネットや本で大学を調べまくった結果、神奈川大学に惹かれました。うちは4人兄弟でどちらかというとお金に余裕が無い方なので、国立大学に行きたいな、と思ったのも理由の一つです。
学部は、国語が得意なので国際日本学部が良いかなと思っています。
入試方法ですが、家庭科の先生が「指定校で行くやつは甘えだー!」「一般入試で行くやつは英雄だー!」と授業でさんざん言っているため、推薦入試だけは何がなんでもしたくありません。という訳で、一般入試で受けたいと思っています。
ですが神奈川大学は偏差値が高いと聞きました。数学の先生に相談しても、この学校からじゃ難しいよーって言われました。
今になって中学で真面目に勉強してれば…と本当に後悔しています。
勉強をしなかった自分のせいだと分かっています。神奈川大学が難しいということも充分分かっています。ですが私は神奈川大学に入学したいと強く思ってしまいます。
ここまで長々と失礼しました。質問ですが、
①神奈川大学に入学するために1年生のうちからすべきことを教えてください。
また来年度から科目を選択できるのですが、
②歴史か倫理
③歴史だったら世界史か日本史
④地学か物理
のどちらを選択するのがおすすめですか?(ちなみに文系です)
最後に、現在塾に数学だけ教えて貰いに通っているのですが、
⑤科目数を増やすとか予備校に変えたりする方がいいんですかね?
それ以前に偏差値45の高校生が神奈川大学を受験するだけお金の無駄だ、と言うのならばはっきり言ってもらって構いません。むしろ今後の私のためにお願いします。
No.6
- 回答日時:
「指定校(推薦)は甘え」「一般入試で入るやつは英雄」……アホかコイツ、と言うのが正直な所です。
推薦だろうが一般だろうが入ってしまえば扱いは基本的に同じです。社会人になってから大学を聞かれる事はあっても「推薦か一般か」なんて誰も聞きません。「俺は一般で入った英雄だ」なんてはっきり言って自己満足でしかありません。入試などと言う余計な事に割くエネルギーを節約してその分勉強に力を入れる、と言う考え方だって十分成り立ちます。なお推薦入試とは本来「あなたは優秀な生徒だから試験はこれだけでいいですよ」と言う入試制度です。現在の推薦入試は「学力の低い生徒の救済策」的な使われ方をする場合が少なくないため値打ちが下がっていますが、私が受験生だった頃は「推薦入学=勉強ができる人」と言うイメージで、推薦で入る事が一種のステータスのような雰囲気で、実際一般入試で合格を狙えるような人しか推薦してもらえませんでした。
No.5
- 回答日時:
おいおい、神奈川大学が私立大学と言うことも知らずに目指しているの? ふつうあり得ないけどね。
非常に胡散臭い質問だ。親が神奈川大学は国立だからそこ行ければいいね~って言っていたので、つい勘違いしてしまいました…お恥ずかしい…。ですが私立だろうと神奈川大学に魅了されたので、受験したいという思いは変わりません。
No.4
- 回答日時:
>「指定校で行くやつは甘えだー!」「一般入試で行くやつは英雄だー!」と授業でさんざん言っているため、
君はそんなに英雄になりたいか?利用できるものは何でも利用しろ!立ってるものは親でも使え”!入試のために大学行くのか?本当に勉強したいなら大学に入ってから勉強しろ。
実際、友達のお兄さんは指定校で大学に行って「推薦入試で入ったの?」と聞かれうん、と答えたら「大して努力してないんだね~…」と苦笑混じりで言われたそうです。私はそれが怖いので一般入試で行きたいんです。
それに私の場合欠席が多すぎて恐らく推薦貰えないので…(;_;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 中学校 中2女子です。私は最近医者を目指したいと考えているのですが、目指す上でいくつか知りたいことがあります 10 2023/05/09 03:43
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
- 大学受験 国立大学への受験について 2 2022/04/04 18:35
- 大学受験 指定校推薦 退学 4 2022/05/22 02:48
- 高校 高校自主退学について 6 2022/06/18 10:20
- 大学・短大 不快に思われる方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。 通信に通う高3です。中学は頭に腫瘍(良性) 1 2022/07/05 16:18
- 大学受験 高三 進研模試偏差値34でした。 9月模試で英語と国語が30代前半でした。 英語のレベルは英検4級で 1 2022/10/08 14:32
- 大学受験 偏差値40の受験生です。 現在19歳バイトしてなく武田塾に通ってます。 1日最低12時間勉強していて 6 2022/06/12 23:52
- 大学受験 高3。模試についてです。 通信制高校で中学は不登校。いままでは母が病気気味だったためバイトして家のこ 1 2022/08/01 19:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
指定校推薦 退学
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
現在高校3年生の者です。指定校...
-
高3です。単刀直入に言いますと...
-
大学に問い合わせて返信をいた...
-
大学の志望理由書に教授の名前...
-
高校で停学になったら大学の一...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
★ 『絶対数』の使い方
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
高校の数学教師になりたいんで...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
高校生二年生です!関関同立の...
-
自分はアホなのでしょうか?悲...
-
指定校推薦の校内選考で急に
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
浪人して、大学入試が終わりま...
-
大学合格の報告メール
-
自分はアホなのでしょうか?悲...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
受験する大学から非通知で電話...
-
大学に卒業証明を送るのに封筒...
-
補欠合格の電話がもし、かかっ...
-
受験票を紛失しました
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
国公立大学の追加合格について ...
-
指定校推薦 退学
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
なぜ合格したのか分からない… ...
-
桜美林大学補欠入学者になった...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
マジで死にたいくらいです。 滑...
おすすめ情報
推薦入試にしない理由ですが、患っている病気の関係ですでに欠席が多いため、おそらく推薦は貰えないだろうと思ったのも1つです。