

電装系に違和感があった為、ディーラーに定期点検を兼ねて予約後に入庫しました。
その際、代車がグループメーカーのピンク色の軽自動車でした。
普段はSUVに乗っているので
'女の子、女の子みたいな可愛らしい車だなぁ’
って感じで帰宅しました。
代車のピンクの軽自動車を運転していると幅寄せや煽られたりと免許取得後、初めてこの様な嫌な気分になりました。
若葉マーク時代から今までその様な事をされた事が無かったのでとても怖かったです。
やはりピンクの軽自動車に乗ってるから挑発行為をされたのでしょうか?
それともフィルム施工が代車にはされていないので後方から車内を見て女性が乗ってるから威圧感を与えてやろうとか挑発してもやり返されないだろうって事で煽られたりしたのでしょうか?
自宅から職場までのルート内ですので知らない道や目的地を探していたり迷っていた訳ではありません。
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
可能性の一つとして、着座位置から見た他車の見え方の違いもあるかもしれません。
普段お乗りのSUVは、恐らく着座位置が高く、また着座位置から車両後端までの距離が長いと思います。対して、軽自動車は着座位置が低く、車両後端までの距離が短いです。
我が家にはキャブオーバの1box車と軽自動車がありますが、軽自動車に乗ったときは特に隣に車がいるときに圧迫感があります。というのも、普段乗っている1box車では窓の外から見える景色は隣の車の屋根を上から見下ろしていますが、たまに乗る軽自動車の車窓からは隣の車のボディーが壁のように見えます。また後ろの車も、1boxでは遠く見えるばかりか、近すぎるとそもそも後ろの窓からほとんど見えません(後ろの車の背が低いので)。対して軽自動車では後ろの車の運転席がリアガラスの真正面に見える位置関係です。
と、ここらへんの特性を知った上で乗っている分には、特に軽自動車だから挑発されるとかそういった経験はありません。質問者様の体験されたこととは違うかもしれませんが。
回答ありがとうございます。
代車は運転していて圧迫感、とても感じました。
言われてみると普段乗っている車は確かに隣の車の屋根を見下ろしている着座位置です
常にインナーミラーモードにしていますが急に通常のルームミラーモードになってしまい切り替わりが時々鈍い事がある、そもそも勝手に入れ替わる事は無いとの事で定期点検の時期と重ねてのディーラー入庫でした。
ここ数日間はルームミラーモードで走行していましたが後方車両が接近していても濃いフィルム施工だけが理由では無く、映りにくく気がついて無かったのかもしれません。。。
私は車両特性等は全く分かって無く、ただ家族の車を通勤等に使用しているだけなので、とても当てはまっている部分があると思いました。

No.54
- 回答日時:
お礼ありがとうございます!
トラックドライバーは深夜や早朝から仕事なので昼間以上にムーブキャンパスに対して煽りや威圧も割り込みもされます
この時間帯に家を出るので道はガラガラで空いてるからこっちはベタ踏みしてても横をゴーとセダンやSUVに抜かれてからの割り込みとかも速度が出ている時間帯なので怖いし飛ばしているのは通勤ばかりではなく飲酒運転などもいますのでそんなのにぶつけられてもムーブキャンパスならひとたまりもありませんし・・・
そんなこんなで私はランクルが欲しいんです・・・笑
では(^-^)v
深夜帯は速度がかなり出てるのは私も分かります
やっぱり車で人を判断してしまう社会なのかと思いました。。。
回答ありがとうございます。

No.53
- 回答日時:
回答ありがとうございます!
黒いランクルの一桁ナンバーを女が運転しているとはきっと誰も思わないです
私はそこに憧れもあるんです!
私がトラックを運転していても「女の癖に生意気な」と横に並んだら思う方が多いでしょうが私は「女も男と一緒で大きな車を運転する事が出来るんだ」と負けず嫌いの血がどうしても騒いでしまいます笑
今は2tトラックで配送していますがステップアップして4tや10tトラックで稼ぎたいと思っています
サンルーフはメモリーシートのスイッチと一緒で押すだけで開放したり違うスイッチでスライドの微調整とかも簡単に出来ますし他の色々なスイッチを押して試してみたらランクルの良さがさらに増しますよ
違ったスイッチを押したとしても爆発したりとかは絶対にありませんので・・・
回答ありがとうございます。
ランクルの一桁ナンバーの黒は女性が運転しているイメージが無いんですか。。。
私は「女の癖に生意気な」と思わないですしむしろ女性トラックドライバーの方が格好良いと思いますけどね笑
トラックドライバーの方は確かに負けず嫌いの方が多いかも知れません笑
職業ドライバーの方でも通勤時は自家用車でしょうから運転は達者でも通勤時の車だけを見て判断されているんでしょうね。。。
サンルーフのスイッチとかも場所はわかりますが触った事ありません笑笑
メーターパネルの燃費計や空気圧情報とか必要ないので全てOFFにしたいのですが怖くて放置したままです笑
ラジオ局の選択も音量調整も怖くて触れずいつもOFFにするだけで私は触れません笑
DVDも後ろの座席のモニターも私には不要なのですが。。。
分かってくれましたかwww
そうなんです 爆発しそうで怖いんですよ笑笑
本当に運転しかしないので窓ガラスの開閉も運転席の窓しか押した事ありません笑
真夏のビーチ様でしたら色々と触って楽しめると思います笑
女性トレーラードライバーも同級生にいますが同乗したら、サンルーフ開放してくれたり、スマホと連動してくれてオーディオから音楽をかけてくれたり、ライトはスモールにしてあげたらとか色々してくれますが私はサンルーフも開けれない、音楽も聴きたいけど分からないからOFFでスマホから流しているだけ、ライトはオートのままです笑笑

No.52
- 回答日時:
ムーブキャンパスのピンクとホワイトのツートン車が先月納車されましたが確かに煽られたり嫌がらせ行為は本当によくされます
女だから舐められてノロノロ、ビクビク運転と後ろの車から思われているだろうとヒシヒシ感じます
過去の回答からすると普段がランクルなら間違い無く周りは避けて譲ってくれてたと思います
私もランクル黒色なら間違い無く怖い男性が運転していると勝手に思ってしまうので笑
ナンバーもゾロ目や一桁なら更に避けて貰えると思います
ピンク色の代車で普段通りの運転感覚ならきっと出足も遅いし怖かった思いをしたと気持ちは分かります
私はこれから車検までの約3年間もと考えるとムーブキャンパスのピンクツートンを選んだ事は後悔してます
次は黒いランクルに乗りたいと憧れがあり一生懸命仕事を頑張っています
経験者の意見として参考になればと・・・
まさしく記載された通り代車の車種も色もピンクツートン、家族の車は黒いランクルでナンバーは一桁なんです。。。
やはりその様な印象が周りからするとありましたか。。。
ただ私の一切の意見も権限も無い車だけは御理解お願いします。
確かにピンクツートンのムーブキャンパスでとても怖い思いを私はしました
あと3年弱でしたらこれからまだまだ大変です。。。
ランクルの良さとかは私はシート合わせボタンとエアコンやシートエアコンのスイッチ位しか触れませんので説明は出来ませんが憧れがあるのであれば調べてサンルーフとか開放したりしても良いと思います。。。
出足の違いとか速度の上がり方だけは全く違うのは疎い私でも分かりました。。。
お仕事を黒いランクルを購入する為にとはすごいです
私は未だに親頼りで自立もした事も無い女ですから。。。
経験者様の意見は納得しました
回答ありがとうございます。
No.51
- 回答日時:
こちらの画像はオイカワと言うお魚ですわ。
このお魚の♂は発情期を迎えると普段は地味な黒グレーから
ド派手なレインボーカラーに変身、それを見た♀達は我も我もと
群がって来ますわ。
それが優良種を保存する為のオイカワの本能なんですわ。
つまり、ピンクの軽自動車は婚姻色に包まれたオイカワの♂状態
だったんですわ。
ホントですわ!!

とても綺麗なお魚ですわ笑笑
私も優良種だと嬉しいわwww
ただ困ったことにwww笑笑
妨害運転手は全員♂でしたわw
優良種では無い♂でしたわ笑
面白い回答ですわ笑笑
ありがとうございましたですわwww
No.46
- 回答日時:
少なからず居ると思います。
心理的には、車は武器であり防具です。
生身の状態では抑制できることでも、武器防具をまとうと抑制できなくなる人はいます。
酔った時と同様で、普段の考えがつい出てしまうのでしょう。
回答ありがとうございます。
車は武器であり防具でもある、抑制出来なくなる運転手もいる、素面の思考がつい出てしまう。。。
という事は酔った時と同様の思考状態でピンク色の代車を運転していた一昨日は武器も防具も弱かったので、白面の思考が攻撃的な運転手に私は八つ当たりの対象となってしまった。。。
家族のランクル200を運転している時は武器も防具も強いから、周りは抑制していたので私は守られていた。。。
この様な事でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
全くの無傷の当て逃げをしたこ...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
時速10キロで人に当たっても...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
たった2分でアイドリング注意さ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
-
走行中の車からシャーシャーと...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
当て逃げしてしましました。
-
当て逃げしてしまったと思いま...
-
いつから一人で運転しました?
-
アパートの敷地内に無断駐車し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
カーセックスしたことあります...
-
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
いつから一人で運転しました?
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
台風対策について。
-
全くの無傷の当て逃げをしたこ...
-
時速10キロで人に当たっても...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチされました。ドラレ...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
バルサンなどを車に使っても大...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
当て逃げしてしましました。
-
当て逃げしてしまったと思いま...
おすすめ情報
27番の回答者様と29番の回答者様へのお礼が何故か出来ません???
運転中の視点の位置の違いなど体感の違いを説明していただきありがとうございました。
電気軽トラターボの禁煙車があれば検討してみますねw
面白かったですw
ありがとうございました
面白かったですw
ありがとうございましたw
自動車メーカー、車種、色まで同じでした
そのうえでの実体験を教えていただきありがとうございました。