dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運動不足解消と体脂肪を落としたいので日常運動しようかと思うのですがやっぱランニングくらいしないと効果ないですよね。どうしても続かなくて

質問者からの補足コメント

  • 昔から体の割に顔の肉が多くて顔の肉を落としたいのでやっぱり全身の脂肪を落とすしかないかなと思ってます。身長からの平均体重よりも軽くて体の線は細いんですけど脂肪がついてます。(特に下腹や顔)筋肉量が足りないんですかね。

      補足日時:2022/08/01 19:01

A 回答 (10件)

>筋トレは30分の中で何回くらいしたらいいでしょうか。



「筋トレ」と付いて自重なら「何回」ではなく
スロートレーニングで10回→1分休み→10回を出来る限り多くやる
スロートレーニングだと初心者なら恐らく2回目の10回も出来ないよ
そしたら限界回数までやってから1分休憩すればいい
回数を求めるんじゃなくて1回の負荷を求める必要があるからね

因みに恐らくだけど
100%で実行したらほぼ確定で最初の3~5日は筋肉痛に苦しむよ
だから初日~3日め辺りは5~10分だけの方がいい
30分以上やるのはその後だね そしたら筋肉痛は最小限に抑えられる


因みにスロートレーニングってのは
1回を1~2秒掛けて早くやるのではなく
1回を3~5秒掛けてゆっくりやるトレーニングな
どのトレーニングにも有効 そんでドキツイ
    • good
    • 0

ウン 体質ね あるよ そういう体質



イージーゲイナー体質
https://umami-bc.com/datsumo/easy-gainer/
余り食事を取らなくても太ってしまうひたすら代謝の悪い人
原因は様々

ハードゲイナー体質
https://otokomaeken.com/dietexercise/240688
大量に食べっても全く太れない・筋肉も付きにくいひたすら代謝の良い人
原因は様々

一般的な摂取カロリー-500以下でも太るならイージーゲイナーを考えたほうがいいね
逆に一般的な摂取カロリー+1000以上でも太れないなら/略


因みに治す方法は無い
あったら私は苦労してない(ハードゲイナー体質)
薬学を駆使して内臓から変えてしまえばもしかしたら?という可能性は見るけど
一般人でそれはほぼ不可能なので諦めて地道に筋トレしとるよ


>1日の摂取カロリーをできるだけヘラせばいいですかね。

極論はそうだけど
必要最低限の栄養素は取らないと痩せると言うよりやつれるよ
ぶっちゃけて書くなら完全栄養食だけを半年ほど食べておけば恐らく痩せる
これとか
https://basefood.co.jp/
これな
https://www.comp.jp/
一応完全栄養食品とは名ばかりで一部の栄養はわざと欠らせてるから
半年以上(若しくは十分痩せたあと)の長期で見ると身体に変調が訪れる可能性が非常に高いのだがね(医者の警告付き)
太っちょだったら体重・体脂肪に気をつけることで十分有効

まぁ…値段や味のほどは知らんので食べるなら自己責任でお願いしたいがねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々ありがとうございました。ちなみに筋トレは30分の中で何回くらいしたらいいでしょうか。

お礼日時:2022/08/02 20:08

キツけりゃ毎日5分でもええぞ


続けりゃ効果はある
実感出来るまでに時間が掛かるってだけよ

運動よりも食事に気をつけな
メインはそっちよ
筋トレは体力、筋力が落ちなきゃ良い感じでやれば良いから無理しなくても毎日続けれれば良い

一番簡単なのは動画見つつ台を利用した踏み台昇降な
んで疲れたらやめれば良いよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とにかく1日の摂取カロリーをできるだけヘラせばいいですかね。ていうか体質なんでしょうけど周りの友達はみんな普通に食って部活とかしてないけど痩せてます。僕は食事意識して運動もできるだけ歩くようにとかしてるのは太っていきます

お礼日時:2022/08/02 19:44

>実家暮らしなんですけどできますかね



やる気と根性と気合があれば大抵なんでも出来ますが?

食べる量減らして
残ったおかず冷蔵して
数時間後に食べる
でも構わんし(結果的にカロリーは同じだが脂肪化は減らせる)
お腹が減りにくくなるから間食(お菓子食べずに)せずとも済むかもねぇ?

運動も適当に
腕立て 腹筋 懸垂 プランク スクワット
辺り毎日30分 毎日部位別にやっても効果はしっかりある

要は
やる気と根性と気合が数ヶ月持続して続けれるかどうかってだけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

30分もやるんですね

お礼日時:2022/08/02 09:36

>間食は太るのでしてません



これ嘘だぞ?
正確には「3食以外にカロリーを過剰に接種するため」に太るんだ
だから 間食=太る は嘘なんだよ
1周間単位で摂取カロリーをコントロールすれば間食したところで太りゃせんよ
一番駄目なのは
腹が減る→腹いっぱい食べる
だな
8分目に抑えりゃ多少マシになる


もう一つヒントってか
今どきの意味でのダイエットとして最強なボディービルダーの食事方法
https://ep.uha-mikakuto.co.jp/article/bodybuilde …
ボディービルダーってよ
筋肉を出すために余計な脂肪をこそぎ落とすんだよ
それこと大会時には2%や4%ってレベルな
つまり真似すりゃ落とせる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実家暮らしなんですけどできますかね

お礼日時:2022/08/02 09:11

メンテナンスカロリーという言葉が合ったので調べてみた


測ったのはこのサイト 
https://i-r-b-a-tokyohombu-sekishikai.com/karori …
他グーグル検索で上位3サイト見てみたが
当てにならんなこれ
体脂肪も筋肉量も計測に入ってねぇ 運動量だけとか意味不明
これでどうやって基礎カロリーを測るんだか…

私の情報を書こう
男性 165.5/57 週5の負荷大筋トレ+2~3万歩
メンテナンスカロリー 2417.42(kcal)
だってさ
ここ20年体脂肪10~12%行ったり来たりで変わらんのよな
筋トレは2年前から 食べる量はほぼ変わらん(大凡2000キロカロリー以上を食べるようにしている)
結果から考えると痩せ始めてるはずだが(運動量が上がってるため)
一切変わっとらんな


一応回答を書いとくと
運動だけで痩せようとするのは無理筋だ
ほぼ不可能だ
効果が現れるまで数年以上掛かるだろう
それより食事を減らしつつ筋トレしとけ

食事は普段の半分で
間食はカロリーの少ないものを食べとけ 食べるなとは言わん
こんにゃくゼリーとか飴とかプロテインバーとかな
むしろ間食は食べることでインシュリンが過剰に出なくなり脂肪を溜め込まなくなる
最初の1ヶ月はキツイだろうが2ヶ月立つ間に胃が収縮するでな
少量のご飯でも平気になる
どうしてもキツイなら1周間に1度チートデイを取り入れろ
そうすりゃ勝手に痩せてくよ


筋トレは食事で落ちるであろう筋肉の減少を抑えるためだな
無くせはせんがマシになるしリバウンドもしなくなる
基本食事で落ちるのは筋肉だし
有酸素運動で落ちるのも筋肉と脂肪で主に筋肉だし

基本痩せるため必要なのは 食事8割 運動2割と言われとるでな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食事なんですが学校の日は朝ご飯とおかず食べて昼はサラダチキンだけ夜は普通に食べてます。学校がない日もそんな感じです。間食は太るのでしてません。運動は学校日8000歩くらい歩くくらいです

お礼日時:2022/08/02 01:33

わずかに効果が出はじめるまで、少なくても4ヶ月はかかると思ってください。

簡単なウォーキングなら一年くらいかかるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう少し続けてみますね。カロリーも大体ですけど最近気にしだしてメンテナンスカロリーより下になるようしてます。

お礼日時:2022/08/01 19:15

何年ほど続けましたかね?


同じペースで漫然と続けるのではおそらく変わらないでしょう。まずはたまにでいいので少し早く大股で歩く等を意識してみてください。続ける中でも少しずつ負荷を増やしてみることを意識してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2ヶ月くらいです

お礼日時:2022/08/01 18:59

運動は続けないと効果がないですね。


ランニングが厳しいならまずはウォーキング、散歩でもいいですよ。毎日ちゃんとやろうとしなくてもいいです。気持ちが乗らない日は5分でもいいですし、何ならウェアに着替えるだけでいいです。
「ちゃんとやらなくていいから続ける」のがいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほぼ平日はバス停まで往復40分くらい歩数にして8000くらい歩いてたんですけど変わりませんでした

お礼日時:2022/08/01 18:10

運動では落ちません


炭水化物を減らす食事制限しか無理です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!