No.7ベストアンサー
- 回答日時:
確かに、実務上の対応としては、ベストでしょうね。
金融関係者として、あまりお勧めはできませんが、例え、1日当たりの払い戻しの上限額があったとしても、ATMで何回かにわけて引き出すことができれば、窓口とちがって、取引時確認(本人確認)手続きもないでしょうしね。
回答ありがとうございます。
残高なしの口座の解約手続きに、少額とは言え
費用がかかり時間も30~60分かかります。
放置しておけば国の管理下になるそうですので
費用と時間をかけることに意味があるのか?と思いました。
私の家は大金とは縁のない庶民で預金も100万円未満でした。
No.8
- 回答日時:
遺産総額が少なく、相続人が明らかでトラブルもないということであれば、口座のある金融機関が名義人の死亡を正規に知り口座凍結する前に引き出す、というのも自己責任ではありでしょう。
ただ、親子兄弟であろうが、その人の人生すべてを知る立場にありません。新たな遺産が出てくることもあり得ますし、想定の相続人以外に相続人が出てくる可能性もあります。
私は司法書士と税理士の事務所職員として、依頼者の相続関係をまとめたことがあります。当然資格者の指示の下ではありますがね。
依頼者は一人っ子で、父親がすでに無くなっており、母親の遺産だということでした。相続手続きをしっかりと行うことを前提に、相続人を正式に調査したところ、母親に父親以前に二回の婚歴があり、そのうちの一回にお子さんがいて、離婚時に離婚相手の家に引き取らせていました。
依頼者からすれば両親をセットに考えがちで、相続人は自分一人ということで依頼されましたが、いわゆる腹違いではなく種違いの兄弟姉妹がいれば、そちらも相続人の権利があることが判明し、かくして相続手続きなんて、金融機関も不動産の登記も進められません。
そのため異父兄弟姉妹の現在の居所を調査し連絡を取り、書類のやり取りの協力を得て進めました。
これを思い込みなどで進めて後から問題視されたら、進めた方の責任として使い込みなどとなってしまった分などを金銭で渡す必要が出る可能性があります。もしも相続人ではなく知らない遺産が出てきてほしいと思っても、他の相続人からすればすでにもらっている分を加味しての対応となり立場が悪くなることもあります。
正しい知識と根拠によりリスクが少ないなどということや税金がかからないことが前提に行うのであれば、ありかと思いますね。
私は祖父母の相続の際に叔父が遺産を隠し、預貯金の解約や引き出しなどをしていたことを見つけたこともあります。事前に相談があり跡取りや生前祖父母の世話に尽力したなどという人からの頼みであれば、(有)s年することはやぶさかでもありませんが、隠されたり私利私欲に動かれた形跡を見れば、そんな優遇もなく、最悪争って遺産分割協議となることにつながるでしょう。
安易ではない形で進められることをお勧めします。
No.5
- 回答日時:
>全額を引き出して
相続法により、次のように最大150万円までしか引き出せません
「亡くなった人の預貯金は遺産分割の対象であり、口座が凍結されてしまいますが、この場合でも150万円を上限に使い道を問わずにお金を引き出せます。」
https://www.asahi.com/articles/ASM6F0GJ0M6DULFA0 …
相続手続き時には「過去7年間の通帳を提示」する必要があり、放置しておくことは不可能です。
https://souzoku.asahi.com/article/14291505
No.1
- 回答日時:
当方の場合は父の際も母の際も複数の口座に残高がありました。
で、亡くなった際に銀行に死亡届をして口座を凍結するまではしませんでしたが、相続の話がついて遺産相続協議書の作成を終えたところで銀行が示す手順で解約を行いました。
不動産の相続手続きを含め司法書士などに頼むことは無く全て自分たちで行いましたので費用はさして掛かりませんでした。
父や母の戸籍謄本を地方から郵送で取り寄せる手間と発行手数料と往復の郵送料くらいですかね。
参考まで。
回答ありがとうございます。
口座は放置しておくと10年間で国の管理下に
なるそうです。0円ではお国の役に立ちませんが。
面倒な解約に費用と時間を使うのは無意味?と
思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続税・贈与税 贈与税について 来月から彼女と同棲します。 籍は入れていないので、扶養義務は発生しません。 今後のた 3 2022/10/10 23:25
- 相続税・贈与税 相続で残高証明を取った後で発生する入金の様式11「相続税がかかる財産の明細書」への記入 2 2023/05/03 11:07
- 相続・贈与 相続財産についてのご質問 3 2022/08/30 16:20
- 確定申告 相続後のイレギュラーな帳簿の入力 7 2022/09/28 07:48
- 相続税・贈与税 預金の相続についての質問です。 4 2022/04/18 15:06
- 相続税・贈与税 例えば‥ 妻→専業主婦→口座残高が5000万円 夫→正社員→口座残高が100万円 11年前に妻の証券 3 2023/06/30 15:28
- 相続・贈与 遺言書の書き方 2 2022/09/18 12:49
- 死亡 故人の口座について。 4 2023/07/04 14:43
- その他(資産運用・投資) 株式の相続 6 2022/09/21 13:31
- 死亡 相続放棄の手続きが必要ですか? 6 2022/04/07 11:41
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
独身の遺産相続について
-
配偶者の死去後の相続について ...
-
相続税が発生しなくてもどこか...
-
固定資産の相続について
-
2年前父が亡くなり私に相続登記...
-
相続放棄された不動産の購入は...
-
相続放棄について
-
死亡時の郵便局の定期預金について
-
相続について 戸籍謄本か戸籍抄本
-
(例) 資産家です!父親が亡くな...
-
親が亡くなった場合の相続手続き
-
区画整理の土地の登記について...
-
遺産相続放棄についてお聞きし...
-
離婚して疎遠だった親の相続
-
亡き妻の妹からの相続放棄要請...
-
相続登記の義務化はなるのですか。
-
末期がん 生前贈与?相続?遺言?
-
私道の相続登記について
-
登記の名義変更と相続放棄につ...
-
亡祖父と祖母名義の土地、家を...
おすすめ情報