プロが教えるわが家の防犯対策術!

今春高2になるものですが、どうしても私は指定校推薦がとりたくて、その為に来る6月に受験しようかなと考えてますが、早速壁にぶち当たってしまいました…2級との点数のウェートや何より難しさのギャップがあまりにも激しすぎて自信をなくしています。英語は誰にも負けないなんてうぬぼれていた自分が随分遠くに見えて、問題を解くのに少し恐怖感を伴いながら解いてしまいます。しかしどうしても一発で合格したいんです!今とりあえず、高橋書店の問題集(今までずっとこれを使って乗り切ってきました(笑))と旺文社の"Pass単熟語"併用しています。今までは各問題の配点と自分の予想獲得点数と相談しながら、こんなもんだろうで済んでいたのですが、昨日それをやってみたら、合格基準の7割と予想点数が20も離れている事に気付き、それ以来怖くなってしまいました。まだ2ヶ月あるんだからと自分を鼓舞してみても、間違えの量が半端じゃないとヘコんでしまいます…そもそも受けるきっかけが信頼している先生からの勧めなんです。同じ2級取得者でも声のかかっている人といない人(うぬぼれぇ?)がいたので、これは先生の期待を裏切れないぞぉと勝手に思い込んで今頑張っています!それにちょっとクラスで注目されたいのもあります(笑)そんな事で、動悸は不純な気もしますが、真面目です!!!なかなか単語やイディオムが頭に入ってきません。何か覚え方のコツや、こう対策したらいいとか、こうして私は受かった!という後日談をお持ちの方がいらっしゃいましたら、どうぞこの悩める子羊にどしどしアドバイスをお願いします!!

A 回答 (1件)

自分は大学入学直後に取りましたがその時は「Pass単熟語」のレベル1はほど全部暗記しました。

例文のほうを見て覚えるのがいいですがそれだけではしんどいのでとにかく過去門、予想問題集の問題を実際に解いて復習を繰り返せばレベル1の単語は大体覚えられると思います。そうすれば大体6割ぐらいは本番でも取れると思います。準1級以上からは語呂問題の正解率は大体6割切るかそれぐらいなのでとりあえずそれを目標にすればいいと思います。逆に長文は配点等も高いわりに訓練すれば点も取れるのでここを集中するべきだと思います。レベル1の単語を覚えれば長文の単語で分からないものはだいぶなくなっているはずです。実際に正解率も正解率は8割以上なので9割ぐらいを目標にすれば大丈夫だと思います。英作は自分の時はなかったのですがこれはある程度予想問題集などをこなせば問題ないでしょう。リスニングも同様にすればいいと思います。今からは長文に力を入れるといいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!