
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>答えが逆になってしまうことが多く、、
逆ではありません。
どちらも 同じ式で 同じ答えです。
数直線で考えると 右の方が 値が大きくなりますので、
個人的には x=-7, 2 の方が好きですが。
初めに マイナスは カッコ悪い と云う人も居ます。
No.4
- 回答日時:
根の順番を気にする人は初めて見た。
正しい順とかがあると思っているのでしょうか?
また因数分解の順で「根の順番」が決まるとか考えてる?
なんでこういう考えに至るのか興味深いです。
No.3
- 回答日時:
数学的な意味で「正解か不正解か」と言えばどちらも正解ですが、この問題の場合であれば解を「2,-7」と書いた方が「-7,2」と書くよりもきれいに見えます。
なのでどちらでもいい場合には「きれいに見えるように」と言う事に気を付けた方がいいと思います。
No.2
- 回答日時:
最初に因数分解をやった( )内が、ゼロになること。
そのxを求めている(最初のカッコゼロよ)。( )×( )のいずれかがゼロだったら、掛け算したら答え(=)は、ゼロになることを言っている。よって「最初のいずれかのカッコをゼロよ!」お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報