
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
戦前の日本の国力は世界で6位程度。
フランス・ドイツとどっこいどっこい。これを先進国でないとするのは無理筋もいいところだと思います。また統治システムと軍事以外はそんなに大きくは変わっていません。幸せになったかどうかは幸せの定義によって異なってきます。
No.6
- 回答日時:
先の戦争で日本は完全に叩き潰されましたので、日本の憲法も各種制度も価値観や思想も一から望ましい形で作り上げることになり、戦後の日本の成長にはよかったと思いますよ。
軍国主義はなくなり、国営放送のNHKも見直され、財閥は解体され、男尊女卑も是正され、アメリカのデミング博士からは品質管理を謙虚に学びました。
No.3
- 回答日時:
>戦前の日本のシステムをアメリカやイギリスが完全に破壊し、西洋並みの進んだ制度を導入したからに他なりません。
戦前は、というより幕末から日本は西洋の制度や武器を輸入し、国産化してきました。産業革命後、レベルの差はあれ、日本も先進国でした。
あえて戦後に導入されたものといえば、部品精度(特に公差)の概念でしょう。また、職人業の加工を工作機械で一律化する、大量生産のための設計という概念も大きいとは思います。工業的には一皮剝けた感はありますが、それまでの日本の下地を全て書き換えたなんてことはありません。
>当時死んだ人には気の毒ですが、その後の日本人は確実に幸せになったと思います
死ななくて済んだ人が沢山亡くなっています。兵でいえばインパール作戦、南方戦線、特攻作戦。民間人は市街地爆撃や沖縄戦。
制空権を失っていることを無視する、兵站を無視する、生産力の差を無視する、終戦工作を考慮しない、軍参謀や大本営の無責任さも大ですが、それに引き攣られる仕組みの内閣、そこまでに至るまでの誘導をしたマスゴミ、色々なところに色々な問題があります。
それでも、戦い抜いた兵の気概は、戦勝国に「日本を舐めてはいけない」という印象を残しました。軍や政治、マスゴミ、印象操作厨の国民の被害者であって、慙愧の念に耐えませんが、先人の行いには感謝したいものです。
No.2
- 回答日時:
バカ言っちゃいけない。
戦前の日本は先進国ですよ。それも世界トップクラスの。戦艦や空母、潜水空母まで作る技術力。人口の多さ。領土の広さ。当時の国力をランキングにしたら、米ソ独に続いて英国と4番手争いをしていたでしょう。
米国としては中国本土から引き上げれば満州までは認めて良いと考えていたようで、早めに手打ちにしていれば今頃は満州、朝鮮、台湾、パラオあたりまで日本の領土だったわけです。
戦前の軍部は、つくづく馬鹿でした。
No.1
- 回答日時:
本当にそうでしょうか?
西洋の制度は、明治に入ってきました。
また、戦後、大企業の多くは、戦前から続いている企業です。
戦争がなければ、もっと発展していた可能性もあるのでは?
ボコボコにされたのは、結局、軍隊だけだったりして。
それだけでも、プラスだったかもしれませんが。
まあ、いずれにしても、軍事力が大きくなるとろくなことはない、ということは言えるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
日本って敗戦から僅か40年ほどで経済大国に昇り詰めたのですか? 世界を見てもそういう国って他にあるの
歴史学
-
ナチス・ドイツの敗因はなんでしょうか?
歴史学
-
日本人として、太平洋戦争の後、朝鮮半島が日本から独立して本当に良かったですね?
歴史学
-
4
ハンギョレ新聞 「日本が『植民地支配の不法性』認めれば良いことばかり」
歴史学
-
5
歴史学ってインチキなんじゃないですか?説が二転三転しますし考古学的な発見というよりは単に解釈が変化し
歴史学
-
6
幕府を開く。
歴史学
-
7
秩父宮雍仁親王と高松宮宣仁親王と、昭和天皇は血の繋がった兄弟ですか? 昭和天皇は男3人兄弟なんですか
歴史学
-
8
なぜ奈良(平城京)はたったの70年間と言う短い期間しか都になっていないのに、観光地として有名なのでし
歴史学
-
9
第二次世界大戦 なぜ日本は勝てるはずのないアメリカに攻撃を仕掛けたのですか?
歴史学
-
10
豊臣秀吉以外に、外国の領地を欲した戦国武将はいないの?
歴史学
-
11
アジアで最初に先進国になったのが
歴史学
-
12
ロシアが北方四島を返すからウクライナを支援するのは止めてくれ言うて来たらどうしますか?
政治
-
13
堤未果さんはアメリカは真珠湾攻撃を前もって知っていたと主張しています。
歴史学
-
14
令和クソ。平成が一番。昭和は知らん。(多分クソ時代) そう思いません?
歴史学
-
15
ロシアはあと何カ月戦争を続けられると思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
16
これは何円ですか? 価値はありますか?
歴史学
-
17
玉川徹氏VS石原良純氏の「再生エネルギー」論争
環境・エネルギー資源
-
18
なぜ戦争をする必要があったのでしょうか。 争う必要はあったのでしょうか。
歴史学
-
19
ロシアがなくなれば世界はかなり平和になりますか?
戦争・テロ・デモ
-
20
なぜイエスキリストはエルサレムでわざわざ処刑されたのですか? パリじゃだめなの?ベルリンじゃだめなの
歴史学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
世界史の勉強法教えてください ...
-
5
全盛期の徳川家康と豊臣秀吉の...
-
6
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
7
20世紀西洋以外で同性婚を認め...
-
8
【歴史・モンゴル帝国】日本の...
-
9
16世紀初頭、海賊が魅力を感...
-
10
人と遊ぶのが苦手
-
11
プーチンは歴史に残るでしょう...
-
12
神社やお寺の古い建物の修理復...
-
13
2つ"づつ"? それとも、2つ"...
-
14
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
15
戦国武将の銅像について
-
16
教えてgoo!で、役に立った事、...
-
17
「幼少」ということば
-
18
昔の人は冬の寒さをどうやって...
-
19
いつから日本人は人肉を食べな...
-
20
アメリカは昔強かったけど弱く...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter