プロが教えるわが家の防犯対策術!

東京一極集中を緩和するためにも遷都するとしたら福岡市あたり?

A 回答 (7件)

軍事的な側面からすると、隣の国々と近いのは良くないでしょうね。



札幌でも良いぐらい。

朝鮮なんか、首都が国境に近すぎて不利だよね。
    • good
    • 1

遷都というより、地方分散するべき。


限界集落も少子化も通勤ラッシュも高速道路や鉄道の赤字も待機児童も全部解消する。
一極集中では、災害時に首都機能がマヒしてしまう。
省庁も地方分散しても大丈夫。リモートで仕事できる。

自然破壊は免れないが…
    • good
    • 1

領地の 中心に近い方が、何かと 都合が良いと思いますよ。


福岡に遷都したら「福岡一極集中」になりますよ。
東京一極集中を緩和するのは、遷都 ではなく 分都 にしないと。
でも、今の政治形態では 無理でしょうね。
    • good
    • 1

>なぜ、明治政府は九州のどこかを日本の都にしなかったの?



この理由は簡単で《徳川幕府が大政奉還しちゃったから》です。
幕府が大政奉還したら、その時点から天皇親政を始めないと「日本という地域に政府が無くなり、異国が占領して支配することが可能になってしまう」わけです。

だから大政奉還の宣言と許可が出ても、実際は慶応3(1867)年12月9日に明治政府樹立が宣言されるまでは、実質的に徳川幕府が国政を担っていたわけで、12/9から明治政府が国政を担うことになったのです。

で、現実的に「国政」を行うには、江戸城で仕事している多数の行政官僚(行政にかかわる幕府の役人)にそのまま仕事してもらう必要がありました。

だから、結局明治政府は「江戸城の近くに拠点を置くしかない」状態だったわけです。
 
もし九州のどこかに遷都するつもりなら、まず行政用のオフィスを作り、そこで働く人たちの住居を作り、周りに商売をする人や食料を輸送し販売する市場などを作り、準備ができたら《行政に支障がないようにしつつ》役人を遷都した都市に引越させる、必要がありました。

大政奉還でいきなり政府を作れと言われても、都市を一から作るようなお金はどこにも無かったわけです。(実際、役人の給料が払えなくて、太陽暦移行でごまかした、とも言われています)

>東京一極集中を緩和するためにも遷都するとしたら福岡市あたり?

福岡にするメリットはあまりありません。逆に日本列島の一番西側で、しかも大陸からの侵攻の歴史を持つ福岡はデメリットのほうが大きいです(もし大陸から大軍が来たら、明らかに東京よりも占領しやすい)

日本が中央集権国家のままでいるなら、名古屋か長野、後はせいぜい福島ぐらいまでが遷都の範囲でしょう。

逆に福岡に首都を置くなら九州・四国・西本州・東本州・北海道ぐらいで分割し道州制にするほうが良いと思います。

ちなみに、日本と同じ中央集権のフランスは、全人口の3割近くがパリ周辺に住んでいるのに対して、連邦制を引くドイツやアメリカは、各州に人口が分散しています。
    • good
    • 1

なぜ、明治政府は九州のどこかを日本の都にしなかったの?


  ↑
朝鮮半島に近いからです。

元寇は、半島経由で日本を侵略して
います。

半島が清国や、ロシアの領土になったら
安全保障上、ヤバい、というので
日清日露戦争になったのです。

そういう歴史があります。




東京一極集中を緩和するためにも遷都するとしたら福岡市あたり?
  ↑
福岡じゃ、仮想敵国中国に近すぎます。

何かあったら、すぐ占領されるような
地域では、マズイです。

北海道も同じですね。
ロシアに近すぎます。

やはり、東京か京都大阪、あるいは仙台辺りに
なるでしょう。
    • good
    • 1

遷都論は一時大流行し、実際に一部の機関が京都などへの移転が行われました。



しかし、首都機能の全面的移転となると、有力候補に上がったのは東北が多かったですね。

基本的に、首都は中央から大きく外れないことに加え、土地や水利などに大きな余力があること、つまり潜在的発展性が大きいことが求められます。そして災害が少ないことも非常に重要な要素です。

九州は台風の直撃が多いですからね。仮に土地や水利などが問題ないとしても、九州が遷都先の候補になることはありえないでしょう。台風が来るたびに中央政府・首都機能がストップするようでは話にならないでしょう。
    • good
    • 1

福岡では敵国が攻めてきたら、その場で首都占領なんて事態、


起きる場合もあるでしょう。
それでなくても日本を狙う国だらけ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!