アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

指定された豊島区税務署への納税しました。
7月末です。
ところが、督促状着信。国税局から問い合わせの
電話・・・・・

なんということでしょうか。
よくあることですか

A 回答 (7件)

「督促状」は封筒できます。

着信?メールで来てるってことですか。それ詐欺です。
「国税局から問い合わせ」管轄は豊島税務署なので、国税局から電話が来ることはありません。
もし、真実「国税局の人」から電話が来てるなら、部署名前を聞き出しておき豊島税務署へ「こういう人が国税局にいるか」確認するのが良いですよ。

なお豊島区税務署ではなく豊島税務署。

ところでご質問文内で表現の誤りがあったとして、正式に国税局から電話が入ってるとしたら、以下の場合が考えられます。
納税した相続税が期限後納付で延滞税がついている。その延滞税を納税してくださいと国税局納税コールセンターから連絡が来ている。
近年各税務署で行う「税金の未納に対する催告」を集中事務センターに集約して処理をしてるので、豊島税務署の未納を国税局コールセンターから「残ってますよ」と連絡が入る可能性はあります。

もう一つ。豊島税務署あてに納税したが、実は他の税務署に納税すべきものだった。
相続税は「被相続人の死亡時の住所」を管轄する税務署に納税します。
相続人が豊島区に住んでいても、被相続人の死亡地が埼玉でしたら埼玉の所轄税務署に納税します。
このような場合は結構あるので、豊島税務署からは「未納になってるが、もしかしたら別の税務署あてに納付してしまってないか」確認連絡がくる可能性があります。

文書か電話です。いわゆるラインとかショートメール、携帯のメールなどにはこのような連絡は絶対にきません。
    • good
    • 0

国税局からの連絡、ある程度の常識・判断力さえあれば、詐欺電話・メール・葉書など、すぐに見分けられます。

電話の話し方・対応、文章や文字の使い方、内容など、明らかに、まともな官公庁として、違和感があります。それと、納税後、1か月程度での修正申告の催促は、若干早過ぎます。
よくあることは、それでも疑わない人、騙される人がいることです。
    • good
    • 0

先日来、国税庁を装った偽メール・電話が出回っています。


それじゃないですか。
あなたには、たまたま“タイミング”が合ったので、すぐには偽物と気づかなかったのでしょう。

https://www.e-tax.nta.go.jp/topics/topics_oshira …
    • good
    • 2

国税局から問い合わせの電話が来るという事はまずありません


逆に国税局に電話で問い合わせましょう
    • good
    • 0

督促状には納税済みの場合はうんぬんと書いてなかったですか。


豊島区税務署って区税事務所?
国税は豊島税務署です。
振込先は間違いないですか。
    • good
    • 0

入れ違いでしょう


直ぐに納入を直ぐに確認出来ないシステムですから。
ていうか、なら折り返し電話してみれば良いのでは?
ここで聞いても分かりませんよ。
    • good
    • 0

隠している相続財産は無いか? の確認だったとか

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!