
Industry in the country is growing more productive.
その国の産業はより生産力を増している。
簡単な例文なのですが、文法の解釈がしっくりきません。
Industry が主語
In the country がIndustry にかかる修飾語
is growing が自動詞の現在進行形
more + productive セットで副詞的な扱いになるのでしょうか?
それともHe came back a winner. の様に
He=a winner となって帰ってきた の様な扱いになるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
後ろは「補語」=Cです。
動詞のgrowには、自動詞(vi)では大きく2つの意味があり
1.成長する、育つ、(植物が)生える、茂る、初がする
2.(次第に)~になる(=become)、~に変わる
2で使われる際には[+補語]が置かれるので、文型はSVCになります。
質問文も同じで形容詞が置かれています。名詞でもOK。
[Industry ←(in the country)] [is growing] [more productive].
[ ]の括りで前から、S(←M)+V+Cの型です。
ご回答ありがとうございました。
2.の(次第に)~になる(=become)、~に変わる という使い方頭から抜けてしまっていました。
名詞もCの場所に置けるのですね。更に知識がつきます、ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
▼grow:[intransitive] to increase in size, number, strength, or quality
+ adj. The company is growing bigger all the time.
(https://www.oxfordlearnersdictionaries.com/defin …)
>Industry in the country is growing more productive.
この場合形容詞を取って「補語」になりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/22 04:40
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/14 05:21
- 英語 提示文の倒置しない文の可否と倒置の効果について 6 2022/07/27 17:47
- 英語 補語になる形容詞節 2 2022/11/04 08:28
- 英語 英文の解説お願いします。 2 2023/01/07 08:27
- 英語 「名詞+for...to不定詞句」で「for以降」が完全な文となる場合の名詞との関係について 4 2023/04/26 09:45
- 英語 英文法について質問です。 These films teach us much more about 4 2023/06/10 19:47
- 英語 英語の質問です。 動詞が形容詞として働く場合についての勉強をしています。 下記テキスト文ですが、 修 2 2022/06/15 17:23
- 英語 品詞に関する質問です US allies Australia and New Zealand hav 3 2023/07/10 15:02
- 英語 There is evidence in the literature that the peri- 3 2022/06/08 07:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
主語 is that SV という文...
-
Be動詞の後に前置詞句がくると...
-
I am from Japan.はSVCの構文?
-
英文中の単語の順番
-
"come+補語"と"go+補語"と"fal...
-
英語で学部をいうとき
-
[~といっても・・(という)わ...
-
英語の目的語,補語,修飾語とは?
-
不定詞(名詞的用法)の目的語の...
-
動名詞の意味上の主語を示す場...
-
第5文型で補語に成れる語
-
不定詞の用法
-
文型(SVOC)について
-
What seems to be the problem?
-
文型を教えてください。 This p...
-
英語の文法書を読んだり、自分...
-
findの使い方
-
文型を教えてください
-
この文は何文型でしょうか? ...
-
more valuable dead than
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
主語 is that SV という文...
-
Be動詞の後に前置詞句がくると...
-
I am from Japan.はSVCの構文?
-
英語で学部をいうとき
-
文型を教えてください
-
「自動詞+前置詞」で第5文型...
-
You make me fun?
-
It began raining. の文型
-
that 節がSVOCのCになることは...
-
It appears that, It seems tha...
-
英語の文法書を読んだり、自分...
-
文型を教えてください。 This p...
-
基本五文型がよくわかりません
-
名詞を補語として使うときには...
-
英文の構造について
-
Be動詞と第一、第二文型
-
I am from Osaka. これはSVCで ...
-
SVOOを取れない動詞
-
第3文型SVO to/for Oで第4文...
-
be + being + 形容詞・名詞 ?
おすすめ情報