dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うつについて教えてください。
うつの彼氏や彼女と音信不通になってしまった方…
情報共有できたらと思います。。
連絡が取れず毎日心配ですし自然消滅なのか悩み
苦しんでいます、、、


うつ病は突然症状がでるものですか??
個人差はあると思いますが…
でた場合、人と接することが億劫になる、自分を責めてしまう、そっとしておいたあげたほうがいいことは十分わかりました。
彼は仕事はギリギリできているようなことはわかりました。
そのときの心境ってどんな感じなのでしょうか。。。



・真面目すぎる考え方
・疲れが取れないと言ってました
・寝て起きても疲れてる
・寝過ぎてしまう15〜18時間くらい寝てしまう
・ミスが増える(忘れ物、手洗い場の水流しっぱなし)
・仕事が多忙
・激痩せしてる(元々痩せてたのにさらに)

もっと早く気づいてあげればよかったと思い…
ずっと後悔しています、、、

A 回答 (5件)

難しいことですので、いくつかに分けて説明します。



現在私の身内が同じような精神疾患(全般性不安障害)で闘病中です。
彼には妻子がおり働き盛りの責任ある立場です。

うつ病のこと(理論など)はずいぶん古くから私の知識にあります。
うつ病は、心の病ではなく、脳に生じた病気です。
脳が無ければ心はありません。
全ての精神疾患は部位が違えど腦に生じた異常です。

あなたは、なぜ連絡もなくなったのが、あなたに対する愛がどうなったのか・・信頼もないのか・・と、
不審にも満ちた思いを抱かれているのでしょう。
待つべきか、見切りをつけるべきか・・とお考えなのかも知れません。

私は彼が治るまで待ってあげて頂きたく思いますし、治す方法を模索する力になってほしいと思います。
それには先ずうつ病がどういう病気かを理解することと、どうすれば治る可能性があるかを模索することです。
ただ、これらを知ることは、あなたは嫌気がさすかもしれません。
しかし、お互いで乗り切ってゆく道を歩んでほしいと私は切に希望します。
あなたが彼を救うこともできるかも知れないのです。
―――――――――――――――― 

●先ず、うつ病の診断基準は以下の様になっています。
神戸市医師会 http://www.kobe-med.or.jp/kobe_G-P_net/shindan.h …
以下の症状のうち、少なくとも1つある。
 1.抑うつ気分
 2.興味または喜びの喪失
さらに、以下の症状を併せて、合計で5つ以上が認められる。
 1.食欲の減退あるいは増加、体重の減少あるいは増加
 2.不眠あるいは睡眠過多
 3.精神運動性の焦燥または制止(沈滞)
 4.易疲労感または気力の減退
 5.無価値感または過剰(不適切)な罪責感
 6.思考力や集中力の減退または決断困難
 7.死についての反復思考、自殺念慮、自殺企図
――――――――――――――――――― 
従って、正常な思考ができず、正常な感情も生じない訳です。
愛がさめたというものではありませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

hide12002様

以前にも回答してくださりありがとうございます。
もちろん私は彼を待ちます。
今鬱について調べて学んでいるところです。
彼が私の言動で傷つくことがないようにしたいので
言ってはいけないことしてはいけないことを学習しています。

彼は仕事には行けているみたいなのですが
受け答えができたりはできるものなのでしょうか?
重症でなければ頑張って仕事だけは無理してこなしていけるのでしょうか?

その場合お手紙を書いて渡すとかは
負担になるものなのでしょうか?

お礼日時:2022/09/12 15:59

お返事をありがとうございました。



「しっかりして・・」「がんばれ・・」という言葉は、自分がどうなっているのか解らない彼には、なにをどうやったら良いのか混乱するばかりです。

一番うれしいのは「待っているから・・」が良いと思います。

手紙も良いと思います。彼を愛していることを伝えれば返信などはないとしても、あなたの気持ちは十二分に伝わりましょう。
ーーーーーーーーーー

うつ病と言う病気、そのメカニズムを含め詳しく書かれているホームページはそうありません。
ましてやウイルスによるものとは最近分かったばかりです。
病院の薬を頼っていても治せません。
また医師の頭には免疫療法自体ありません。
それを今回説明したつもりです。
    • good
    • 0

・治すためには、ウイルスを排除することにつきます。


もちろんそれが療養中に自然に起きる場合もあります。それが自然治癒です。
ただそれがいつ起きるか全く保証はありません。

・私共の場合は白血球に刺激を与えて活性化させ、ウイルスを排除させるべきものとしてハスミワクチン(K.Mと言う種類のもの)を使用しています。副作用もない免疫療法剤です。

以上ですが頭がついてこれないとは思いますが、一応説明いたしました。

どのようなお考えを持たれるかは、あなた様のお考え1つです。
苦しい道をともに歩まれてハッピーエンドで結ぶのか、彼とのことは捨て去り新たなお方をお探しになるかです。
どちらもつらい選択でしょう。
私の方は妻子もあり何としてもハッピーエンドを得る所存で、そろそろ減薬に向かう予定です。
    • good
    • 0

●うつ病の原因


うつ病は、ヘルペスウイルス6型が腦に感染することで起きていることが2年ほど前にNHKでも報道されました。
慈恵医大(近藤教授)の研究によるものです。(不確かなことをNHKでは取り上げることはありません)
このことは後に民放でも報道されています。
{うつ病 ヘルペスウイルス}で検索をかければ具体的な内容を知ることができます。
従って、過労などで免疫が低下する時、運悪く、どなたでもなり得る病気です。

そのメカニズムですが、
脳(神経細胞)は、必要な神経伝達物質の授受により電気信号が流れることで働いています。
神経伝達物質にはドパミン・ギャバ・セロトニンなどがあり、
うつ病の場合は、ウイルスが感染した細胞がセロトニンを受け取れないようになるため発症します。
セロトニンを受け取る受容体が発現しなくなり、セロトニンが受け取れず脳が正常に働かなくなっている訳です。(添付図は神経伝達物質の説明図です)

現在の薬はSSRI(セロトニン再取り込み阻害剤)と抗不安薬(安定剤)による治療がメインです。
SSRIは、受け取れずに戻ってしまうセロトニンの戻り口をふさぐもので、
抗不安薬は、リラックスさせるギャバの働きを増強させ、脳の神経細胞を鈍らせるものです。
・従って治している訳ではない対症療法としての薬が使われています。
「うつについて教えてください。 うつの彼氏」の回答画像3
    • good
    • 0

私には双極性障害(うつと躁を繰り返す病気)の友人がいます。

私自身も双極性障害を経験しました。

うつには波があります。

私がうつ状態で働いていた時は、「早く首にしてくれ」と思ってました。自分では辞める勇気が持てず、仕事も苦しいばかりでした。

仕事を退職してから、体重は10キロ減りました。

うつ病もそうですが、周囲の環境が大切です。が、それを選んだのは本人です。ですから、みほんぬサンはご自分を責めないでくださいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A