
No.12
- 回答日時:
共感求めたいだけなら質問消しなよ。
実際ゼロテンになってるから、教えてあげているのにデタラメ呼ばわり。あなたの共感応援サイトじゃないし、誰一人として、あなたの支離滅裂な文句に賛同していないのわかりませんか(笑)
No.9
- 回答日時:
当たり前です。
ピリオド、カンマ、英語においては文章の、文法の一部ですからね。日本語の句読点よりルールに厳密です。まあ、語学教育とは何か?は別にして、受験やテストの採点なら、仕方ないでしょう。実際、ピリオドなしで、不正解だってありますよ。採点者次第ですから。
No.8
- 回答日時:
減点対象なのは当然の話ですけどね。
外国語を習う上での当たり前の文法をやらなかったわけですからね。日本語で言うところの最後の句点をつけなかったって話です。複文にピリオドがついているはずですから単文に直した際にピリオドがなければあれっ?となりませんか?
減点1ですが、当たり前でやることが出来ないのは本来なら0点にしても良い案件ではあります。でもそれだと本来の学習内容に対する点数とならないためにお情けの減点対応ですから…
英語のピリオドって一番最初に習う初歩中の初歩な話なんですがね…
>複文にピリオドがついているはずですから<
???
this is a stupid answer from a stupid person who doesn't know anything about english at all
No.6
- 回答日時:
それは、小学生でも知っている内容、文・文章の基本です。
減点は当然でしょう。雑な解答、いい加減な解答で丸をもらおうという発想があること自体、生徒も学校のレベルも低いかもしれません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
canを過去形で使うとどう感じる?
英語
-
有名な「吾輩は猫である」を安直に「I am a cat」と英訳しない、と思います。 相応しい訳は何
英語
-
英語 冠詞について 参考書をやってていまいちよくわからないところがありました。 a new car
英語
-
4
If I was at home, my mom was the one who always・・・
英語
-
5
頑張れ!の英語の言い回しは
英語
-
6
図につけるタイトル『〇〇が出来るまで』の英訳について 学校のプレゼンで使う資料に、マイクロプラスチ"
英語
-
7
will=未来?
英語
-
8
和訳 彼が生まれた国を知っていますか?
英語
-
9
Togetherの発音について 私の学校の先生たちはみんな揃ってトゥギャザーと発音します。 でも、学
英語
-
10
文章ではTheを使ってますが、英会話ではあんまり使わなくてもいいですよね?
英語
-
11
これは文法的に間違いですよね
英語
-
12
my talent could not be better! I would have been w
英語
-
13
アニメのEDのイントロ。これなんて言ってるんですか?
英語
-
14
ある液体を50kgに分けてから送ってほしいと相手に言いたいのですがこれで通じますでしょうか?
英語
-
15
英文法の質問です。写真の線分1のorが何と何をつないでいるか?という問題で、答えにはsomethin
英語
-
16
oとmと違いが分かりません、見分け方と特徴などあれば教えてください
英語
-
17
この英文はどのように解釈するのでしょうか?全くよく分からないのでわかりやすく教えて下さると助かります
英語
-
18
これ良くわかんないんですがどういうことですか?
英語
-
19
英文解釈について Believe in 〜を信じるという意味の熟語なのですが I believe i
英語
-
20
自由英作文の参考書
英語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
the first 名詞? a first 名...
-
5
the only, the first, the very...
-
6
「20歳の誕生日おめでとう」を...
-
7
andとthen
-
8
総合英語forestについて
-
9
SyntaxとGrammar
-
10
回答にピリオドがないから減点!?
-
11
「for a long time」と「for lo...
-
12
It Doesn'tでなく、It Don'tとは?
-
13
take kiss meってどういう意味...
-
14
faerie faery fairy
-
15
〇〇Cafe opening soon. って文...
-
16
英語についてです。afterの~し...
-
17
a gift は複数ですか?
-
18
スポーツ大会の「クラシック」...
-
19
英語で「茶碗にご飯を盛る」、...
-
20
例えばはe.g.?それともex.?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
たくさんの回答がよせられているのですがちょっと誤解を避けるため捕捉させていただきたいと思います。
質問文の試験問題のレイアウトは
1(英文の複文のが書いてある)
(この行(回答欄)に変換した単文を生徒が書く)
2(英文の複文が書いてある)
(この行(回答欄)に変換した単文を生徒が書く)
3(英文の複文が書いてある)
(この行(回答欄)に変換した単文を生徒が書く)
以下同じように5まである。
というものです。
つまり生徒の書く回答は1文ずつでつながってないのです。