dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には発達障害(ADHD、ASD)があります。空気を読むことが苦手ですぐに余計なことを言ってしまいます。次余計なことを言ったら死ぬくらいの気持ちで必死に迷惑かけないよう不快にさせないようにしていますが気づくとみーんないなくなっています。この前もずっと仲良くしてくれた子から前触れもなく急にブロックされました。仕事もろくにできずクビになってばかり。大学も途中で精神壊して辞めました。親との仲も最悪。こんな発達のくせに何も出来ない頭も悪いゴミは死ぬしかないですかね

A 回答 (6件)

なんや慰めて欲しいんか?


そんな事ないよって。頑張ってって。
こんなとこ投稿しても何も変わらんよ。
あなたの事はあなたがよく分かっていると思うので、生きづらい人生を生きやすくするように考えてみては?
    • good
    • 1

クビになるレベルの何をしたのでしょうか。

    • good
    • 0

苦手なことを敢えてしようとしなくても、生きていけるねと割り切ったらどうですか。



自分は人付き合いが苦手だと、周囲にもそれとなく伝えておく。人との関わりを最小限に抑えて、趣味は一人で楽しめること。仕事も人とか変わることが多い営業職や電話対応の多い事務職など避けて、少人数でこつこつ出来るお仕事。

また、自分の欠点は発達障害のせいにしないで、忘れっぽいという欠点は忘れてはいけないことをメモして、目立つところに貼っておくとか、時間にルーズなら、腕時計で時間を確認するなんてしないから、大きめの卓上時計を机の前に置いといて嫌でも時間が目につくとか。そんな生活習慣を身につけてしまうといいですよ。

ただし、障害というと悪いこと、劣っていることみたいに聞こえますが、発達障害って集中力を始め、他の人には真似できない能力もあります。
    • good
    • 0

そんな事はないとおもいます


仕事の事など社会福祉協議会などで相談されてはいかがでしょうか
    • good
    • 0

治験バイトぐらいなら役に立てると思います。

    • good
    • 1

障害のことを周りに言ってますか?


障害者手帳取って自分の生きやすいところで生活していくのがいいと思いますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!