dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職活動にて。

先程面接を受けてきました。
会社から国家資格
合格率30%いくかいかないかの
資格をとれないと
役職に上がれず
仕事が基本的なことしかできない
と言われました。

年一回に開催らしく
もしここに入り
毎年落ちて取れなかったら
どうしよう。プレッシャーもある。
と考えてしまっています。
受からなかったら会社に居づらくなる。

受け終わった今、このように考えています。
みなさんなら
どうしますか?

ちなみに私は土日祝休みがいいので
土日祝休みの会社を受けました。
月に8回土日あるとして
半分は出勤と言われました。

A 回答 (1件)

その会社にはもちろん行きません。

他を探します。
話ぶりから、自分自身をその会社が必要としている気がしないですね。

>月に8回土日あるとして半分は出勤と言われました。
その会社がそういう出勤体系ということですか?
なら、なおさら行かないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんばんは
回答ありがとうございます。

そうですよね。
受け終わったばかりですが
国家資格取れなかったら
どうしよう
年に一回だし
と言う不安や
土日半分は出勤だと言われて
悩みました。

少し考えてみます。
意見ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/28 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!