No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>扶養に入っている奥さんは、配偶者控除欄に書く必要が…
奥さんが主語ですか。
奥さんの年末調整に関するご質問ですか。
そうだとして、何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。
まあ年末調整うんぬんとのことなので 1.税法の話かとは思いますが、税法上、夫婦間に「扶養」はありません。
扶養控除は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
夫婦間は配偶者控除または配偶者特別控除です。
夫が今年分所得税で「配偶者控除」を取れるのは、妻の「合計所得金額」が 48 (給与収入のみなら 103) 万円以下のときです。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
48万円を超え 123 (同 201) 万円未満なら「配偶者特別控除」です。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
で、「扶養に入っている」ではなく、「夫が配偶者特別控除を取る予定の妻」という意味なら、おくさんの年末調整に配偶者控除は関係ありません。
書いてはいけません。
>奥様は、配偶者控除申告書にも書くべきですか…
書いてはいけません。
そもそも「扶養に入っている」などと間違って解釈に固執するから、そういった疑問が起こるのです。
扶養控除にしろ配偶者控除にしろ、親や夫の税金が少し安くなるかならないかの話しであって、扶養される側の子や妻自身の税金には、1 円の増減も 1 円の損得もありません。
だからこそ「扶養に入っている」などとの言い方は税法的に成立しないのです。
>奥さんが自分で保険料支払った場合は、保険料控除証明書は不要で…
支払うべき所得税・住民税が発生しない人には意味ありません。
破って捨てれば良いです。
ただ、その保険料を毎回現金で払っているなら、夫の申告要素になり得ます。
生命保険料控除に限らずどんな所得控除も、実際に支払った人が控除を受けられるだけです。
妻が払ったものを夫が申告すること、およびその逆は原則としてできません。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
ただ、現金で払っている場合は、お札に名前が書いてあるわけではありませんから、「生計を一」にする家族が代わりに払ったと主張することもできます。
妻の預金から振り替えられたり、妻のカードで決済されているような場合は、夫にはまったく関係ありません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
この回答へのお礼
お礼日時:2022/11/10 12:44
この度はご教授くださり、ありがとうございます。
理解いたしました。
また、初歩的な質問であり、知識不足申し訳ありませんでした。ご丁寧にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シングルマザー、親の扶養
-
親の扶養に入っている大学生で...
-
住宅手当などの手当ては世帯主...
-
月中で扶養になった場合の年金...
-
シングルで、私の両親の扶養に...
-
妻がヤクルトレディをやってい...
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
雇用保険被保険者証は初めての...
-
叔母(87歳)の通帳を見ると、し...
-
旦那に妻(私)の源泉徴収票を見...
-
児童扶養手当を親と同居してる...
-
株の一般預かりと特定預かりっ...
-
扶養と扶養出て年収240万どっち...
-
老人控除対象配偶者
-
社保加入条件の中に週20時間以...
-
子供手当→16歳になったタイミン...
-
戸籍を抜いた同居の子は扶養家...
-
雇用保険休業開始時賃金月額証明書
-
アルバイト・103万の壁について
-
扶養範囲内におさめるで この場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
妻がヤクルトレディをやってい...
-
雇用保険被保険者証は初めての...
-
扶養控除についてです。 アルバ...
-
シングルマザー、親の扶養
-
生活保護者を扶養の対象に入れ...
-
社保加入条件の中に週20時間以...
-
大学院生に扶養控除はありますか?
-
月の途中で入社して2ヶ月以内の...
-
社会人→学生になったときの扶養...
-
叔母(87歳)の通帳を見ると、し...
-
本年累計課税対象とはなんでし...
-
住宅手当などの手当ては世帯主...
-
老人控除対象配偶者
-
扶養範囲内におさめるで この場...
-
手形サイト 1ヵ月後 150日振出...
-
旦那に妻(私)の源泉徴収票を見...
-
離婚した元旦那が子供の扶養を...
-
世帯主じゃないのに扶養者がい...
-
義母を扶養家族にする場合
おすすめ情報