dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コロナワクチン3回目、ぜんぜん予約とれないな。クリニックに電話したら、最短でも1ヶ月以上先。市の予約システムはもっとひどくて、空いている日が見当たらない。僕、4月〜5月頃に1回目、2回目を打ったんだけど、その時は下手したら当日電話してすぐというレベルのスピーディーさでできたから、ギャップがすごいな。

でも正直、1ヶ月前から予約してまでワクチン打ちたいかと言われるとそうでもないから、様子見かな。そもそも、あんまり先の予約とかをとるのってそんな好きじゃない。3回目の接種券が届いて、まあ何かのついでにふらっと気楽に打てるのなら打とうかなくらいの気持ちだったから、こんなに待たないといけないのなら、様子見だな。

A 回答 (6件)

今までのワクチンでは、3回目のブースター接種が最も効果があるとのこと



4回目、5回目も効果はそれなりにあるけれど3回目ほどのパワーはないらしいので、打つ気があるのであれば、打っといた方がいいんじゃないかと思います
別の方がおっしゃるように予約とるだけとっておいたほうがいいかと
    • good
    • 0

感染拡大の予想が、第6波や第7波に比べて酷くなりそうだという事と、ワクチンの効果が3か月しかもたないという理由で、「今がうち時だ!」と思った人が殺到しているのでしょうか‥?



…そもそも、95%の有効性の高さと、変異したらす早くバージョンアップ出来る…ってのが、mRNAワクチンのメリットだったはずなのに…汗。いつの間にこうなった?

この新型コロナウイルスは変異しやすいのは、初めから分かっていた事ですよね‥。

若い人が様子見したくなるのは当然だと思います。

いくら前例のない未知のウイルスだからといって、対策がその場しのぎ的すぎますよね‥汗。3か月過ぎたら次は?

先が見通せないなりにも、長期的な政策を示してほしいですよね。
    • good
    • 0

海外旅行行く予定とか、行きたいからなら、予約だけでも入れときゃいいんじゃないの?


遅らせる意味はないし。
打てるようになってからで、いいや。って程度ならいいんだけど、海外行こうぜってなったときに、俺まだだったで慌てるのも面倒そう。

いつまで無料なのかも分からんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まったくその通りだな!

お礼日時:2022/11/22 14:55

学生は正解


2回打ったよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、2回打ったところで止まる人多いんだなぁ。

お礼日時:2022/11/22 14:56

オミクロン対応待ちと、全国旅行割開始が重なって、たぶん接種希望増えたんでしょうね。


10月ごろ旧ワクチンとかなら、余裕あったのではないかなぁ。

かからないように用心するしか無いですね。
かかった人に聞いても、最早どこでかかったか分からない感じになっちゃってますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おれさ、ワクチンを打つ理由、「コロナにかかりたくないから」じゃないんだよね。その理由なら、2回くらい打っとけば十分だろうと思ってる。それよりも、3回目を打ったら海外旅行に行きやすくなるから、それが一番の理由。

お礼日時:2022/11/22 14:40

例え打ったとしても3ヶ月後には無力化してるので微妙ですな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あつつつさんもしかして、学生で時間が有り余ってるのに、一回も打ってない人?

お礼日時:2022/11/22 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!