dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドイツに勝っただけで選手も国民も勘違いしてコスタリカバカにしたあげく見ての通りの結果で予選敗退濃厚でドイツに勝ったのも無意味になりますか?

A 回答 (7件)

アジア(中東)の弱小国とやってるみたいでしたね。



ベタ引きでカウンター狙い。
ま、コスタリカの守備はアジアを超えてましたけど。

W杯予選でオマーンに負けたのも同じようなパターンでしたね。
そう考えると、意外と勝つ確率低かったんじゃないかな?
やはり、日本の永遠の課題である決定力不足でしたね。
    • good
    • 1

優秀な監督は、強いチームには勝てなくても


弱いチームには負けません

マスゴミやスポーツ関係者のバカ丸出しの喜び方は醜くかった
90%予選落ち決定、ご愁傷様

「奢(おご)れる者も久しからず、ただ春の夜の夢」
平家物語でも読みましょう
    • good
    • 2

ドイツに勝ったことは、歴史の1ページにはなります。



それだけです。

結局、いつも通りの「決定力不足」が露呈しただけですから。
    • good
    • 1

決勝トーナメントへ進出できなければそうなるでしょう。

スペインを相手に大差をつけて勝利することは不可能でしょうから、日本の決勝トーナメント進出は運頼みですね。
    • good
    • 0

無意味になりました。



ドイツに勝って以後 コスタリカには勝って当たり前のような報道だったので、

気楽に生放送を見ていたら な~~~んと 負けて 日本人らしいなあと思いました。
    • good
    • 1

この試合は完全に優勢でしたからね。



スペイン戦はなんとか0-0の引き分けにしたいですかね(;^_^A
    • good
    • 0

で、スペインに大差勝ちしたら、


おもろいのにな。

全試合、下馬評と全く逆の結果になって。
盛り上がるやろなあ。www
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!