
知識もない素人ですのでお手柔らかにお願いいたします。
車:スイフトスポーツZC33S
カーナビ:ストラーダ CN-RE06WD
スピーカー:カロッツェリアTS-C1730S(ネットワークのアッテネーターは「0」に設定/リアは純正)
アンプ:アルパインKTP-600(ヒューズボックス20A常時電源から/スピーカーラインで接続)
サブウーファー:クラリオンSRV250(ヒューズボックス20A常時電源から/FスピーカーラインからH/LコンバーターでRCA接続)
このたびフロントスピーカーを純正からカロ製に変更しました。
すると、フロントスピーカー(主にツィーター)から「サー」というノイズ(ホワイトノイズ?)が出るようになりました。
これは、オーディオオフの状態でも同様です。
当方で行った処置はアンプのゲインを中間からMINに振り切ったことで、ある程度小さくなりましたが、交換前に比べるとやはり気になってしまいます。
・ノイズの原因としては何が考えられるでしょうか
・処置や対策として何か行えることはありますでしょうか
どうぞご教授ください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
スピーカーの配線に交際してる線があります。
電線に電気が通ると磁界が発生することは小中学高で習ったと思います。
その時、近くに電線があるとその電線に電力が発生します。
その電力がスピーカーを作動させます。
配線を引き直すと共に、ノイズフィルターを付けて下さい。
フェライトコア 10個でせ千円前後です。
情報ありがとうございます。
配線からのノイズの原因の可能性ですね。
対応策としては配線の引き直しとフェライトコア(ノイズフィルター)の設置ですね。
承知しました、ご提案ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
既に回答されているように、スピーカーが高音域をちゃんと再生しているから。
応急処置にはイコライザーで高音を絞る。
それで下がらなければ、アンプがノイズ源です。
S/N比が良いものに交換する必要あり。
イコライザーで下がる時の対策は、
そもそものナビの音源からノイズが出ている。
ナビからデジタルで出力する機種と交換する。
でも、費用も掛かるので、現状はイコライザー誤魔かすか我慢する。
情報ありがとうございます。
現在の接続機器の状況で改善できればと考えています。
問題の切り分けとして、アンプを介さずにカーナビから直接スピーカーに接続してノイズが出るかどうかで判断するということですね。
試してみたいと思います、ご提案ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
「オーディオオフの状態」の意味が分かりませんが、回答No.1にもあるように、スピーカ自体に周波数特性があり、高音域がよく出る(場合によっては必要以上に高音が強く出る)ものがあれば、逆のものもあります。
高音がよく出るスピーカ(とくにツィーター)では、「サー」というホワイトノイズが目立つようになります。
以前のスピーカでは逆に高音域の音が控えめで、今度のスピーカで逆に高音域の音がよく出るのでしょうね。
どちらが自然なのかは、これでは判断できませんが。
どうしても気になって何とかしたいのなら、アンプの高音域を落とす(Trebleつまみを下げるほうに回す、あるいはイコライザーの高音域のつまみを下げる)ことです。
これをやるほど、音の鮮明感というか、くっきり感が落ちて、最悪はこもったようなスッキリしない音になります。
情報ありがとうございます。
「オーディオオフ」とは、BluetoothやiPodなどメディアを選択せず、音楽を一切再生していない状態のことでした、言葉足らずで申し訳ありません。
元々ノイズ自体は発していて、スピーカーの交換によって、より目立つようになったということですね。
現在は、ゲインと目一杯落として状態で、イコライザーを試行錯誤しております。
ご提案ありがとうざいます。
No.2
- 回答日時:
ハイ落ちの純正スピーカーより高音域が伸びていて、能率が高い為、ボリュームを絞っても出ているアンプの残留ノイズが、目立つようになったのでは。
ノイズより、自分の好みに合っているかどうか。イコライザーで高音を落とすと、つまらない音になるかもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ サブウーファーについて 10 2023/01/03 11:22
- カスタマイズ(車) スピーカーから低音が出ない? 1 2023/04/30 12:11
- スピーカー・コンポ・ステレオ 無線のD/A変換のタイミング 5 2022/08/13 17:48
- カスタマイズ(車) バイアンプ接続について。 1 2022/11/02 10:46
- カスタマイズ(車) 20セルシオのスーパーライブサウンドシステム装着車などのスピーカー交換をしたい場合、車両側のアンプや 1 2022/10/12 10:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- ライブ・コンサート・クラブ ライブ演奏の音の構成?的なのってどうなるですか? 3 2023/04/15 21:25
- ビデオカード・サウンドカード サウンドカード 玄人志向 CMI8738-4CH-LPPCI 他 3 2023/01/21 00:20
- バイク車検・修理・メンテナンス チューンナップウーファーのノイズ 1 2022/06/23 16:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ツイーターからのノイズ(サー音)
国産車
-
カーオーディオ ツイーターのホワイトノイズ対策
その他(車)
-
カーオーディオのノイズ(サー音)に悩まされています。
カスタマイズ(車)
-
-
4
自作アンプのホワイトノイズの原因
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
ボリューム最小でも「サー」ノイズ
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
6
車のオーディオにこれを取り付けたのですが、 サーというノイズが出るようになりました。 もうひとつ、エ
カスタマイズ(車)
-
7
オーディオノイズがしばらく走るとでます。
カスタマイズ(車)
-
8
カーオーディオ取り付けの際にバッテリーを外す?
国産バイク
-
9
パワーアンプのリモートコントロール線について。
国産車
-
10
左側chのオルタノイズに困ってます
輸入車
-
11
アンプが原因だと思われるスピーカーからのノイズ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
スピーカーのコンデンサーの繋ぎ方について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
車のツィーターから音は聞こえるが、たぶん歌声が聞こえない
国産バイク
-
14
3日ぐらい前に車のエンジンをかけたら突然スピーカーから大音量の雑音が鳴り一度エンジンを切り、またかけ
車検・修理・メンテナンス
-
15
車のツイーターから弾けるような異音(パチパチ、ブツブツ)がします。ナビからディスプレイオーディオに交
カスタマイズ(車)
-
16
パワーアンプからノイズがでます。どうしたら、きえますか?場所を替えてもでます。よい方法をご存知のかた
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
最大出力25Wのオーディオに定格入力40Wのスピーカーを付けると、どうなりますか。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
インピーダンスについての質問
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
ツイーターを直接アンプへ接続できますか?
国産車
-
20
SPケーブルやRCAケーブルをアルミホイルで巻く効果は???
アンテナ・ケーブル
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GR86 RZに乗ってます 結構スピ...
-
スピーカー交換後に「サー」と...
-
スーパーライブサウンドについて
-
車の外部アンプを取り付ける場...
-
スピーカー接触不良?別のスピ...
-
フロントスピーカーとリヤスピ...
-
リアにスピーカーをとりつけたい!
-
車のスピーカー
-
CASIOのpx1100(電子ピアノ)使っ...
-
リアスピーカー増設したい
-
ギターアンプのLine Out
-
アコードCL1のナビ交換 BOSEサ...
-
ハブボルトには潤滑油を吹いた...
-
先日車の全スピーカーから音が...
-
スピーカーから声がでるんです
-
ビジネス用語で「足回り」って...
-
タイヤ交換するのにボルトが固...
-
ベンツGクラスのデフロックにつ...
-
ホイールボルトでR12とR14が違...
-
車に詳しい人いましたら教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカー交換後に「サー」と...
-
GR86 RZに乗ってます 結構スピ...
-
スピーカー交換したら音が小さ...
-
フロントスピーカーとリヤスピ...
-
車の外部アンプを取り付ける場...
-
リアスピーカーから音が出ません。
-
純正で6スピーカーが付いている...
-
車のスピーカー増設とインピー...
-
ギターアンプのLine Out
-
スーパーライブサウンドについて
-
電子工作で低音の「ブー」の効...
-
RCA出力のないHDDナビに、アン...
-
カースピーカーに組み合わせに...
-
アコードCL1のナビ交換 BOSEサ...
-
家に転がっているスピーカーユ...
-
カーオーディオについて 同じユ...
-
トヨタ純正HDDナビ(NHDT-W57)...
-
96年式サバーバンLTのスピー...
-
16アリストに社外ナビを取り付...
-
カーオーディオの、シャカシャ...
おすすめ情報