dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

増税してまで防衛費の拡大は必要だと思いますか?
 私は賛成だが、増税する前に無駄使いだけは徹底して止めてもらいたいんだが?
 岸田出てこいやーって思いませんか?

A 回答 (5件)

増税してまで防衛費の拡大は必要だと思いますか?


 ↑
防衛費拡大は必要ですが
増税は必要ありません。
無駄遣いだけで50兆円ある
と指摘する学者もおります。



私は賛成だが、増税する前に無駄使いだけは
徹底して止めてもらいたいんだが?
 ↑
その通りですが、この問題は
半世紀以上も前から指摘されているのに
一向に改まりません。
それだけ、無駄遣いで得している人達の
力が強い、ということです。



岸田出てこいやーって思いませんか?
 ↑
歴代の総理にも出来なかったのです。

民主党も、無駄遣い20兆円あるとして
与党になったのですが、結局
何も出来ませんでした。

岸田さんでは無理です。
    • good
    • 0

防衛費をケチるための日米同盟だと思うのですが…


まずは日米同盟を最大限利用して、それでも足りなければ日米同盟を破棄して増額でしょう。
    • good
    • 0

詐欺です



金が欲しいだけですよ

ぶん殴ってやらねばなりません

今の状況で増税など鬼畜の発想です

岸田のせいになるから岸田がクビになるまえに無茶苦茶やったれってもんでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

政界にとって、今回の岸田に、無茶苦茶税金上げさせておいて短命総理で終わらせる作戦なのでしょうね。

ドラゴンボールキャラで言う、ヤムチャやクリリン同様噛ませ犬って所でしょう。

お礼日時:2022/12/07 08:36

防衛費拡大には賛成。

世界情勢から必須です。
増税以前に無駄使いをなくせと言うのもその通り。
全面否定されるような暴言に感じられるかもしれないが、おかしな増税などせずに国税職員を倍増することを提案したい。
実際に調査を受けて、指摘事項が出て追徴されるという割合が低く「どうせ調査先に選定なんかされない」と高をくくってる者に「今までのように見逃すことはしない」と示せば、自然に「真っ当な申告と納税」がされるので、増税より効果があるのではないか。
以前に「納税者数が倍になってるのに職員数は微増」「下手な増税をするより国税職員を増加すれば徴税額は確実に増える」と言う意見を見た事があり、当時は「屁理屈」に感じましたが、最近税務調査を受け、その際に調査官が「マンパワーが不足してる」と口にしました。
実際に調査するのを実調といい、これを納税者数で除した計数を実調率というそうですが、今の消費税率よりはるかに低いそうです。
これでは「どうせ税務調査の対象にはならない」とインチキする者を応援してるようなものです。
インチキしてる者を見逃さないようにマンパワーをつぎ込むことで、増税を防ぐことができるなら良いと思います。
    • good
    • 0

岸田首相も、いきなり増税するとは言っていません、使える財源を精査した上でということです。


しかしオモチャみたいな防衛機材を買っても役に立たないと思いますが。
ミサイルも進化を続けている、超音速、低空飛行だったり、不規則軌道だったり、弾道が複数に分かれて着弾するなど、そんなのを、ヨイショッ、ョイショッって迎撃できないでしょう。反激力、抑止力と言っても、通常兵器で事足りる時代ではないです、核を持たない限り無力です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!