アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

増税って毎回手を変え品を変えやるけど
この先もやるわけでしょ?
でも国民が潤わず搾取され賃金は上がらず
のままず~っときてるわけですが
いつまで我慢させる気なんでしょうか?
それで増税はいつ終わりますか?
増税しても何の解決にもならんと思いますけど

A 回答 (2件)

増税って毎回手を変え品を変えやるけど



この先もやるわけでしょ?
 ↑
やりますね。



でも国民が潤わず搾取され賃金は上がらず
のままず~っときてるわけですが
いつまで我慢させる気なんでしょうか?
  ↑
GDPに対する負担率ですが、
日本は30%ちょっとですが、デンマーク
などは45%を超えます。
だから、その辺りまでは行く可能性があります。



それで増税はいつ終わりますか?
  ↑
おそらくですが、財政赤字が半減以上に
なってからだと思います。



増税しても何の解決にもならんと思いますけど
 ↑
そうです。
解決どころか、悪化させるおそれがあります。
こんな時期に増税などしたら、
失われた30年が40年、50年になり
その先は途上国です。

景気を良くして、税収を上げるのが王道
ですが、そんなこと
財務省は考えていないようです。

何しろ、財政赤字を減らしたい、という
だけです。
    • good
    • 1

本来の税金の目的は市場の資金流動を円滑化するためのもので、政府債務や予算を賄うものではなく、市場に資金がだぶついたときは税金で回収し、資金が少ないときはそこに税金や国債を投下するという役割で、税金や国債の使い道がばら撒きや選挙を意識したことで、また、無駄な公共工事や生活保護など様々に路線変更して財源を賄うことはできます。


議員の報酬やボーナスのカット、政務活動費の曖昧性など強化する点も多いと思いますが、自分たちの懐はそのままに国民負担するのはいかがなものかと思います。
法人税を上げる検討をするみたいですが、それによりリストラや派遣切り等の人員整理が行われる懸念も否めません。
コロナやウクライナ問題が燻るこのタイミングで増税とは何を考えているのか??
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!