dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

韓国に1年ほど囲碁留学をしたいです。
実力は十分にあります。
https://number.bunshun.jp/articles/-/841000?page=3
福岡航太朗さんや仲邑菫さんなどは査証をどうしていたのでしょうか?
どの査証を申請するのかを教えてください。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    あらゆる入国日より180日の期間内で最大90日までという規定があるのですが、福岡航太朗さんはそれをどうしているのですか?
    短期訪問ビザもしくはマルチビザを申請すれば何度も往復できますか?

      補足日時:2022/12/16 17:37
  • うーん・・・

    1年間で合計180日は滞在できるということですか?
    もっと長く滞在できる他の査証はありますか?(留学ビザなど)

      補足日時:2022/12/17 18:58

A 回答 (2件)

ddeanaです。

補足を読みました。
>福岡航太朗さんはそれをどうしているのですか?
ですから、1回の滞在を90日(3か月)以内にして、残り90日を何回かにわけて使って滞在したということです。

>マルチビザを申請すれば何度も往復できますか?
1年の間に何度往復するのも自由です。ただし韓国でのトータルの滞在日数が180日を超えることはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1年間に合計180日滞在できるということですか?

お礼日時:2022/12/17 18:46

>福岡航太朗さんや仲邑菫さんなどは査証をどうしていたのでしょうか?


福岡さんに関してはあなたのリンク先に「ビザの関係で、3カ月以内で帰国し、囲碁の大会に出場し、また渡韓するということを繰り返した」ということですから、短期訪問(C-3)のマルチビザを申請したということです。

仲邑菫さんの場合は、7歳から家族で韓国・ソウルに渡ったとのことですから、ご両親が専門職業などの就労ビザを取得していると思われます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!