重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

数ヶ月前に左下腹部痛があり婦人科を受診しましたが、異常なしとの事でした。
その後胃腸科を受診し、血液、エコー検査をしたのですが、こちらでも特に異常がなく、整腸剤を貰い暫く服用すると痛みがひいたので、そのままにしていたのですが、又同じ痛み(長距離を走った時のような腹痛に酷似)が始まりました。どおやら、生理後10日位してこの痛みが一週間位続く事が分かったのですが、これは排卵痛なのでしょうか?ちなみに私は生理痛はほとんどありません。過去の質問を閲覧すると、排卵するのは一日だけとありましたので、一週間続くのは排卵痛ではないのでしょうか?今では定期的に痛むので、不安と不快感でいっぱいです。次病院に行くのであれば、何科を受診するべきでしょうか?アドバイスお願いいたします。

A 回答 (2件)

私は排卵痛の経験者です。

毎月生理と生理の中間に痛みがあります。私の場合、下腹部の痛みは左、右、中央とその月によって違います。月によって痛みの程度にも差があり、酷い痛みの時は歩くのもつらいほどです。しかし痛みの持続時間は数時間だけです。たいてい夜中に痛みが始まり、2~4時間位で痛みが治まっています。1週間も痛みが続いたということはありません。ご参考までに・・・受診は婦人科と胃腸科、内科でいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、排卵痛とは一時的な痛みなのですね。
となると、やはり私の場合は排卵痛ではなさそうですね。もう一度、婦人科、内科を受診してみようと思います。排卵痛でないという事が分かっただけでも、参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/13 12:19

毎月、生理と生理の中間に排卵と思われる前後に3日程度の痛みがあります。


生理の痛みも激しいので、医師に鎮痛剤を処方してもらっているのですが、排卵痛のときにも服用しています。(薬を飲まないと仕事ができないほどの痛みです。)
婦人科は難しいですね。
私は、生理のあとも3日間ほど痛みが続くのですが、検査しても原因が不明です。

婦人科の検査で異常がないのであれば、あとは内科でしょうか。
または、別の婦人科で診てもらうとか。
お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
毎月、辛い思いをされているのですね。
原因不明の痛みというのが、一番辛く、ストレスも
たまりますよね。私の場合も同じです。
やはり、病院というものはある程度、いくつか変えてみるのも必要なのかもしれませんね。
原因不明と言われても、痛いものは痛いですよね。もう一度、病院を変えて受診してみようと思います。
ありがとうございました。
hiro-2005さんもお大事にされて下さい。

お礼日時:2005/04/13 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!