dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、賃貸の8階建てのRCのファミリーマンションの外灯が、夜間は一階とエレベーター内以外、全部外灯を消しています。電気代節約のためですかね。この場合は、電気代の費用は、誰が払っているんですか?
管理会社?それとも大家でしょうか?
2階から、8階まで外灯全消しは、結構危ないと思いますが。

A 回答 (1件)

外灯の電気代負担は、直接的にはマンションのオーナーですが、入居者の管理費に反映されますから、最終的には入居者負担ということになりますね。



よく考えれば、電気代の高騰を管理費に転嫁しても良いのですが、それだとクレーム等で面倒なので、点灯の調整で済ませているのでしょう。

まあ、これで管理費の値上げなら暴利ですけどね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!