
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
■横浜国立大学(理工学部)の偏差値
理工学部(機械・材料・海洋系学科) 65
理工学部(数物・電子情報系学科) 64
理工学部(化学・生命系学科) 63
出典:https://hensachi.org/yokohama-national-univ
No.3
- 回答日時:
東進予備校による2022年共通テスト得点率と合否判定によれば、前期日程B判定の得点率基準が
横国理工 機械・材料・海洋系学科/機械工学 68.3%~数物・電子情報系学科/数理科学74.3%
東北大工 電気情報物理学科 78.7%~ 機械知能・航空工学科 79.6%
と。段違いの差があります。
入りやすさに関してはその年度の受験生の動向によって異なるので今年も同じかどうかはわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
私は高校1年生です 偏差値64程の高校に通っていて、定期テストは上位層にいますが、模試はボロボロです
大学受験
-
北海道大学から弘前大学に落とすというのは落としすぎですか?
大学受験
-
私は今高校一年生で、偏差値64程の高校に通っています。今目指しているのは横浜国立の理工学部です。 定
大学受験
-
-
4
MARCHは今や地方の国立より就職が強いと聞いたのですが、本当ですか?国立最強時代は終わりですか?
大学受験
-
5
高校二年生、文系です。進研模試で五教科偏差値43です。国公立大学に行きたいのですが、頑張れば間に合う
大学受験
-
6
開成から2浪早稲田ってどうですか?(東大3回落ち)
大学受験
-
7
慶應医学部ってそんなにすごいですか?一応B判定ありました、最終の模試で。今度受けます。ぶっちゃけ私立
大学受験
-
8
医学部を反対されている
大学受験
-
9
青学の教育学科と早稲田の教育学部
大学受験
-
10
東大も慶應も早稲田もたいして就職実績は変わらないのに東大を目指すのはなぜですか?
大学受験
-
11
東工大の入試における「女子枠」についてどう思いますか? つまり、良い試みと思うとか、差別になるのでは
大学受験
-
12
助けてください。 大学入試まであと38日なのですが英語が2割です…。 第1志望は5割位なのですが、2
大学受験
-
13
浪人して大学入りました。色々あって偏差値低い大学になりました。そこで一つ下の弟の知り合いの陽キャの人
大学受験
-
14
頭が悪い高校生です。 大学についての質問です。 東海大学、拓殖大学、創価大学、帝京大学の偏差値はそれ
大学受験
-
15
高校受験と大学受験は
大学受験
-
16
神戸大落ちた奴が1年浪人して早稲田大学に受かる可能性はありますか? もう一度浪人して神戸大受けようと
大学受験
-
17
A判定でも落ちるときは落ちますか?
大学受験
-
18
学力って努力で上がるんですか?遺伝は関係ないのですか?東大理一、慶応医学部B判の友達の親が高卒です。
大学受験
-
19
名城大学の情報工学部と愛知県立大学の情報科学部だとどちらが優れていますか?また、どちらに入学したいと
大学受験
-
20
慶應
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
茨城大学から都会に就職したい
-
5
工学部ってやっぱりダサい、汚...
-
6
工学部は究極の負け組ですか?...
-
7
茨城大学工学部に合格するため...
-
8
名城大学についてです。 今年、...
-
9
同じ理系の難関大学でも工学部...
-
10
工場勤務がどうしても嫌なら幾...
-
11
北海道大学工学部と筑波大学工...
-
12
高校2年生の理系です。 今度数3...
-
13
添削をしていただけませんか。
-
14
九大落ちです。後期で九工大を...
-
15
北海道大学工学部と東京理科大...
-
16
工学部。 福井大学以上金沢大学...
-
17
東京理科大って相当な負け組で...
-
18
院試で入り易い難関大学を教え...
-
19
学校に入社?
-
20
広島大学はなぜ、入試難易度の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter