
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
回答者の皆さんは勘違いしていらっしゃるように思います。
ご質問はメッセンジャーワイヤー38sq 10mを張ったら時の張力計算をしたいということだと思います。38sqの耐張力の計算ではないと思います。
メッセンジャーの張力は下記の計算式で出せます。
張力T[kgf] = (W×S^2)/(8 × D)
D:弛度(たるみ) [m]
w:荷重 (電線1mあたり) [kgf/m]
S:径間長 [m]
荷重はメッセンジャーに何を吊るかで決まりますが、メッセンジャー38sqだけだとW=0.294kg/mで、弛度を1cm(0.01m)で張ると、
T= (0.294×10^2)/(8 ×0.01)=368kgf
38sqの耐荷重は約4,200kgfですから、安全率を2.5としても十分に耐えることができ、支持点の強度の計算になります。
あとはメッセンジャーに何を吊るかによってWの値を変えて計算してください。屋内ですから風圧荷重や積雪荷重を考慮する必要はありませんので吊るものの重量のみだと思います。
上記の式から張力と弛度が反比例してますので、弛度を倍にすれば張力は半分になりますので、弛度に許容があれば張力を下げることができます。
地震などで揺れた時の振れ幅が変わります。
あと、夏季と冬季の温度差で電線の伸び縮みがありますので、施工時と最高(最低)温度時の長さを考慮する必要があります。ちなみに10mで30℃の温度差があると3mmほど伸び縮みします。
No.2
- 回答日時:
メッセンジャーワイヤーの引張荷重(張力)は、5.5sqで6.2kN、8sqで9kNほどです。
1kN≒102kgf ですから、5.5sqなら560kgf の引張荷重に耐えられます。ボルト(SWRCH材 SS400 強度区分4.8)はM6で1本あたり約4.5kNです。
数々のご回答ありがとうございます。
引張荷重に対して支持材アンカーボルトの耐える荷重耐荷重を確認すれば良いと解釈します。
良いでしょうか、考え方については
大変お手数おかけいます。新年早々すみません
No.1
- 回答日時:
メッセンジャーワイヤー38sqの引張荷重(張力)は42kNです。
分かりやすく言えば、1kN≒102kgf ですから、約4,284kgf です。つまり約4トンの力で引っ張っても耐えられる吊用の鋼撚線です。そうすると、40×40mm 厚さ3mmのアングル金具では、どう頑張ってもそれだけの張力には耐えられません。
またボルトでアングル金具を取り付けようとすると、M10のボルトが4本いります。
ありがとうございます。お忙しい中早々のご返事
14sqも上記で考えれば良いでしょうかアングルの強度を調べるネグロスのブラケットは350kg耐荷重でしたお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 一般口座で同一銘柄の総平均法のことで 1 2023/02/27 22:08
- 確定申告 《ふるさと納税について質問です》前回質問の訂正と追記 4 2022/09/16 20:17
- 減税・節税 ふるさと納税(アップデート) 1 2022/10/02 22:52
- 財務・会計・経理 賞与引当金の計上について計上が必要かどうかまとめてみました(1月決算) 認識違うぞということがあれば 1 2023/07/24 17:17
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- 工学 いつもありがとうございます、 円盤の上に何ccの液を液滴させながら円盤を回したら液が拡がって円盤の全 5 2023/03/18 14:17
- Excel(エクセル) エクセル 関数について質問です。 2 2022/10/03 11:14
- Excel(エクセル) 給与計算表で縦計(SUM関数)と合計が少し合わない(数円) 3 2022/07/04 10:13
- 相続税・贈与税 相続税の、土地の計算法に関して、の質問です。 4 2022/07/05 23:12
- 大学・短大 大学 留年について 6 2023/06/21 20:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電線用のメッセンワイヤーの選定リストは、有りますか?
電気工事士
-
メッセンジャワイヤ と ハンガーサイズの選定
環境・エネルギー資源
-
お願いします。屋内でメッセンジャーワイヤーの施工します。室内でメッセン張る場合どの計算をすればサイズ
電気工事士
-
-
4
絶縁耐力試験時の変圧器等2次側はどうする?
環境・エネルギー資源
-
5
高低差のある支持点で,電線の最大弛度点までの距離の求め方がわかりません(カテナリー曲線?)
数学
-
6
電線張力について
物理学
-
7
照明器具吊り下げの際のメッセンジャーワイヤーのサイズ
環境・エネルギー資源
-
8
ちょう架用線って何ですか? ちょう架ってなに?
電気工事士
-
9
圧着と圧縮の違い
DIY・エクステリア
-
10
受電設備停電作業時の短絡接地について
環境・エネルギー資源
-
11
電柱の支線
一戸建て
-
12
SOGとGRとDGRについて基本的な質問です。
環境・エネルギー資源
-
13
電気容量について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
ASとPASの違い
環境・エネルギー資源
-
15
ケーブル荷重計算
物理学
-
16
直流での誘導電流
その他(自然科学)
-
17
DC24Vは安全ですか?
その他(家事・生活情報)
-
18
電柱の支線を不要にしたい
その他(住宅・住まい)
-
19
気中開閉器の交換
環境・エネルギー資源
-
20
単相3線100/200V分電盤の主幹選定
工学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時間単位の書き方について教え...
-
経常利益増加率⇒マイナス÷マイ...
-
レンタルの料金設定について
-
鉄板の耐過重
-
2時間45分の勤務がなんで2.75時...
-
建築用語?
-
暦月の1ヶ月
-
縮尺60分の1の設計図を600分の1...
-
IRRがマイナスになるとは?また...
-
有効採光面積は窓のどこから計...
-
残業時間を計算し且つ足りない...
-
納期遅延率について
-
袋の加工賃について勉強してい...
-
レシピに書かれた人数分以上に...
-
20%減少の計算教えてください。
-
売り上げの15パーセントを渡さ...
-
H鋼 吊治具 強度計算
-
玉掛けの 角度 法令基準は...
-
パート面接での筆記試験(計算問...
-
機器管理費率のエクセルで計算...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時間単位の書き方について教え...
-
経常利益増加率⇒マイナス÷マイ...
-
建築用語?
-
レンタルの料金設定について
-
鉄板の耐過重
-
売り上げの15パーセントを渡さ...
-
2時間45分の勤務がなんで2.75時...
-
縮尺60分の1の設計図を600分の1...
-
レシピに書かれた人数分以上に...
-
暦月の1ヶ月
-
20%減少の計算教えてください。
-
IRRがマイナスになるとは?また...
-
40点満点を100点に換算する場合...
-
H鋼 吊治具 強度計算
-
残業時間を計算し且つ足りない...
-
パート面接時の筆記試験攻略方...
-
公共建築工事共通費積算基準(...
-
「N/W」の意味を教えてください...
-
明けましておめでとうございま...
-
玉掛けの 角度 法令基準は...
おすすめ情報