プロが教えるわが家の防犯対策術!

私はここ最近冷え症がひどめです。
手のひら足の裏にびしょびしょ汗を書くので・・と
聞いたらどうやら自律神経失調症だろうと投薬を受けました。

飲みはしましたがあまりに頻繁に飲む薬で続きません。

ネットを見るとツボがいいとありますが・・・・

鍼だと即効性があったりとかありますでしょうか?

A 回答 (4件)

血流が悪かったりという理由の冷え性ではなく、自律神経関係の冷え性なんですよね?それならば外部的刺激では改善しないように思います。

確かに鍼は神経を刺激して血流をよくするものですが、もし治療に通われるのであれば、冷え性のための鍼ではなく自律神経を整えるための鍼治療を依頼されるべきと思います。
鍼は人によってはとても効果的ですが、それを必要とする意味を間違えて伝えると効果がでません。頭痛でつま先や喘息で手首など一見関係なさそうな場所がツボだったりします。
↓URLは前に調べ物をしていた時にたどり着いたのですがわかりやすいですのでご参考までに。

参考URL:http://www111.sakura.ne.jp/~harikagaku/tekiou/zi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いまさらですがありがとうございました。参考になりました

お礼日時:2005/07/14 12:11

rupoさん、はじめまして。

 まず疑問に思ったのは、rupoさんは何科にかかったのでしょうか?1つの病院だけで『自律神経失調症だろう。』と診断が出たのですか?(~だろう)、といういい加減な診断では患者にとっては不安ですよね。そこで、もう1度他の病院に行くことをおすすめします。いわゆる《セカンドオピニョン》です。はっきりしないのに投薬を受けるのもどうかと思います。合わない薬を処方されても・・・。 以前、私はストレスから体調が悪くなり、食欲不振・睡眠時に何度も目が覚める・イライラする・物事に集中できない・突然泣き出す・気分が落ち込む・突然息ができない・・・など(これはおかしいな)と思い、『精神科にかかりたい・・・』と知人に相談したところ『それなら心療内科にいってみたら?』と言われて心療内科に行きました。そこでは『ノイローゼです。』と診断が。ノイローゼも投薬治療ですが、なるべくなら薬に頼らず自力で治そうと思い、運動をしたり、外出して気分転換、と病気のことをあまり考えないようにして過ごしました。
今は良くなりましたが、それでも時々ストレスの原因を思い出すと疲れてしまいます。
こんな私も(冷え)には悩み、あれこれ対策を練り、
この4月になっても腹巻が必要でどうしたものかと思っていましたが、思い切って腹巻をやめてみたばかりです。 
手足に汗をかくということをあまり考えずふだんの生活を送ることがいいと思います。
私は手足がカサカサで困ってます。

気にするとかえって気になりますから。
きっと、一時的なことだと思います。
もうすぐ夏がくるわけですから、いやでも汗をかきます。

まずは、違う病院(科)へ行かれてみてはいかが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いまさらですがありがとうございました。参考になりました

お礼日時:2005/07/14 12:12

私は、元々、手足がとても冷えて冷えのぼせもするんだけど汗かきで診療内科に通いだしたんだけど肩こりから吐き気をもよおしてきたので、そのことも話したら鍼を紹介されて鍼の先生に血行不良、高血圧、自律神経失調症と言われ、まず、自律神経と肩こりを治し、その後、冷え性の方を治しましょうね。

と言われました。鍼の先生には、冷え性のこと言ってなかったんだけど、いつも手足が冷え冷えだったので気づいてくれて・・・。
自律神経の方も良くなってるのかな?寝つきが悪かったのに良くなったし、肩こりは、すっかり治った気でいてるけど油断は、禁物と言われ完全に治すまで鍼治療します。と言われ次回から+冷え性の治療もしてもらいます。まだ、結果が出てないから何とも言えないけど診療内科は、まだ3回しか行ってないけど鍼は、2日に一回、行ってるので10日目です。良い方向に向かってるようなので冷え性も鍼で治してもらえるだろう。と思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いまさらですがありがとうございました。参考になりました

お礼日時:2005/07/14 12:12

冷え性は体質的なものですから、急激な改善を求めるのはちょっと無理なのでは?


体質改善ですから、ふだんから体を冷す食べ物は取らない・体を冷さない・ぬるめのお湯で芯まで体を温めるとか・・
そういうことを毎日しながら「鍼」の治療を受けるなら効果も期待できるでしょう。

私の友人は養命酒を飲み生姜をよく飲んだり食べたりするようになってからかなり冷え性関係が改善してきてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いまさらですがありがとうございました。参考になりました

お礼日時:2005/07/14 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!