dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食欲が止まりません

最近かなり疲れてるのもあるのですが、食欲が止まらず暴食してます。

去年に比べて3、4キロ太りました。
157㎝、49キロです。
食べてもお腹すくし間食してしまうのが止められません。

医療用ダイエット薬飲もうと思ったのですが、既往歴があり処方してもらえませんでした。

どうしたら食欲が抑えられて痩せますでしょうか?

A 回答 (4件)

食欲が抑えられない時は食べてキープを目指しましょう。



現時点で標準体型なので、ダイエットの必要はありません。

どうしても痩せたい場合には、食欲が落ち着いてから励みましょう。

何でもかんでもいっぺんにできれば、短期間で3〜4kgも太りません、ひとつずつ行いましょう。

食べ順

1、暴食前に発酵食品をとること、きゅうりを1本食べる
(納豆プラスきゅうりなど)

2、温かいお茶を1杯(150ml〜200ml)飲む

3、サラダを食べる

4、好きなものを食べる

5、カロリーオーバーしたら翌日の摂取カロリーから低く

浮腫み排出
1、メディキュット
2、切り干し大根やきゅうり
3、半身浴
4、寝る前の仙腸関節のストレッチ(食後2時間以上経過してから)
5、温活
6、適度な運動
    • good
    • 0

運動習慣をつけると食欲はコントロールできる様になりますよ。

例えばジョギングなどから始めると良いと思います
    • good
    • 0

米とタンパク質を必要量食べないと、食欲は満たされないみたいですよ。

    • good
    • 0

無理なダイエットをしていませんでしたか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!