重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

親知らずの抜歯って
怖いですか?

A 回答 (13件中1~10件)

大学の医大で


親知らずを抜きました

始まる直前に
医大生が10人くらい
ゾロゾロ入ってきて
私の親知らずを抜くのを
見学に来ました

学生が交代で
私の口の中を覗くは
写真を撮るはで
痛いどころか
恥ずかしくて
いつの間にか終わってしまいました
    • good
    • 1

私も先日親不知を抜きました。

たが、元々あってもなっかてもいいような歯らしいですよ。歯医者さんでちゃんとしてもらえれば、何ら痛みもなく怖くもなかったよ。
    • good
    • 0

はい‼️(・ε・)

    • good
    • 0

私は、上の親知らず(8番)を左右二本と、右上の第二小臼歯(5番)と、左上第二小臼歯(5番)と第一大臼歯(6番)と、計五本を抜歯をした経験から。



https://www.shakujii-dc.com/3-%E6%AD%AF%E3%81%AE …


抜歯をするには麻酔をするが、麻酔の針がチクチクと痛い。
2分~3分後に、口の中が変な感じ(感覚が無くなる?)となる。

「抜歯中」は痛くないが、(私は目を閉じているので)頭に振動などがガンガンと響く。

抜歯が終わると、血止めのためにずーっと「真綿?」を噛んでいる。
麻酔が切れる1時間後くらいから、シンシンと痛くなり、数時間続く。

麻酔が切れた時の痛みがガマン出来なければ、「痛み止め」の薬を渡されるが、私は、飲まずに我慢した。
    • good
    • 0

上顎の親知らずを口腔外科で抜歯しましたが、私の場合は大きくガッシリ生えてたので麻酔してハンマー(?)で叩いて粉々にして抜いて、縫合してました。


痛み止めを貰いましたが、少し痛むくらいでした。
何日か経過して縫った所を抜糸しました。
特に怖いことは無かったですよ。

器具でグリグリ抜くパターンの人もいますが、私のようにガッシリ生えてたら粉々に砕いて抜く場合もあると思います。
    • good
    • 0

こんばんは



奥歯が横向きに生えてきたので、医師の判断で抜きました。1時間ぐらい、医師が頑張ったのに、抜けなくて、とても痛かったです。1か月後に再挑戦で10分ぐらいで抜けました。

異常がなければ、抜かない方が良いです。

お大事になさってください。
    • good
    • 0

そうでもなかったです。


直ぐに抜けました、口腔外科で手術みたいになる事もあるにはある様ですね。
    • good
    • 0

怖いですし痛いです。


まず麻酔注射が痛い。
そして抜歯するための器具が怖い。
歯を砕くというか、ゴリゴリゴリゴリ、下の歯だとすると顎がはずれるかというくらい思いっきり先の尖った器具で歯を攻めてきます。

覚悟してくださいね。
    • good
    • 0

麻酔するから大丈夫ですが、人によって簡単に抜ける人と、時間のかかる人がいるようです。



麻酔はしててもすごい力がかかってるのは感じるので、大丈夫と分かっててもちょっと怖いかも…(⁠^⁠-^⁠)、
    • good
    • 0

全く 大丈夫 安心してくださいな!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!