dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今晩十勝鍋をします。具材って、最初に全て煮込んでから食べますか。それとも、煮込まず寄せ鍋のように、食べながら入れますか。

A 回答 (4件)

https://marron-dietrecipe.com/nabe/nabe_isikari. …
この作り方がポイントを押さえています。
根菜は先に煮たほうがいいかな。
    • good
    • 0

十勝鍋や石狩鍋は、出自が保存食を濃厚だしでバターや牛乳までいれて煮込む、一種の和風シチューであってけっして寄せ鍋ではないので、全部を煮込んでスープに具の出汁を移しちゃったほうが美味しいです。



地名のついている料理は、その土地で食べる季節と食材がどのように入手するか考えて作ると、本来の美味しさが出てきます。
    • good
    • 0

十勝鍋って、たしか鮭とか豚肉が入ってますよね?


これらは寄生虫の恐れあるので、基本しっかり煮込んでからが良いと思います
野菜は追加で入れて行く形でもいいと思いますけど、肉類を追加する場合はしっかり加熱して、再度仕上げる形がいいでしょう
    • good
    • 0

十勝鍋なら豚肉によく火を通さないといけないから煮込みます

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!