dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京から田舎の地元に越してきました。
僕は高学歴高キャリアです。田舎の同級生達は低知能なんですが、このような人種の扱い方に慣れていないため教えてください。

田舎の環境に適応した結果なのでしょうが、常識もマナーも無く、ただの阿呆にしか見えません。高校生や大学1年生が飲み会で調子をこいてる感じに似てます。

とにかく笑いたいというのは伝わります。ただ腕が無いため失礼な言動や、他人をバカにする言動をします。僕は引いてるんですが、みんなは笑っているのでそういったことも許容範囲のようです。

問題は同じノリで僕にも接してくるんです。人をバカにするような言動や態度をされたとき、上手く対応できません。この前は舐められたらいけないと気張りすぎてキレてしまったんですが、周りは「なんだコイツ」みたいな雰囲気になり、僕が悪いみたいな感じになりました。

正解は解ってるんです。笑いで返すこと。相手の言動を受け入れた上でそれを笑いにすること。でもそんな事難し過ぎて出来ません。

怒ったら負け、笑いで返せば認められ、へりくだって苦笑いでやり過ごそうとすればマウンティングされます。彼らのルールはそんな感じに見えます。

どうすればいいですか?
田舎の低知能の扱い方を教えてください。
彼らのルールに従って、笑いで返す練習をするしかありませんか?

A 回答 (42件中11~20件)

まずその低知能って見下しをやめにしませんか?そういう性格悪い態度が人間関係を悪くするんですよ。

学力は低いかもしれませんが人間性はあなたよりずっと上のようですよ?

あなた風に言うならあなたはミジンコ以下の人間性ってことになります。そういう言われ方されて嬉しいですかね?対人においてはじめから相手に失礼な態度を抱いているからです。学力なんて所詮は1つのステータスに過ぎないので人間性が悪ければ1-1で0ですよ。

怒っても相手を機嫌悪くさせない、笑って相手も好感度アップ、へりくだって相手も納得の対応など、人間関係のテクニックを磨くだけです。学力だけじゃ世間は渡れませんよ。
    • good
    • 17

若い高学歴高キャリアの典型的勘違い。


まわりは辛いでしょうね・・・

>僕は高学歴高キャリアです。田舎の同級生達は低知能なんですが、このような人種の扱い方に慣れていないため教えてください。

文化の違いに戸惑うならともかく、こんなこと言っている時点で終わってますね。あなたも、同じこと思われていると思いますよ。

>田舎の環境に適応した結果なのでしょうが、常識もマナーも無く、ただの阿呆にしか見えません。高校生や大学1年生が飲み会で調子をこいてる感じに似てます。

まあ是非はともかく、あなたの行動だって、都会の環境に適応した結果。どちらがいいとも悪いとも言えない。いやなら、あなたが、田舎になんか戻らず、一生都会で暮せばいいじゃないですか。

>とにかく笑いたいというのは伝わります。ただ腕が無いため失礼な言動や、他人をバカにする言動をします。僕は引いてるんですが、みんなは笑っているのでそういったことも許容範囲のようです。

そんなことの是非を語ってもしかたありません。郷に入れば郷に従えです。
その人達にとっては、都会に環境適応して、おかしくなったのはあなたと見えているだけですから、第3者からみたら、目くそ鼻くそです。

>問題は同じノリで僕にも接してくるんです。人をバカにするような言動や態度をされたとき、上手く対応できません。この前は舐められたらいけないと気張りすぎてキレてしまったんですが、周りは「なんだコイツ」みたいな雰囲気になり、僕が悪いみたいな感じになりました。

そりゃあ、地元に帰ってきたのはあなたの方なのだから仕方ないですね。

>正解は解ってるんです。笑いで返すこと。相手の言動を受け入れた上でそれを笑いにすること。でもそんな事難し過ぎて出来ません。

いやなら、つきあいやめればいいだけです。一生都会にいるのもよし。田舎にいるが、孤立して生きるるのもよし。あなたの自由です。

>怒ったら負け、笑いで返せば認められ、へりくだって苦笑いでやり過ごそうとすればマウンティングされます。彼らのルールはそんな感じに見えます。

勝ち負けではないですよ。好き嫌いの話です。いやなら、付き合わなければいい。マウンティングって、どちらかと言えば、あながしようとしているように見えますね。高学歴高キャリア?それがどうした・・・と。

>どうすればいいですか?田舎の低知能の扱い方を教えてください。
彼らのルールに従って、笑いで返す練習をするしかありませんか?

いやなら付き合いをやめるか、都会に帰る。ただし、相手を低知能とかいって卑下している人に、都会に帰っても、まともな人は近づきませんよ。あなたに本音を言う人とも、あなたを本気で助けてくれる人もできないでしょう。高学歴高キャリア、でも仕事はできない・・・そういう典型的パターンですね。人間関係を上下でしかみない人に、いい仕事はできませんから。

あなたが単に、社会から孤立しているだけに見えます。人間関係に、学歴もキャリアも関係ありませんから。
    • good
    • 17

知能や価値観の違いとは違う様に思います。

敢えて言えば、習慣の違い。
文面から、この場所に来るなと言う気配は無い様です。貴方は、都会から来た堅物のインテリと言う立ち位置が現在でしょうから、そのままを相手に示す必要はあると思います。そこで、笑えない事であれば笑わなくとも良いし、馬鹿にされたと感じたら「馬鹿にするな」と怒鳴って良いと思う。
面倒臭い奴と思われ、誘われないかも知れないが、無理に合わせる必要は無いし、嫌な会合なら行かなくて良いと思う。逆に、堅物だから仕様が無いと思われれば占めたもの。
和気藹々と共生しなければ駄目と言う、思い込みがあるのではないでしょうか。習慣は文化であり悪しきものと良きものが、混在融合し早々には変わりません。貴方の習慣に田舎が変われば、悪きものと一緒に良きものまでも無くなるかも知れません。
良きものだけを見る様にして、悪いものは笑い飛ばせる様に、心が開ける時が来るまで待てば良いと思います。
    • good
    • 17

今お住まいの場所は、貴方の地元なのですよね?


「田舎の同級生達」ということですから、貴方もその人たちと同じ学校に通っていたはず。
貴方も元々はその人たちと同じところから出発して、今の貴方になってるわけです。
地元をあまり否定しすぎると、今現在の貴方の否定にもつながりそうな気がしますが・・・。
まあ、「そんな田舎が大嫌いで、早いうちに都会に出て、見返してやったんです!」ということなのかもしれませんが。

事情があって田舎に戻らざるを得なかった、というお話ですが、「子供のために単身赴任を本気で考えています」とあるところを見ると、お仕事の関係ではないようです。
ってことは、両親の介護でしょうか。
そうであれば念のために書きますが、妻に両親の介護を任せて、自分と子供は都会で暮らす、なんて馬鹿なことは考えないようにお願いしますね。
妻は貴方の親孝行のための道具じゃないんで。(的外れだったらすみません。)
・・・で、ですが、もし介護だとして、別に貴方たち家族が同居することは義務でも何でもないのですよ。
単に、貴方が最も嫌ってる「田舎の風習」の一つというだけです。
そこまでその場所が嫌いなのでしたら、「田舎の風習」に背を向けて、介護事業者を駆使してなんとかすることを検討してはいかがですか。
「ここに住まざるを得ない」という思い込みを解消する方が、貴方がその場所で受け入れられるように努力するよりも、よほど簡単じゃないかと思います。貴方の場合は。
介護じゃなく他の理由の場合でも同様です。
なんとか都会に戻る方策を考える方が、貴方にとっては現実的です。
自分のことを馬鹿にしている相手と仲良くなる人はいないし、貴方も、馬鹿にしている相手を「この地域の先輩」として敬うのは無理でしょう。
今後も拗れる一方だと思います。
    • good
    • 17

どうすれば良いのか?



環境に適応するしかないですよ

環境に適応できる能力がないなら
学歴以前に低能なんじゃないかなぁ~

高学歴であっても、高学歴を必要とされない環境に居てる事からして

低能だとも思いますよ
    • good
    • 17
この回答へのお礼

低知能村社会に適応する能力は低いでしょうね。低知能の扱いに慣れてないので、だからこそ質問してるんですけどね。

お礼日時:2023/01/24 10:48

ごく簡単、


>僕は高学歴高キャリアです
こんな下らん自負を持っている自分が変わるだけ。
今NHKでやっています「わたさば」の主人公、網浜さんそのです。
    • good
    • 17

「郷に入っては郷に従え」

    • good
    • 17

田舎に戻ったってこと?


なぜ?

優秀と言うことですので、都会でいい職に就けばいいのでは?
高給で優秀な人ばかりいる職場にすればいいのではないのですか?
なぜ、それを選ばないのですか?

優秀な人が嫌でたまらない環境を選ぶことが理解できません。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

空腹な人がポケットのお金で食べ物を買わないのはそこに理由があるからです。食べ物を買わない選択をあなたが理解する必要はありません。質問に回答しましょう。

お礼日時:2023/01/24 10:45

なんとなく想像できる。



自分は都会が嫌で田舎の大学に行きました。
都会って、なんていうか
「スマートな自分、イケてる自分」
みたいな、高カーストを必死に演じていないといけない感じ。
そして、低カーストな雰囲気の人間は見下される感じ。
低カーストに転落しないように誰もが気を張り詰めていないといけない感じ。

カーストの基準って、あなたの言うように
「空気読める、調子乗らない、気を使える、ルックスが良い、おしゃれ、
イケてる人たちのグループに所属する」
などなどです。
貴方は、自分は高カーストで周囲は低カーストだと感じているのでしょう。

だけど、私はそういう雰囲気が嫌で田舎に行きました。
そういう、身分制度(?)みたいなを意識しない人間関係って
楽です。つまらない差別意識から自分を解放したほうが、
いいですよ。

そのような、感覚って東京とその付近の県だけの特殊なルールです。
学生の時は東京育ちの人が周囲にいたのでそれで成立します。
だけど、大学以降は、
「周囲の人間はほとんど東京育ち」
という状況は稀です。
なので、その感覚を早めに捨てたほうがいいと思います。
とくにしがみつくような価値ある感覚ではないし、
貴方にとってデメリットばかりだと思います。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

なんとなく想像したあなたの考えは見当違いです。
一元的な価値観しか存在せず、常識やマナーも希薄で、マイノリティールールの押し付けと同調圧力の中、合理性が欠落したカオスと数の論理で無理やり転圧される理不尽さによる諦念しきれない苛立ちとうんざり感。伝わりませんかね。

お礼日時:2023/01/24 10:38

NHKの報道番組ばかりを見る方と



吉本のお笑いばかり見る方との価値観の差みたいな

彼女が居ないのは、就職先が無いのは、結婚が出来ないのは全て

総理がワルイ! 大人がワルイ! 政府がワルイ! 世の中がワルイ!

そして選挙になると「どうせ!」と片付け投票に行かない・・・

 あなたは、田舎や友人を変える事は出来ないのですから

30後半になるまで我慢をし

30後半になるまで、価値観の差が「縮まる」まで辛抱し

30後半になるまで

彼らのルールに従って、笑いで返す練習をするしかありませ。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

価値観の差は縮まるんですかね。
頭の使用頻度の差により知能の差は開くと思うのですが、一緒に笑える日が来るのか疑問です。

お礼日時:2023/01/24 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A