

大至急お願い致します。
内定取り消しに関する質問です。内定先はほとんどの方が知っている大企業になります。
先日、コロナにかかってしまい、大学の卒業論文の提出がうまくいかず、留年となってしまいました。
詳細と致しましては、発表のために提出前日に一度大学へ行かなければならず、その日は論文まとめの発表のため、大学で発表をしました。大学でクラスターが発生し、次の日、コロナに感染してしまい、40度近くの高熱が出て、息も苦しく、症状がかなり深刻な状態となり、病院のwifi環境で提出することになってしまいました。大学の教授にはコロナだから特例が認められると思うと言われ、提出用のサイトは病院にいる間に締め切るから後で家でメールで送っていいと言っていただき、教授の指示に従いました。しかし、教務課が会議をしたところ、それは認められないと判断を下されました。大学の教務課はそのサイトのみで教授への直接の提出方法は受け付けられないということでした。教授も自分は添削もして受け取ったから大丈夫と言って教務課と掛け合ってくださいましたが、そのサイトからでは無いと絶対だめで、コロナだから特例が出るなども学校としては考えてないと言われてしまいました。その後、自分からも大学の学長にもこの方針を変えれないかと直談判してお願いするなどもしました。しかし、教務課が言うことが全てで、3月ではなく、9月卒業になってしまうことになりました。講義にはもう一度も出なくても良く、大学に一度も行かなくても良いので4月から就職するのにはなにも支障はございません。勤務先から、パソコンで期日になったらすでに完成している卒業論文を送れば、卒業は確実に認められると教授にも言っていただきました。
この場合、やはり企業の判断によっては内定取り消しが認められることはあるのでしょうか?
みなさんのご意見をお聞きしたいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
元大学関係者です。
基本的に「2023年3月卒業見込み」で企業側は貴方に内定をだしているのです。ですから、判断は企業側の問題になります。
一刻も早く企業側に相談しましょう。
No.3
- 回答日時:
なんとも言えないな。
前例も判例もなにもない。どう処分されてもなすがまま。大学側がどう判断しようと企業がどう判断しようとすべておまかせするしかないです。裁判に打って出ても勝てる保証はなにもない。元も子もなくす可能性が高いです。No.2
- 回答日時:
内定取り消しと言うより『3月卒業見込み』での応募であったなら、それが出来ない点で採用条件を満たさないとも言えそうですしね。
大学側が状況を証明してくれたとしても、企業が4月入社を条件として挙げているなら厳しいのではないかなと。
その場合卒業まではアルバイト等になる可能性もあるかも?
とにかく企業側の判断次第でしょ。
と言うより企業には連絡しているのでしょうか?
報連相は素早くした方が良いですよ。

No.1
- 回答日時:
それは企業が判断すること
ただ受け入れのプログラムや研修などが決まっているので
新卒枠でなら9月まで待っていただくのは難しいのではと思います。
9月採用していて企業なりの考えなどで特例が絶対ないとは言えないので
大事なのは一刻も早い報連相だと思います
ダメ元で交渉するしかないでしょう。
教授に一筆経緯を書いてもらえないかも相談されては。
また、卒論に関してはたしかにコロナや教授の判断があったので
大変理不尽な思いはあるかと思いますが
おそらく締切日より早いうちから受付は始まっていたのではとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 大至急お願い致します。 内定取り消しに関する質問です。 先日、コロナにかかってしまい、大学の卒業論文 9 2023/01/25 08:31
- 大学院 卒論の口頭試問について 4 2023/01/24 22:11
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- 高校 高校に行く意味が分かりません 9 2022/11/15 18:03
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 大学院 事実をブログに書いたら名誉棄損になるのか? 5 2023/06/20 16:41
- 政治 保護者の間では、顧問の暴行を伴う指導も容認、橋下市長は、これを「狂っている」と拒絶 2 2022/12/23 10:58
- 幼稚園受験・小学校受験 大学 進学 1 2023/08/16 13:47
- 幼稚園受験・小学校受験 大学 進学 失敗 5 2023/08/16 17:59
- 就職 内々定が出たけど就活を続けた方がいいのか? 3 2022/04/06 13:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
卒論不認定
大学・短大
-
留年で内定取り消し。内定先への再挑戦は可能?
就職
-
文系大学四年生です。 内定が決まっていますが、卒業論文の題目届けを1日遅れて提出してしまいました。
大学・短大
-
-
4
いまどきは、学卒の卒論を進路先に提出するものなのですか
教育・学術・研究
-
5
入社後に卒業論文って企業に提出しますか?
労働相談
-
6
卒論をやめたいのですが、内定先に報告するべきでしょうか?
就職
-
7
卒論提出せずに卒業してしまいました
大学・短大
-
8
レポートの不備で単位が取れず…卒業が延期になりそうです。 誰にも相談できず、不安で眠れません。 す
労働相談
-
9
卒論を出したけれど
大学・短大
-
10
大学の卒論の不合格認定について
大学・短大
-
11
留年後内定先への謝罪について
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
留年生の悩みを聞いてください。 卒論が仕上がらず、 学校の単位がひとつも取れていません。 内定出来る
学校
-
13
至急です。助けてください。 私は先ほど留年だと伝えられた大学四年生のものです。いまだに現実だとは思え
大学・短大
-
14
卒業論文について 先日、卒業論文を教務課に提出しました。 しかし、学部の事務室で指導教授の印鑑をもら
大学・短大
-
15
卒業論文は就職後に影響するか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
内定取り消し。こんなのってありですか???
就職
-
17
卒研に手がつかず留年してしまいました
大学・短大
-
18
ゼミ詐称について
就職
-
19
目次無しの卒業論文は落とされてしまうでしょうか
その他(教育・科学・学問)
-
20
卒論提出遅れ・事情の説明に関するアドバイスをお願いします
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
もしかして足きりの可能性はあ...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
補導について
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
IQ114は、高IQのうちに、入るで...
-
大学教員は会社員?
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
小論文の字数制限には、段落変...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報