
A 回答 (40件中21~30件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
同じく20代です。
愚痴を言ってしまったあと、「でも良いところもありますよね。」みたいに、話の最後その人のフォローを入れるといいのでは?
フォローを入れることで、後味悪くなく話が終了できます。お試しあれ。
No.19
- 回答日時:
あなた様のお父様位の年齢の私から。
愚痴が出るってことは(多分)仕事に真摯に向かい合って前向きに取り組んでる証拠ですよ。僕のところなんか酷いですよ。飲食店の個人店ですが雇われシェフですけど売上が厳しく利益が出ないでないとか言いながら社長と違う部署の社員とかただ酒は当たり前で自分が休みの時は何食ってるかしれたもんじゃないですよ。店内禁煙とかお客さんには言っときながら自分が会食したり天井筒抜けの社長室(隣にあるんですが)からタバコの煙プカプカ。僕の場合は発狂しそうですけど笑愚痴というかこれが愚痴になってしまってますがこの会社かの社長から金を貰ってると考えると我慢しなきゃいけないサラリーマンの悲しい性ですね。故野村監督の言葉ですがボヤキ(愚痴)とは理想と現実のギャップを埋める技術だと言ってます。どんどん愚痴って理想と現実のギャップを埋めてください。No.18
- 回答日時:
陰口悪口は、ブーメランで帰ってくるから良くないですが、愚痴なら言ってもいいんじゃないかな?我慢してると、かえってストレスになるからね。
ただ、愚痴と陰口悪口は紙一重だから難しいところですよね。
まだまだ若いし、成長のチャンスはいくらでもありますよ。
No.16
- 回答日時:
愚痴ってしまうのはそれほど問題ではありません。
誰だってそういうときは必ずと言っていいほどあります。大事なのは愚痴った直後。
「あぁ、ごめんね、愚痴っちゃって。愚痴るつもりはなかったんだけどねぇ!!」って言ってしまうことです。
そのままにしておくから内容によっては微妙な空気が漂ってしまいます。
ごめん!!って言ってしまえば、相手だって「誰だってそういうときはあるよね」って共感してくれたりします。
No.15
- 回答日時:
ご自身が口にした愚痴が、
① ご自身の愚痴であれば
愚痴を言うことによって、ストレスを発散していることになりますので、
ある意味健全ですが、その後の自己嫌悪も新たなストレスですし、
ご自身が口にした愚痴が、職場での貴方へ悪影響を及ぼすリスクもあります。
→他に良いストレス発散方法を見つければ、愚痴を言う行為は役割を終えますので、愚痴を言わなくなると思います。
② よく愚痴を言う人に同調した結果の愚痴であれば
その、よく愚痴を言う人が、貴方に同調圧力をかけている可能性が有りますので、
一度、その方々と距離を置いてみて、自分が愚痴を言わなくなったら、
やはり同調圧力がかかっていると考えられるので、その方々とは慎重にお付き合いするのが良いと思います。
距離を置いても、やはり愚痴が出るようであれば、①をお勧めします。
No.14
- 回答日時:
なるべく愚痴を言う人に近づかないことですね。
もっと前向きな考え方をする人と一緒にいて話すこと。
もし、愚痴を言う人がそういう話をしてきても乗らないこと。
聞き役に徹して話題を変える。
自分がこの人の考え方素敵だな、と思うような人と一緒にいたほうが色々と学べるし、自分にもプラスになりますよ。
No.13
- 回答日時:
「愚痴を口にすること=よくないこと」という固定的な認識が,自己嫌悪を引き起こすのだと思いますけれど,愚痴や陰口は,殆どの人にとって,生きていく上でのスパイス的な役割を果たしていると,私はとらえていて,はなから「よくないこと」と決めつける必要はないと考えています。
どうしても,抑制したいということであれば,自分の発言内容に敏感になって,誰かに愚痴をこぼしていると認識できた際に,「嗚呼,私ってば,またまた愚痴っぽくなっているな~」と,己の言動を心の中で実況中継してみるのが,効果的かと存じます。
自分自身の言葉や行動を客観視して,その時の様子を言語化できれば,自ずと軌道修正を図ることが叶うのではないでしょうか。
No.12
- 回答日時:
ご自身で判断できるうちは 改善できる。
そうでない人間は愚痴ばかりになり同じ話ばかりになり やがて敵を作る場合もある。中には それを良いことに 誰かに耳打ちし 喧嘩させ 高見の見物と洒落込む奴もいる。愚痴の後に ちょっとオチつける感じで 流せばいいかな?とは思いますけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場の愚痴だらけの人への対処法 2 2023/08/16 19:16
- 会社・職場 職場にいる愚痴をずっと言っている人へのスルースキル 6 2023/08/07 11:33
- 子供・未成年 子供が好きなら負の感情は抱かないはず 保育士です。 子供が大好きでこの職についたのですが、理想と現実 8 2023/07/13 19:55
- 会社・職場 上司について 上司は部下の愚痴をお気に入りの部下にするような人です。 なにか間違っているなら本人に指 1 2022/05/09 13:00
- その他(悩み相談・人生相談) 親戚が大嫌い。田舎で近くに住んでいて商売してるが、とにかく家は汚い店汚い娘も不潔で商売し、愚痴はいっ 2 2022/04/17 20:22
- カップル・彼氏・彼女 珍しく 彼から仕事の愚痴LINEがきました が、多分彼が求めていたような 返信はできてなくて。。。 1 2023/04/06 15:33
- 親戚 母の弟夫婦が大嫌い。田舎で近くに住んでいて商売してるが、とにかく家は汚い店汚い娘も不潔で商売し、愚痴 2 2022/04/07 17:44
- 友達・仲間 単なる愚痴です。 共感、批判、どんなコメントでもしていただいて構いません。皆さんの愚痴を書いてくれて 4 2022/11/12 17:59
- 友達・仲間 友達が愚痴を聞いてくれません。 中学生の女です。 私には、中学一年生の時に仲良くなった友達がいます。 4 2023/06/21 17:24
- ストレス いい年した大人なら、愚痴や悪口なんか言わず、人や生き物への八つ当たりなんかせずもっと上手に解消すべき 5 2023/02/18 13:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
思わず会社で愚痴ってしまい、それを本人に聞かれてしまったらどうしますか??
その他(暮らし・生活・行事)
-
職場のボス的な女性の愚痴を言ってしまい、本人に伝わってしまったようです。
会社・職場
-
悪口を言った罪悪感に押し潰される
会社・職場
-
-
4
悪口言ったあとの罪悪感
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
不安と後悔。
大人・中高年
-
6
後悔するのに、悪口を言ってしまう
会社・職場
-
7
会社の同僚に、あまり好きじゃない会社の先輩の悪口を言ってしまったことを後悔しています。 普段、人の愚
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
気が抜けて 職場の人と愚痴をいいあっていた時に 気が抜けていたからか 自分の奥底の黒い部分にある 人
会社・職場
-
9
悪口を聞かれたかもしれない。罪悪感でいっぱいです。 バイト先の先輩の悪口を同期に行ったのですが、それ
会社・職場
-
10
悪口を言ったのがバレたら、関係は修復できないですよね?
知人・隣人
-
11
飲み会で悪口をいってしまいました。とても反省してます。前に少しイラッとしてしまったときのことを飲み会
飲み会・パーティー
-
12
悪口言ってたことがばれました。 告げ口されたからです。 悪口言ってるよね?と追求されるんですがそれを
いじめ・人間関係
-
13
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
14
職場で優しかった人が、急に冷たくなりました。 あからさまにです… 私が異動する時にボールペンをくれた
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
16
愚痴がバレた時
子供・未成年
-
17
悪口を本人に聞かれてしまった
会社・職場
-
18
旦那の愚痴を友人に話してしまい後悔しています。 今から2年程前の話です。 正確には旦那と結婚する前、
夫婦
-
19
飲み会とかで愚痴や他人の悪口を言う人の何割かは、言わない人が「賢い」とか誉められたら後で焼き餅を焼く
その他(社会・学校・職場)
-
20
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場でつい愚痴を言ってしまい...
-
どんなことでも人に愚痴るのは...
-
愚痴をいう人とは縁を切ったほ...
-
■Twitterの愚痴垢作ったら負け...
-
愚痴の聞き方がわかりません。 ...
-
相部屋がいや
-
人の愚痴を聞かないのに、自分...
-
10年目まで住める寮に住んでま...
-
自分は会社の寮に住んでいるの...
-
社宅に恋人を泊めたりすること...
-
学生寮に住んでます。 隣の部屋...
-
寮に入るか一人暮らしか
-
独身寮って お風呂はどうなっ...
-
警察官の機動隊は結婚してても...
-
河合塾(中部地区)の情報ある人!
-
盗難の被害について
-
新人なのに挨拶を忘れました。。。
-
頭が悪るい子でも通える全寮制...
-
内定いただいた会社から寮の案...
-
寮生です。 さっきベイプを吸っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でつい愚痴を言ってしまい...
-
相部屋がいや
-
愚痴をいう人とは縁を切ったほ...
-
人の愚痴を聞かないのに、自分...
-
ノリの違う集団で浮いてしまいます
-
寮でお隣さんの騒音、私の心が...
-
職場の愚痴だらけの人への対処法
-
会社の人の愚痴(悪口)を会社...
-
人の愚痴は疲れる(T . T)
-
人間関係の距離感について
-
愚痴を言われて謝られる心理
-
女性の性格
-
愚痴を言わない人になるには
-
二年間同じ愚痴を言い続ける友人
-
山小屋で男女相部屋??
-
かわいい女性からの飲み会での...
-
ゼミ合宿で教授と相部屋 気ま...
-
愚痴と悪口は紙一重? 皆さんは...
-
他の人の悪口を言ってきた人へ...
-
愚痴をこぼす男性の心理
おすすめ情報