
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
https://www.inter-edu.com/univ/2022/schools/280/ …
↑のサイトをみる感じだと灘の卒業生約200人のうち半数が東大(非医学部込み)、国公立医学部が80名程度なので、7割ぐらいが東大または国立医学部に進学するってことですね笑
私立医学部も5人ぐらいいますが、いわゆる底辺私立医学部はほとんどいないので誤差の範囲でしょうし、国立に受かって蹴ってる人もいるかもしれません。
ちなみに現役合格率になると全体で半数ぐらいなので、結果的に現役で東大+国立医学部に進学するのが約4割ー半数、浪人が半数1割が現役でその他って感じなんじゃないすかね。
筑駒、開成、灘いずれも都会にあるので、必ずしも医者の息子じゃなくても大企業の管理職の子弟とか会社経営者の息子なども一定数いると思いますよ。地方帝大の方が地方の医者の息子が地元で進学してるケースが多い気もします。
灘の結果を見ればわかる通り、その地域の国公立医学部に進学したがるケースが多いので、灘なら関西の国公立医学部、東京なら医科歯科、横市、千葉あたりを射程にする人が多いです。地方の田舎に行ってまで医学部にこだわるのはそのレベルの都会の高校の場合は少ないです。だから横市とか千葉大は地方の旧帝に近いぐらいの偏差値がないと確実には受からんでしょう。
↑のサイトをみる感じだと灘の卒業生約200人のうち半数が東大(非医学部込み)、国公立医学部が80名程度なので、7割ぐらいが東大または国立医学部に進学するってことですね笑
私立医学部も5人ぐらいいますが、いわゆる底辺私立医学部はほとんどいないので誤差の範囲でしょうし、国立に受かって蹴ってる人もいるかもしれません。
ちなみに現役合格率になると全体で半数ぐらいなので、結果的に現役で東大+国立医学部に進学するのが約4割ー半数、浪人が半数1割が現役でその他って感じなんじゃないすかね。
筑駒、開成、灘いずれも都会にあるので、必ずしも医者の息子じゃなくても大企業の管理職の子弟とか会社経営者の息子なども一定数いると思いますよ。地方帝大の方が地方の医者の息子が地元で進学してるケースが多い気もします。
灘の結果を見ればわかる通り、その地域の国公立医学部に進学したがるケースが多いので、灘なら関西の国公立医学部、東京なら医科歯科、横市、千葉あたりを射程にする人が多いです。地方の田舎に行ってまで医学部にこだわるのはそのレベルの都会の高校の場合は少ないです。だから横市とか千葉大は地方の旧帝に近いぐらいの偏差値がないと確実には受からんでしょう。

No.3
- 回答日時:
金融業、レストラン経営、不動産屋、建設業、等
本業は風俗業なのに企画業とか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 子供 進路 1 2023/08/14 16:33
- 大学受験 医学部/名古屋/駿台・河合塾 名古屋で1年浪人を考えています。 志望校は岐阜大学医学部医学科です。 4 2023/03/10 15:06
- その他(社会・学校・職場) 中学から進学校に通っていると世間との感覚がズレませんか? 周りは当然のように東大京大、国公立医学部に 2 2023/08/20 22:16
- 医師・看護師・助産師 医学部に進学したいと親に訴えた 9 2022/12/30 19:24
- 社会学 灘や筑駒といった超進学校に通わせる親は医者や教授、研究職、上級公務員といった職業が多いらしいです。 3 2022/08/12 19:27
- 大学受験 医学部受験について 8 2022/06/03 14:34
- 大学・短大 国公立大の医学部を狙えるのは 一般的に特別進学校で上位10%の人ですか? 3 2023/05/09 03:34
- 政治 日本が大学進学率で韓国に負けて良いわけがないですよね? 10 2022/05/02 10:11
- 医学 医師にとって「有名公立病院の院長」になるより「名門大学医学部教授」になる方が価値があるのは何故ですか 1 2022/08/02 22:05
- モテる・モテたい 女性にモテやすい男子校ってどこがありますか? 1 2023/05/19 17:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
高校1年です。 ベネッセの総合...
-
高校1年です。 1回目の進研模試...
-
私は今高校一年生で、偏差値64...
-
スタサポで全国偏差値72って、...
-
医学部受験について、将来的に...
-
今高校1年生です、現在恥ずかし...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
-
風俗が好きで趣味な20代後半社...
-
偏差値47で進大学を受けよう...
-
塾・予備校に通わず国公立大に...
-
工学部か医学部か。
-
高知大学医学部医学科前期日程...
-
大学受験の失敗から立ち直れま...
-
今から受験勉強、もう遅い?
-
東工大と国立医学部のレベル
-
高2です。医学部に入るのは普通...
-
駿台偏差値で見ると早慶理工は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
浪人中の息子、模試受けず予備...
-
スタサポで全国偏差値72って、...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
-
自分とは違う高校(偏差値68〜70...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
東海大学と立正大学ってどっち...
-
医学部受験について、将来的に...
-
予備校の授業についてけなくて...
-
「医学部は十数年前に急激に難...
-
大学受験の失敗から立ち直れま...
-
東工大と国立医学部のレベル
-
一浪して関関同立を目指しまし...
-
私は今高校一年生で、偏差値64...
-
大学受験について質問がありま...
-
偏差値30代から筑波大志望・浪...
-
高3です。神戸大学に行きたいと...
-
九州工業大学、九州大学、北九...
おすすめ情報